軍曹ですね。害虫食べてくれます。そしていい奴。
— NORITAMA (@nori_tama_bos) May 10, 2025
うちの母が
— りんか (@mugimugyu555) May 11, 2025
朝遭う蜘蛛は仏壇に上げろ
夜遭う蜘蛛は親に似てても殺せと教えてくれたことがあります。(余計な情報)
私もこんな試練を乗り越えました pic.twitter.com/qUqAuhz99h
— 憂 (@38yuyuyu) May 12, 2025
約1年前の真夜中、この軍曹が出て、
— やまのり (@yamanori_piyo) May 12, 2025
気持ち悪いからアースジェットでシューして、
軍曹がサササササーと早足でタンスの後ろに逃げて、
タンスを動かしても何も出てこなくて、
疲れてそのままうたた寝して、
首が痒くなったから目覚めて起き上がると、
軍曹がボトッと首から落ちた。
引越した。
あ、これ、金春安明の家内が40数年前に子育ての時、「蜘蛛は害虫を駆除するから大丈夫」と言って、全然、気にしませんでしたよ💦😅
— JinchunAnming (@JinchunAnming) May 10, 2025
アシダカグモは半年もあれば家中のGを殲滅し、Gがいなくなると立ち去る。人前には基本姿を現さず、病原菌も持ち込まないという見た目以外は完璧益虫で素晴らしい。
— ラクシン (@rakushin574656) May 12, 2025
これ殺したらアカン、生きてるゴキハンターProです
— ぬるぬるまん (@nurunurujk) May 11, 2025
任務完了したら勝手に居なくなります。
うちがGハウスなのではと思いビビってるが、もう何年もGを見ていない。彼のお陰だったのか
— 山田伊純 (@yamadaisumi) May 12, 2025
26
が
しました