
子が軽い肉離れと診断されたとき主治医に「痛み止めはいただけないのですか?」と聞いたら「治ったと勘違いしてガンガン動き回るので基本子供には鎮痛剤は与えません」と言われて目からウロコだった。
— 深爪 (@fukazume_taro) February 5, 2025
痛みってのは「ここが損傷してる、今は治癒中だから使うな」という身体からのサインですからね。
— ぬこ.指揮官 (@nukocommander) February 5, 2025
故に絶対に自然治癒しないのに人体が耐えられる限界に近い痛みと言われる歯痛はなんなんだ…人体のバグすぎる……
これガチであります…
— 走勝(はむっクマ)ゲーム垢 (@soukatsu) February 5, 2025
特に運動部の子だと痛み無いし平気じゃん!とかちょっとくらい大丈夫!で普通に動いて悪化します。
私自身が陸上でそれやって2週間で治るのが1ヶ月掛かったり、3ヶ月で治るのが2年掛かったりして後々かなり後悔しました😇
医者からOK出るまでは自己判断よくないってなりました🤣
なるほど🤔
— ユウ (@ZAx15837) February 5, 2025
痛くなくなる→治った→動く→悪化
当たり前だけどさすがお医者さん
それ本当にわかる!
— ya ka (@yaka2155259312) February 5, 2025
大人の話だけど、腰痛い時に鎮痛剤打ってもらって普通に家事してたら翌日全く動けなくて、泣きながら起き上がって病院に行って怒られました💦
これは大人でもそうですよね
— エアープランツ (@kuroneko912) February 5, 2025
熱が出ても解熱剤飲んで出社とか・・・
薬飲んで1週間以上風邪と付き合いながら頑張って仕事するより2〜3日休んでさっさと全快させた方が良い
そういう社会になって欲しい
26
が
しました