
鳥山明の画で何が衝撃だったかって「マンガのキャラクターが毎週違う服装で登場するようになったこと」って親が言ってたな https://t.co/BePLFHOxPh
— 19-885 (@19_885) May 18, 2025
ブルマは髪型もしょっちゅう変わって素敵でしたね
— 三小鳥まあり🐥🐥🐥 (@MikodoriMaari) May 18, 2025
良い所に気が付きますね。
— さばみずに (@JOnVSS9ros1VuDt) May 18, 2025
鳥山明さんはファションに疎いので元漫画家の奥さんのアドバイスあったそうですよ。キャラの服装は。
ドラゴンボールでもアドバイスあったから女性キャラの服装も良かったのね。
そしてブルマが髪型を変えることが子供ながらに衝撃でした!
— ちーさま/👦👶 (@chiaki12989) May 19, 2025
髪型を変えても、ちゃんとブルマって分かりましたし😊
セーラームーンのアニメもそうですよね
— 水曜日 (@suiyoubi_san) May 19, 2025
私服が毎回違うの
制作にファッションデザイナー呼んでたんだっけ?
吉住渉センセはママレードボーイがアニメ化された時、登場人物の私服は同じ服を着せないとデザイン画をガンガン描き上げて制作に渡していたというのを思い出した…
— 長瀬 菜奈 [両生類] (@NanaNagase34539) May 19, 2025
鳥山さんも荒木さんも尾田さんも有名どころは私服のセンスずば抜けてる
— あい (@GDDHAWzFmV2cLrC) May 19, 2025
系統は違うけどしっかり当時のファッション業界トレンド取り入れてるなーと思う pic.twitter.com/oEoITY6M2E
26
が
しました