SwitchBotで朝5時に電気をつける様にしたらアラームだけの時より格段に起きるの楽だった。 pic.twitter.com/eWpm1zkMbl


— 歩兵(@gontasan1992)Thu Jan 12 21:03:07 +0000 2023
@gontasan1992 寝落ち民には意味なくて草
— ssm555(@ssgk2)Fri Jan 13 13:09:24 +0000 2023
@gontasan1992 朝になるとハブのほうで、赤外線リモコンのシーリングがつくようにしてます。
— ヨジロ@𝒞𝟣𝟤𝟧(@C125S426)Fri Jan 13 13:48:24 +0000 2023
@gontasan1992 そんな指示の仕方できるんですね
アラームしか思いつかなかった
今アレクサに言ってみたら
明日〇〇時にライトを点けますだって
良い使い方教えていただき
ありがとうございます。
— miu(@miu_niya)Fri Jan 13 13:58:42 +0000 2023
@gontasan1992 転職して起床時間が早くなり、なかなか朝がつらい私にピッタリ!…と思ったケドお布団かぶって寝ちゃいそうだわ、はふん☆
— ふかさわ葵@奈良LOVE都民(@aoi03260331)Fri Jan 13 14:16:25 +0000 2023
@gontasan1992 そのスイッチ押し器買ったけど、スイッチ押したら落ちちゃうんだよね
— すみっコぐらし好き🦋🫧(@qaEExQRepk041Yo)Fri Jan 13 14:17:17 +0000 2023
@gontasan1992 自分の瞼に取り付けてもっとダイレクトに起きれるようにとか出来るかな?
— 助さん拡散(@uraakasukesan)Fri Jan 13 14:39:58 +0000 2023
26
が
しました