
👩🦰「絆創膏ありますか?」
— コンビニのクソ客 (@konvini5656) March 10, 2025
私「ありますよ、売場案内しますね」
👩🦰「いや!子供が駐車場でコケちゃって…」
私「それは可愛そうですね…絆創膏ならあちらに…」
👩🦰「あっそこまでじゃないです(?)」
私「……あっ…スタッフ用の絆創膏は置いてません…」
👩🦰「わかりました〜」
😅
端折ったけど
— コンビニのクソ客 (@konvini5656) March 10, 2025
言い分としては
「お前の店の駐車場でコケたんだから絆創膏くらい出せよ」って感じの言い方だった
売ってるのにただで貰えるはずないのに
— 🍑もも🍑 (@DM3y3rKma715366) March 10, 2025
どんだけケチなんだよ
子どもの怪我だろ
絆創膏ぐらい買ったれや
これ病院でもありますよ
— Satoshi.yonenaga (@yonemandolin7) March 11, 2025
ガーゼ1枚絆創膏1枚あげくに消毒して…
受付しますから保険証お願いします
「絆創膏1枚に保険証?」
「なんで金要るねん」
「たかが…やで」
バカは沢山居てはります。
すみません、子どもが駐車場でコケちゃいまして、申し訳無いんですが絆創膏を一枚分けていただけないでしょうか…ぐらい言えたら考えてやらんことも無いけど。
— 猛省くん (@karesansui1234) March 11, 2025
バカ親を持った子どもが不憫でならない。
そこまでじゃないですって…子供がかわいそう笑
— 山田メルカリすり替え詐欺対応中 (@twittttttteerr) March 10, 2025
絆創膏くらいすぐに買ってあげて笑
逆パターン
— エメ (@kasumi52635922) March 11, 2025
娘がコンビニ前で派手に転倒
両手両膝を店員さんが大きなガーゼや絆創膏を貼ってくれました。
私に連絡もしてくれました。
私「ガーゼや絆創膏代を支払います」
店員「私の私物です。次回コンビニ利用する時はここに来て下さい」
我が家は常にそこのコンビニを利用してます
26
が
しました