smartphone
1: 25/05/08(木) 19:22:19 ID:Ms2q
これって陰謀論信じてるやつと何が違うん?

5: 25/05/08(木) 19:23:11 ID:vNBx
情報過多なるからやろ
脳が受けとる情報量が多すぎて狂う

11: 25/05/08(木) 19:24:36 ID:Ms2q
>>5
勉強も同じ時間やっとったら情報過多やと思うんやが。

7: 25/05/08(木) 19:23:21 ID:Jx0K
マザコン?

8: 25/05/08(木) 19:23:35 ID:To9u
クソガキにスマホなんていらん
ガラケーで我慢しろ

9: 25/05/08(木) 19:23:49 ID:Ms2q
>>8
誰が使うんwww

13: 25/05/08(木) 19:25:26 ID:To9u
>>9
今時公衆電話も減っとるし流石に何も持たないってのは不便やろ?
4G対応型なら連絡手段としてはまだまだ使えるし
日本企業も潤うからええやろ
そもそも携帯電話っつったら本来はこっちが正しいんや

10: 25/05/08(木) 19:24:31 ID:cQtX
そうか

12: 25/05/08(木) 19:24:58 ID:FJva
目的を持って使うなら有用やけど
YoutubeインスタSNS流し見メインならその通りやな

14: 25/05/08(木) 19:25:32 ID:t77U
正論やん

15: 25/05/08(木) 19:25:35 ID:Ms2q
スマホは悪影響うんたらかんたら関連の動画ってほぼ宗教やと思うんだけど

17: 25/05/08(木) 19:26:08 ID:uF7h
>>15
昔あったゲーム脳と同じ雰囲気はあるな

26: 25/05/08(木) 19:27:29 ID:FJva
>>15
実際依存症とかあるからな
とは言え今の時代にナシは無茶やね
使い方次第では有用やけど、マッマは悪い情報しか信じてないんよ

16: 25/05/08(木) 19:25:50 ID:Gs0H
成績良ければそんなこと言われないよね?

22: 25/05/08(木) 19:26:36 ID:Ms2q
>>16
成績は悪い方じゃないぞ?個人レベルでいうなら上がっとるわけやないけどな

18: 25/05/08(木) 19:26:20 ID:kGc9
自分が今時の学生なら生成ai使うのが一番効率良いと思うわ

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1746699739/