2: 23/12/21(木) 20:09:23 ID:8yhn
うーん一理ある
4: 23/12/21(木) 20:09:45 ID:7xZR
マリオRPGは成功したんちゃう?
5: 23/12/21(木) 20:10:23 ID:4PKe
スターオーシャン2rまぁまぁやった
6: 23/12/21(木) 20:10:33 ID:VsOU
カービィのエアライドまだー?
7: 23/12/21(木) 20:11:00 ID:7xZR
>>6
任天堂は対人ゲーム失敗しすぎてもう作らんやろ
任天堂は対人ゲーム失敗しすぎてもう作らんやろ
9: 23/12/21(木) 20:11:11 ID:tmsa
>>6
熊崎とかいう過去作擦りおじさんが作るからクソゲーになるぞ
熊崎とかいう過去作擦りおじさんが作るからクソゲーになるぞ
12: 23/12/21(木) 20:12:18 ID:ziH2
>>6
エアプがやたら持ち上げてるけどぶっちゃけ友達とやる補正が強かっただけで普通に凡ゲーの部類だぞ
エアプがやたら持ち上げてるけどぶっちゃけ友達とやる補正が強かっただけで普通に凡ゲーの部類だぞ
14: 23/12/21(木) 20:12:35 ID:U12D
>>12
ワイに刺さるからやめーや
ワイに刺さるからやめーや
24: 23/12/21(木) 20:21:16 ID:VsOU
>>12
すまん
実はワイも面白いと思ってへん
持ち上げられてるからいってみただけや
すまん
実はワイも面白いと思ってへん
持ち上げられてるからいってみただけや
8: 23/12/21(木) 20:11:04 ID:7n2R
なので手を抜いたリマスターにして老人に売ります
10: 23/12/21(木) 20:11:57 ID:U12D
7Rはようやっとる
11: 23/12/21(木) 20:12:01 ID:sb5D
サルゲッチュが任天堂だったらリメイクしてヒットしてただろな
13: 23/12/21(木) 20:12:20 ID:rIer
マリオの3D集めたやつみたいな売り方でいいんだよな〜
15: 23/12/21(木) 20:12:37 ID:DOiO
マリギャラ2のリメイクはよ?
16: 23/12/21(木) 20:12:44 ID:4PKe
幻想水滸伝は1&2だすんやなくてリメイクして欲しかった
17: 23/12/21(木) 20:13:00 ID:7n2R
エアライドのシティトライアルは当時の対戦ゲームとしては画期的だったろうけど今遊んでもねえ
19: 23/12/21(木) 20:13:47 ID:7xZR
>>17
いわゆるバトロワの走りなんかなアレ
いわゆるバトロワの走りなんかなアレ
18: 23/12/21(木) 20:13:28 ID:U12D
リメイクで人気爆発した作品あるか?
20: 23/12/21(木) 20:14:21 ID:U12D
HGSSは正当進化リメイクやったな
79: 23/12/21(木) 20:52:08 ID:U2oX
>>20
これが完成度高過ぎた
おまけミニゲームのポケスロンもめっちゃおもろいし
これが完成度高過ぎた
おまけミニゲームのポケスロンもめっちゃおもろいし
21: 23/12/21(木) 20:14:22 ID:n2qJ
マリオRPGってほぼ移植みたいなもんちゃうの
22: 23/12/21(木) 20:15:04 ID:7xZR
>>21
かゆいところに手届きつつオリジナル要素も良好
原作の雰囲気は完全再現っていう注文通りのリメイクやった
ボリュームは原作相応
かゆいところに手届きつつオリジナル要素も良好
原作の雰囲気は完全再現っていう注文通りのリメイクやった
ボリュームは原作相応
23: 23/12/21(木) 20:15:57 ID:4PKe
ff7はようやってるけどピークはE3やった
25: 23/12/21(木) 20:21:40 ID:uwpD
スパロボD
27: 23/12/21(木) 20:22:53 ID:hurZ
聖剣伝説3のリメイクはだった
28: 23/12/21(木) 20:23:35 ID:meQZ
売れてはいるからええやん
売れなかったら誰もこんな事やらへんし
売れなかったら誰もこんな事やらへんし
29: 23/12/21(木) 20:24:29 ID:2RwQ
バイオRe4は本編もDLCのエイダ編含め大当たりやったな
問題は次のRe5とRe6よ
問題は次のRe5とRe6よ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1703156921/
26
が
しました