
【吐露】両親殺害の16歳少年、1年間の身柄拘束「こんなに安定した生活はなかった」https://t.co/KQYKTgURb5
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 6, 2025
親からは暴力や暴言、目の前で性行為を見せられたこともあったという。身柄を拘束されている今の生活を「精神面でも体調面でもこんなに安定した生活を送れたことはなかった」と語った。 pic.twitter.com/IlHnxahi96
本当に支援するべきはこういう子供だよ…
— 坂道ずんだもん (@zundamon46) February 6, 2025
犯罪を犯した方が【得】になるっていう現実があるのね
— うさぎ/ネタ垢 フォロバ100💯 (@DoubutuRyu36172) February 6, 2025
殺す前に親と離してもらえて、施設に避難して生活出来ていれば、親を殺して捕まることは無かった…可哀想に😢
— ゆさにゃん (@YUNandCMIN) February 6, 2025
悲しいかな、この世にはこういう環境の人が一定数いるのよね…
— insulated truck運転手 (@phoenix_corner) February 6, 2025
ブタ箱の中の方が天国、シャバの方がよっぽど地獄だ、という人が…
こういった環境の子供達を救うために子供庁が提案されたんじゃないの?
— 猫の従者 (@Lynxnoir) February 6, 2025
成立過程で勝手に「家庭」が追加されてしまい、家庭内で虐待されている子供達は救われていないですが。
>でも、人を殺すのはまずい、一線を越えてはいけないと葛藤しました」と話した。
— 花椒中毒🌬💨 (@raspberry_soda9) February 6, 2025
先に越えてはいけない一線を越えて幼さの残る小学生の心を壊したの両親だと思うわ。
正直、こんなに苦しい思いをしても、将来は小児科医になって…って自分のことじゃなくて、他人に寄り添えることを言えるのがすごいなと思う。
— いい仕事してます。 (@what131211) February 6, 2025
ほんとに更生のアプローチをしっかりしてあげて、胸を張って生き続けてほしい。
更生の余地があるのってこういうケースだよな。
— はらえり (@LxulpnO) February 6, 2025
久しぶりに悲しい事件だ『自分が死ぬか、両親を殺すかしか考えることができなかった』
— 占術勉強家 (@URANAI_BENKYOU) February 6, 2025
これの1番の問題点は『学校の先生や行政など、周りの大人達に相談したら解決できるかもしれないと信じることができない環境』だと思う
私の経験だと周りの大人に相談すると余計にややこしくなることが多い
酷いな…16年も地獄に居たのか
— Minato (@Minato1116Yoi) February 6, 2025
本当に必要としている人に救済制度の存在が知れ渡ってないのが問題だな
『とんでもなく困ったら市役所に相談』
小学校でこの位は教えてあげて欲しい
少年の今後の安らかな生を願う
何があっても殺人はいけないという言葉はあるがこの少年の環境を目の当たりにしたら言い切る事なんてできない。自分自身に置き換えたら私も正気を保てる自信はない。情状酌量の余地はあると思う。
— 進撃のハムステルン24 (@L9isiFEahM87500) February 6, 2025
何が正解なのかすごく考えさせられる記事でした。
— m.furukawa/法人営業@くじらや (@MskFrkwCh) February 6, 2025
いや、正解なんてものはないだろうなので、過去は過去として受け入れて、前に進むしかないのか。
殺人を肯定はしないが、自死しなかったことは正解だったと思えるといいですね。
26
が
しました