
親に金髪にされた小6男子の家庭に「子どもは金髪を嫌がっているから、せめて卒業式は黒くしてほしい」と電話したとき「外国の子は金髪だけど、嫌がったら先生は黒くするんですか」と言われてハッとした
— 元日先生 (@ganjitsu_sensei) March 15, 2025
どうして私は話が通じると思って電話してしまったんだろう
そしてこれで動くほど児相は暇じゃない
小6に金髪にする親だよ??
— さけ (@ay0u0mu) March 15, 2025
まともに日本語通じる訳ないでしょ( ˊᵕˋ )
子どもにいう感じに砕けた言い方じゃないと、伝わんないよ!
今はこういうバカの方が結婚できて、子供を作る時代ですからね。
— 一代法華 (@pTCkcd7QEi82857) March 15, 2025
「嫌々金髪にされた」と「地毛が金髪」の間にはマリアナ海溝よりも深い溝があるんだけどなw
— やまやま (@YamaYamaAura) March 16, 2025
頭が悪いってレベルじゃねえ…
今時の親は頭が良くないくせに、揚げ足とりの屁理屈だけは言うから始末が悪い!外国の子は金髪って見れば分かる。日本人の子供で金髪なのは、親のエゴで染めている!子供は自分の所有物ではないのが分からないバカ親の多い事、子供もいい迷惑だな。
— みことら (@xiaoyuanji65177) March 15, 2025
この手の親は本当に多くなった
— ノン (@non10204) March 15, 2025
子供のまま親になってしまった人の割合がここ20年位で劇的に増えたように肌感覚で感じる
社会の多様化と経済格差が一般常識を曇らせてしまった一因であると思う
学校は話の通じない保護者に対しどう対応するかを本気で議論する時代に入っている
現場の個人では限界がある
あなた外国人じゃないでしょう?で終わらないんですかね😅
— tamamilk (@k92741) March 16, 2025
親がバカだと子供も先生も苦労しますね😮💨
それで引くと、
— まだこさんたろー (@3rIaoeQq2cy5n5L) March 16, 2025
学校の先生を論破してやったんだよ!
って触れ回るから厄介。
日本のバカのコミュニティは想像以上に広い。
めっちゃそれっぽいこと言ってるけど金髪になった原因が自分なのが分かってなくて草。
— ぬり (@YSPIMXvzoz71481) March 16, 2025
26
が
しました