あ…ありのまま 今 起こったことを話すぜ!な… 何を言っているのか わからねーと思うが おれも 何をみせられているのか わからなかった…
Excel資料みてるんだが、ひょ、表がが、、、、画像なんだ。
— インフラチットモデキナイ(@chittomodekinai)Fri May 06 04:38:40 +0000 2022
@chittomodekinai 勇者は何処にでもいますよ。
自分の聞いた最強EXCELは枠線が全て図形でした。
— t-510(@t51019)Fri May 06 13:23:44 +0000 2022
@chittomodekinai 吹いた
— Tao(@wjwj12Tao_K)Fri May 06 13:24:30 +0000 2022
@chittomodekinai え?
…
…
…
え?
— 黒狼(@NlqYwm)Fri May 06 13:26:15 +0000 2022
@chittomodekinai その元の表がエクセルで作ってたら、
もっとウケる🤣
— たまうさぎ(@tama_usagi)Fri May 06 13:27:54 +0000 2022
@chittomodekinai Wordは表のレイアウトが
崩れやすくてイライラ
することがしばしばある。
まぁ画像に変換はしないけど。
書き換えて再利用することが
多いから。
— ユルサ…ナイ…ズルル…絶望Web 2021(@ZetsuboWeb)Fri May 06 13:29:20 +0000 2022
@chittomodekinai 画像リンク貼り付けとか?
文字## にならないのでたまにやります。
— りゆっくまん★反マスクは算数までしかできない。陰謀論者は算数もできない。なんなら国語もできない★(@hhflZLaBv0byqp2)Fri May 06 13:29:38 +0000 2022
@chittomodekinai うひょぅ
— かしわ天BB(@Kiss_X50)Fri May 06 13:33:08 +0000 2022
@chittomodekinai 前任者から引き継ぎしたとき、エクセルの結合セルに文字列で
「3月10日(火)40万✖️2セット=80万円」
とか100行くらい手打ちしてあって、絶望感で泣きながら打ち直した記憶がある
_:(´ཀ`」 ∠):
— たまゆら@💙💛ファファモ💛💙(@ayano01go26)Fri May 06 13:40:22 +0000 2022
@chittomodekinai 目的があって画像貼り付けしたなら悪くはないです。
・資料がプレゼン、または報告書で
・表示と印刷を同じにしたい場合
こういう場合に画像化すると、いわゆるエクセルの「表示画面と印刷、プレビューが違うやん!」の呪縛から逃れられますw
— エリー号(@super_ery)Fri May 06 13:41:15 +0000 2022
@chittomodekinai ほかのシートをインプット用にして、そこからカメラで持ってくると、画像貼り付けなのですが、表示はインプット用のシートとリンクしているので、表示内容を変えられると思います。
— izenizen(@izenizen)Fri May 06 13:58:18 +0000 2022
@chittomodekinai え?jpgですか?
— 歌って踊って暮らしたい(@4sq7EiOu2mmyqu4)Fri May 06 14:08:47 +0000 2022
@chittomodekinai Wordやパワポじゃあるまい
何故そんなことが、慣れていなかったとでもいうのか
— いそなお(@naokikun1)Fri May 06 14:09:22 +0000 2022
@chittomodekinai 「この表の数値データは別紙参照のこと」とか…
— きぃふ(@qeyf_a)Fri May 06 14:10:31 +0000 2022
@chittomodekinai それ何度もあったけどおかしいよね?
— cinnamon(@CinnamonxJp)Fri May 06 14:16:37 +0000 2022
@chittomodekinai きっとサムネだ!分かりやすいようにっていう親切さ/(^o^)\オワタ
— sara_sato(@sarasato1122)Fri May 06 14:20:13 +0000 2022
26
が
しました