
神戸の一角でパリにいる気分になれるのがコンセプトのレストランなんやけど、止まらないワインとオーナーのゴリゴリの関西弁で脳内バグる pic.twitter.com/S6JjNlWWso
— 星(ひかり) (@0001906__) February 5, 2025


Googleの口コミがあまり良くないという意見がありますが、このお店には4年前?から通っています、一例ですが、オーナーが何時間もかけて仕込んだ料理を写真だけ撮って、平気で残して帰ったりするお客さんがいます、お客様の態度も如何なるものかと私は思います
— 星(ひかり) (@0001906__) February 6, 2025
オーナーとは仲良しなので、何か言いたいことある方は私が戦います!!!!!オーナーの料理はほんとに美味しいし、私の弱音も夢も全部寛容に受け止めてくれるほんとにダンディな人なのにこんなに言われて辛い😭😭😭😭😭😭😭😭
— 星(ひかり) (@0001906__) February 6, 2025
ロバボンやん!
— あかさたな (@49a_jo) February 6, 2025
友だちと行こ言うてたけど口コミ見て不安なったから行きたない言われてしまったところや…絶対に行ってやる…‼️ https://t.co/3NkejSyM5H
ここ行ったけどあまりにもオーナーの態度が酷くて未だにトラウマ…わざとメニュー隠されたり投げるように料理置かれたりありがとうございましたも無し、客によって態度変えてて最悪だった、店内はオシャレで素敵なお店だけど皆さん口コミ見てから行く事オススメします。本当に悲しかった。 https://t.co/aFn4aUk2ge
— あむ (@_lamoon) February 6, 2025
ここは本当にどれ食べても美味しかったし移転前に一度だけ行ったことあってそれから6年くらい明けて移転後に再来した時にお店の人が前も来てくれましたよね?って言ってくれてすげ〜となったお店です😊 https://t.co/Xe4l5WZnw0 pic.twitter.com/AoJfhpUnyc
— まとい (@Riz_patti) February 6, 2025
気になって調べたら口コミ散々で笑う
— ❤︎ (@_mrxsv) February 7, 2025
若年層と新規に当たり強いらしいので、常連と身内で盛り上がるタイプの店なんだな〜頑張って作った料理を写真だけ撮って捨ててる人がいるって書いてるけど、だからってそういうことしてない人にまで態度悪いのは八つ当たりでしかない https://t.co/ra6uW8Hy40
三ノ宮のブラッスリーロバボンか。
— もいも (@ayasm15) February 6, 2025
何度か行く候補に上がるけど、その度Googleのクチコミ見てやめる…。
接客態度悪いのってどんなに美味しくても無理になるから。 https://t.co/bDikuvCgoT
まじでここオーナー最悪。
— 趣味就活(26卒) (@syumisyu_katsu) February 6, 2025
一昨年のクリスマスに泣いた。
バズってるからって騙されないで https://t.co/9aqufpXgsl
ここのオーナー、ひとり旅行で行った時に『傷心旅行ですか?』開口一番言われてデリカシー無さすぎて嫌いになったけどオニオングラタンスープはたしかに美味しかった https://t.co/iraUGy2eh8
— a (@apattyan_06) February 6, 2025
悪い口コミがって買いてあったからGoogle見に行ったら、「本場ブラッスリーのあり方を私なりに捉え、ハード面はもちろんソフト面においても現地のリアルさを踏襲し、忠実に再現するというコンセプト」らしく、てことはパリでアジア人が体験するような差別的扱いが人によってされることがあるという?? https://t.co/rKqmSImY0n
— たぬこ・オブ・女医トイ (@tantatatanu_joy) February 6, 2025
26
が
しました