前職場パワハラで自主退職扱いで退職した友達の「ハロワで退職理由聞かれたから「パワハラです」って言ったら「会社でパワハラがあった事を証明できる人が2人いれば会社都合の退職に出来ますよ」って言われた。親しかった人に匿名で証言頼んで会社都合退職で失業手当貰えた」って話、勉強になった。
— ちくさ(@doll_cchikusa)Tue Oct 25 08:59:21 +0000 2022
@doll_cchikusa 他所の店舗の店長は気に入らない人の就業時間を削ってます。
残りの方は 早出と残業…。
店長ってただの役割なのに何様なんでしょう。
この人のせいで 何人辞めたか…
— みやこ(@LTCgmYaePuAjeTn)Wed Oct 26 13:58:20 +0000 2022
@doll_cchikusa 20年近く前の私に教えたい🥺会社都合にしたくないから自主扱いにしてくれ言われたしなー。名誉毀損になるから会社の名前は出さないけど
— ♔愛深→あみちむ(@908RhQL)Wed Oct 26 14:21:54 +0000 2022
@doll_cchikusa 前職場でパワハラ自慢で気に入らない人間はノイローゼに追い込んで会社を辞めさせるのなんか簡単だと豪語していたやつがいたけど
そうか
匿名の証言でも会社都合退職にできたのか
知ってたらもっと早く辞めてたのにな
— 妖怪おばば(@youkiobaba)Wed Oct 26 14:23:59 +0000 2022
@doll_cchikusa パワハラで心療内科にかかっていた場合は
パワハラが原因の鬱状態という診断書で
自己都合から会社都合に
変えることが出来ました
その後ハロワでは
しばらくの間その会社の求人は
出来なかったそうです
全く人が入らないって騒いでたようでした
— hanan(@hanan93035762)Wed Oct 26 15:01:47 +0000 2022
@doll_cchikusa ハロワ緩い システムをうまく使おう
— シウ(@radioman0420)Wed Oct 26 15:52:27 +0000 2022
@doll_cchikusa いやー、でもやりすぎるとモラルハザード発生しまくりそう。
— シウ(@radioman0420)Wed Oct 26 15:54:13 +0000 2022
@doll_cchikusa そうなんだ
知らなかったさ
— coco(@chiko6541)Wed Oct 26 16:09:56 +0000 2022
@doll_cchikusa 初めまして。
夜分失礼致します。
ちなみに半年、一年以上働いた場合でしょうか?
私もハロワで言ってみたのですが、何にも言われなかったです…
— 💜🕯️🎃あい🎃🕯️💜서인국💜안산🏹🎗️(@my_love_guk)Wed Oct 26 16:45:21 +0000 2022
@doll_cchikusa 会社の人間はパワハラって認めないってハロワでいわれたよ。認めたらヤバイことになるよな
— モモンガさちこちゃんbot🐻(@6HYOvC46nolAJrt)Wed Oct 26 18:22:14 +0000 2022
26
が
しました