
蛇口をひねればミネラルウォーター。熊本市の水道水は100%地下水。
— 大塚健太 (@kentani_0222) March 22, 2025
熊本の宝である地下水を県民は絶対に守らんといかんよ。 pic.twitter.com/Ntbogr8Me0

これ、ものすごい財産ですよ。末永く、守っていってほしいと思いました。
— やま (@mountain_iwaiwa) March 22, 2025
熊本の水や食料は本当においしい。
— YUKI (@snow2700) March 22, 2025
土葬墓地とか作ったら飲み水終わるという恐ろしさ。
— まちぱん (@TRfNhgs2MusEnoc) March 22, 2025
水源周りの土地が買われるのも阻止しないといけないですね。
— オン (@6Am5LPspLpCYJtB) March 22, 2025
河川の上流、地下水の上流の土地を中国人が購入したとしたら、下流に住む人や農地が被害を受ける恐れがあります。
— Little Prince (@child_story) March 22, 2025
日本人ならしないことでも、中国人なら平然とするかもしれません。
日本の土地を中国人に買わせてはいけません。
TSMCを心配しますよね…半導体って水を汚すし第二のチッソ水俣病に…と。
— とむBF (@BF15208860) March 22, 2025
でも熊本出身の友人に様子を聞いたら「景気も良くなって地元はバブルだ!って沸いてる(=喜んでる)よ〜」と…。水の心配は?と問えば「水くらいしか自慢ないのに、どうすんのかねー」って。日本人って止める力ないよね…。
太陽光パネルはヒ素や鉛が使用されています。
— パッタポン (@xw8qvHpBVzaizTr) March 22, 2025
破損すると土壌や地下水汚染に繋がることが懸念されます。
中国で製造され、中国に利することしかない太陽光パネルを、これ以上熊本でも使わせてはいけません。
半導体製造の水質汚染の懸念。
— むぎちゃ (@mugichan124) March 22, 2025
水俣病もあったのに。
隣の県から心配しています……
環境破壊が著しいくなると分かっているのに‥
— hato huihui (@HatoH36402) March 22, 2025
なぜ熊本県議会・各市町村議会は、TSMCを引き入れ、阿蘇にソーラーパネルを敷き詰め、率先して移民を呼び込むことに傾倒したんだろう?
公害の被害を隠蔽しきれなくなった時に、そこから公権暴力との長く理不尽な闘いが始まりますよ‥😔
既に熊本市内でPFASが検出されてるし、市民は節水してるのに、台湾半導体企業は直接地下水を汲み上げるからって無料で年間何千万トンもの貴重な水を使ってる。 使用済み水は汚染処理されてるのか? それも見逃してるんだろうな。川に流したらその先は有明海だぞ。
— sonmi451 (@raccoonview) March 22, 2025
残念なことですが、、もう手遅れなのでは……… pic.twitter.com/ylHOXByEip
— fuwamoko7 (@fuwamoko722) March 23, 2025
26
が
しました