私は貰えなかった世代だけど、こういうことにはどんどん使ってほしい。私はもう子どもできないから、産みたいご夫婦にはどんどん支援してほしい。
— nico (@nico10327417) March 11, 2025
こんな義母ほすぃいい
— なお (@LJNoIJhVjHupvPu) March 11, 2025
全国の母になってくれ
税金なんてどこも高いのに支援に地域差あるのバグだよね
— 幸助 (@ri5347974) March 11, 2025
うーん…東京都って宿泊税増税するんだよね?
— ももんが子@減税+全ての増税に反対 (@momongaiyako) March 11, 2025
こんな余裕あるなら増税の必要ないと思うけど。
配るなら最初から取らないで欲しい。
単なるリボ払い案件ですよ。
重いですよね。
— Mitten (@ajmgwwjpt) March 11, 2025
ゆりこ母、ありがとう🙏 pic.twitter.com/MixzB6qjNE
何事かと思って調べたら妊娠中と産後で合わせて15万分のギフト支援とか出てきてつよすぎwwww https://t.co/LhZ3anJlaP pic.twitter.com/1fRumTsRAQ
— あああああ (@jururi_oO) March 11, 2025
ほんとすごい!
— ちちゃ (@mychnm_) March 11, 2025
うちの市本当にじじばば優遇だからほんと住むところミスったと思ってる、子どもあんまり望まれてない感が強い https://t.co/PUfnTfL8Fl
産前5万円産後10万円分のポイント貰えてポータルサイトみないなところから自分で欲しいもの選べるんだよね。我が家もベビーモニターやチャイルドシートとか必需品はそれで揃えた。子育てに関してはどこよりも手厚いから子が小さいうちは絶対東京から出たくない https://t.co/wZ2xumrV7U
— NINA (@lady_rura) March 11, 2025
都民は妊娠出産で15万百合子ポイント+品川区民は1歳のお祝いで区長の恭子から6万〜8万ポイントもらえる💪毎月オムツ2袋かミルク1缶もらえるし、本当ありがたい🙏 https://t.co/Nv9JhJ4EV4
— て (@na10kin) March 11, 2025
26
が
しました