これは驚きました。どこに行っても『袋、有料ですが必要ですか?』と聞かれる昨今、レジ横にこんなモノ発見。これの凄さ、分かりますよね。 pic.twitter.com/TwFs87Zkcx

— たまき|高卒でも2億!(@tamachan_1218)Sat Aug 13 21:49:48 +0000 2022
@tamachan_1218 そろそろ指定ゴミ袋も石油からできてるから各家庭で焼却してくださいとかなるのかな?
昭和へ逆戻りや
— magical-pepper(@magical_pepper)Sun Aug 14 17:35:38 +0000 2022
@tamachan_1218 全国のスーパーで採用すべきですね。国民の権利だと思います。
むしろ利用価値のない袋を売りつけるのはエコじゃないしセクシーじゃないです!
— おはぎ(@ohagi_frog)Sun Aug 14 17:46:21 +0000 2022
@tamachan_1218 @rinrinrin_oni 3円とか5円とかの袋に比べたらめっちゃ割高だけど…
指定ごみ袋としては安い…
そして便利…
これは全国で真似してほしいね
それぞれ袋の値段は格差があるだろうけどこのスタイルで売るってのが便利で良い!
— 10円の輝き(WR泥勢クリュエル)(@kagayakukouya)Sun Aug 14 18:02:55 +0000 2022
@tamachan_1218 たっか😂とおもてしもた、、
— あっくん@3人目👶25w(@emolds_)Sun Aug 14 18:04:19 +0000 2022
@tamachan_1218 家にビニール袋いっぱい溜まってる
劣化するくらい溜まってる
— 週末雨と台風だらけだった男(@Xan580721)Sun Aug 14 18:09:09 +0000 2022
@tamachan_1218 めっちゃ神経質なこと言うけど、ゴミ袋は食品を入れることを前提として製造してないから衛生面は大丈夫なのかな?
— いこる(@I_equal_L)Sun Aug 14 18:13:14 +0000 2022
@tamachan_1218 ゴミ袋に買った商品を入れたくない
普通に買うより数倍高い
というのが感想ですね。。。数倍高くなってる理由をきちんとした方が良いよ
— まつの(@pumpkinmayo)Sun Aug 14 18:13:31 +0000 2022
@tamachan_1218 わたしいつもエコバッグ忘れると、
有料のゴミ袋を買ってそれに
荷物ぜんぶ入れて持ち帰ってます😂
札幌の有料ゴミ袋は黄色なので、
ワンチャンドンキホーテ帰りに
見えるかなッて😂
— まりぇ~🍓💭まじるかちいかわ(@marieo0809)Sun Aug 14 18:14:21 +0000 2022
@tamachan_1218 レジ袋が有料化される前、うちの近所のドラッグストアでは、市の指定可燃ごみ袋をレジ袋として利用してたりしてた(無料)んだけど、それ今はやってないのよね…💦
— 🍋🍑みるきーまうす💎🐳意外!それは50歳ッ!(@milky19720409)Sun Aug 14 18:15:21 +0000 2022
26
が
しました