kuuki_seijyouki
1: 2024/11/22(金) 10:37:39.781 ID:5nToPnh10
PC用シャーシファンで動いててワロタ
筐体もスカスカ
これで2300円

2: 2024/11/22(金) 10:38:41.276 ID:GT4TTRT90
しかも被爆機能付き

3: 2024/11/22(金) 10:40:43.824 ID:rFE2yRHrd
効果あればそれでいいじゃん

4: 2024/11/22(金) 10:41:11.978 ID:RakJ4yIR0
吸ったやつそのまま吐き出してそう

6: 2024/11/22(金) 10:41:37.957 ID:cds+k/sIr
>>4
布フィルターででかめの埃くらいはキャッチするんじゃね

5: 2024/11/22(金) 10:41:24.143 ID:5nToPnh10
まあ普通に体感できる程度に効果あるから良いけどね
フィルターも高級品によくある円筒形のやつだし安いなりにできることやってくれてる感じ

7: 2024/11/22(金) 10:41:53.662 ID:Q0eQShTY0
替えのフィルターあるんです?

8: 2024/11/22(金) 10:42:08.085 ID:BQ4+3Z2J0
実質扇風機

9: 2024/11/22(金) 10:42:55.389 ID:1uJOqH6V0
放射性物質吐き出してそう

10: 2024/11/22(金) 10:42:57.763 ID:5nToPnh10
いわゆるHEPAフィルターのギザギザ円筒形のやつ

11: 2024/11/22(金) 10:43:03.777 ID:kqMXzGyM0
何がくっついてるかわからないのによく購入したな
勇者だえらい

13: 2024/11/22(金) 10:44:23.660 ID:5nToPnh10
>>11
まあうちは明らかにTemuの工場より不衛生なんで…

12: 2024/11/22(金) 10:43:51.326 ID:5ygIO71u0
変な化学物質ばら撒いてそう

14: 2024/11/22(金) 10:45:12.412 ID:A0Y3dGpg0
いつか爆発しそう

16: 2024/11/22(金) 10:46:26.270 ID:5nToPnh10
ぶっちゃけ悪くないよ
住所が漏れると困るような偉い人ならともかく俺はこれで十分かな

18: 2024/11/22(金) 10:47:03.075 ID:Wm85/+Gr0
空気汚染されそう

19: 2024/11/22(金) 10:47:17.828 ID:/j12xlnV0
こういうのってホコリ吸いとってくれれば満足だよな

22: 2024/11/22(金) 10:52:43.284 ID:5nToPnh10
>>19
まあこれよ
いくら元々の信頼性が高くても明らかに内部にカビが溜まって不衛生な状態のを使い続けるよりはまだましってことです

20: 2024/11/22(金) 10:48:25.314 ID:5nToPnh10
USB電源供給で最大12Wだから発火するほど熱こもらないしね
空気清浄機だから常に新しい空気が入って排熱もしっかりしてるしPCのファンコンそのまま使ってるだけだから技術的にも枯れてるでしょ

23: 2024/11/22(金) 10:54:27.942 ID:5nToPnh10
あと見た目色々あるけど結局同じような規格のフィルターにファンつけてるだけなんで大きさしか見なくて良いですよ

28: 2024/11/22(金) 10:57:53.447 ID:5nToPnh10
サクラと思われてるかもしれないけどほんとにサクラなら>>23みたいなこと言わないからね
Temuのサクラレビューは中華だと言わないことと悪いことを言わないことが条件

32: 2024/11/22(金) 11:02:17.986 ID:5nToPnh10
まあ卓上用かなあ
部屋全体の空気を変える力はないけど寝床の周りが埃っぽい時にちょっとつけたら綺麗になる感じ
ずっと電源つける価値があるほど良いものじゃないのは確かだね

27: 2024/11/22(金) 10:57:35.534 ID:5L02rv4O0
怖すぎる

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1732239459/