1: 2023/05/09(火) 15:43:04.30 ID:eSQ+QPo69
三菱商事が9日発表した2023年3月期連結決算(国際会計基準)は、純利益が前の期比26%増の1兆1806億円となり過去最高益を更新した。同社が純利益で1兆円を超えるのは初めて。原料炭・ガス市況の高騰が収益を大きく押し上げた。三井物産が2日発表した23年3月期決算で純利益が1兆1306億円となり、商社で初めて1兆円の大台を上回った。三菱商事がそれを上回る利益を達成し、2年連続で商社で首位を維持した。
東南アジアにおける自動車事業や不動産運用会社の売却益も貢献した。合わせて総額3000億円の自社株買いなどの株主還元策も公表した。24年3月期は資源高の反動などの影響で、9200億円と前期比22%減を見込む。
日本経済新聞 2023年5月9日 15:06
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC082NI0Y3A500C2000000/
東南アジアにおける自動車事業や不動産運用会社の売却益も貢献した。合わせて総額3000億円の自社株買いなどの株主還元策も公表した。24年3月期は資源高の反動などの影響で、9200億円と前期比22%減を見込む。
日本経済新聞 2023年5月9日 15:06
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC082NI0Y3A500C2000000/
31: 2023/05/09(火) 16:03:35.95 ID:GFCEvIzU0
>>1
て、その金でコオロギやるんでしょ?
て、その金でコオロギやるんでしょ?
53: 2023/05/09(火) 16:16:22.71 ID:7gYs/2Kh0
>>1
多くの国民は電気ガス代高くて困ってるけど
商社は困ってないんだ
国は便乗値上げを許さず、その差額含めて値下げさせて欲しい
多くの国民は電気ガス代高くて困ってるけど
商社は困ってないんだ
国は便乗値上げを許さず、その差額含めて値下げさせて欲しい
3: 2023/05/09(火) 15:45:01.58 ID:z3TisP/R0
三菱重工
三菱電機
三菱自工
こいつらは出来損ない三兄弟
三菱電機
三菱自工
こいつらは出来損ない三兄弟
6: 2023/05/09(火) 15:46:13.42 ID:9UBfqpQS0
伊藤忠商事は?
8: 2023/05/09(火) 15:48:20.42 ID:0nekg5XI0
>>6
約8000億円
約8000億円
7: 2023/05/09(火) 15:47:16.00 ID:BSUanxtz0
国民の富が吸われていく
14: 2023/05/09(火) 15:53:44.28 ID:wcnq0Hnk0
日本つえええ
頼もしいのか頼もしくないのか良くわからんな
頼もしいのか頼もしくないのか良くわからんな
100: 2023/05/09(火) 16:45:58.93 ID:8mQHz2Zf0
>>14
日本がじゃなくて、エネルギー産業がハイリスクハイリターンなだけ。
他の日本の企業は軒並みそのエネルギー資源のせいで赤字
日本がじゃなくて、エネルギー産業がハイリスクハイリターンなだけ。
他の日本の企業は軒並みそのエネルギー資源のせいで赤字
17: 2023/05/09(火) 15:54:50.11 ID:XL77XSuJ0
何も作り出せないが転売中抜きに関しちゃ得意分野だからな(´・ω・`)
19: 2023/05/09(火) 15:56:58.04 ID:7c+QCalG0
足元見て日本に高値で売りまくってるからな
それを横目で見てた電力業界がのっかってきた
それを横目で見てた電力業界がのっかってきた
20: 2023/05/09(火) 15:57:37.46 ID:12kcwcjm0
ならATM手数料上げるなよ
25: 2023/05/09(火) 16:01:34.50 ID:1jKSjEzB0
さすがバフェット
34: 2023/05/09(火) 16:04:03.12 ID:1h4BPHFW0
>>25
バフェット褒めるならインドやアジアに200兆投資する岸田も褒めろよw
バフェットも単に日本の商社がアジアへの投資展開が良いと思ってるだけなんだからw
バフェット褒めるならインドやアジアに200兆投資する岸田も褒めろよw
バフェットも単に日本の商社がアジアへの投資展開が良いと思ってるだけなんだからw
27: 2023/05/09(火) 16:02:41.53 ID:hgyw8VrK0
商社儲けすぎ
円高にしろもう
円高にしろもう
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683614584/
26
が
しました