
不運にも人知れず滑落等で落命した場合、登山届もなく遺体も見つからないと普通失踪(ただの行方不明)扱いになって、7年経たないと死亡認定されず💀
— えるいー@ろーえんふぉーさー (@erui_LE) March 31, 2025
死亡保険金はもちろん、会社は無断欠勤で解雇&退職金ゼロ、住宅ローンも死亡認定されるまでは団信が適用されなくて家族も大変なんですよね…🥺 https://t.co/4XIWRRiVum
ちなみに、登山届が出ていたり、船舶海難や航空機の墜落で遺体はないけど明らかに死亡している場合は『特別失踪(危難失踪)』という扱いになって1年で死亡認定💀
— えるいー@ろーえんふぉーさー (@erui_LE) March 31, 2025
当然ながら悪用する奴もいて、ボートから転落行方不明→1年死亡認定を受けたはずのオッサンがシレッとパチ屋で打ってて見つかるとかも…
登山届は出しましょう。
— うずら@蛙魔導師 (@CatUzura) April 1, 2025
同級生の父親がこれだったな
— やせいのいぬ (@marukajiridog) March 31, 2025
ホントにそれなんですよ、登山届大事です。遺書も。
— たむくま (@tamukuma5028) March 31, 2025
73年に「自衛隊機乗り逃げ事件」(酔った整備員が練習機に勝手に乗り込んで離陸し失踪 遺体も機体も未だ行方不明)というのが起きてますがまさにこのパターン。
— エーエス (@Akira_S_127) April 1, 2025
26
が
しました