seikatsu_syukan_woman_good.png




1: 2017/06/27(火) 16:49:11.64 ID:pl1FK1Dv0
例えば海外の料理では、焼く煮る揚げるという単純なアクションに香辛料ドバーッ 調味料ドバーッと濃い目に味付けして、素材の旨みもクソもない料理になるが、まず昆布や鰹節で出汁を取るという旨みに注目した日本人繊細過ぎる




2: 2017/06/27(火) 16:49:28.60 ID:BHUXt/b0p
他国に仕込みってないよな


5: 2017/06/27(火) 16:49:54.02 ID:pl1FK1Dv0
>>2
料理適当だからな
イタリア料理でさえトマト頼み


3: 2017/06/27(火) 16:49:33.30 ID:TSh2VT5P0
トマトに旨味あるしコンソメに旨味あるし


11: 2017/06/27(火) 16:50:40.46 ID:pl1FK1Dv0
>>3
でもそれを旨味として認識してない
なんかトマト加熱するとうめえな コンソメいれるといめえなってくらいで
どうしてそうなるかを理解していない


4: 2017/06/27(火) 16:49:44.08 ID:w8tM440J0
ブイヨン定期


9: 2017/06/27(火) 16:50:38.63 ID:s++frhi60
うまあじな


10: 2017/06/27(火) 16:50:39.76 ID:D2hZI4qka
日本人の料理エアプっぷりは異常だ

12: 2017/06/27(火) 16:51:01.95 ID:cL1N+TlvK
フランスとその源流であるイタリアをなめてはいけない


18: 2017/06/27(火) 16:52:48.89 ID:pl1FK1Dv0
>>12
旨味に関しては申し訳ないが日本料理が突出している
島国である日本は素材限られていて如何に旨く食べるか脈々と研究されてきた



13: 2017/06/27(火) 16:51:04.29 ID:a+0IMAxXp
うまあじ派は利口だな


14: 2017/06/27(火) 16:51:23.85 ID:Nj9sGYzea
化学調味料満載の中華料理は既に旨味を熟知してたんやね


83: 2017/06/27(火) 17:01:55.11 ID:ogvB5IEX0
>>14
料理の鉄人かなんかで周富徳が普通に味の素かなんかの旨み調味料ふりかけ出した時子供ながらにえっ?!ってなったわ


16: 2017/06/27(火) 16:52:29.08 ID:aDWoBAXw0
美味かったらなんでもいい


17: 2017/06/27(火) 16:52:29.32 ID:bu/W6LjY0
グルタミンさん


19: 2017/06/27(火) 16:52:50.85 ID:8mBmCZIop
カールの薄味から昆布の出汁みたいな味がするんやけど、あれが旨味なんか?

20: 2017/06/27(火) 16:53:17.55 ID:axd87kxi0
中華はうまみあるやろ


23: 2017/06/27(火) 16:54:06.74 ID:pl1FK1Dv0
>>20
どういう素材つかったどういう調理法か言ってみ


43: 2017/06/27(火) 16:56:35.80 ID:+lvbQqToM
>>23
乾貨って知らんの?


47: 2017/06/27(火) 16:57:27.66 ID:pl1FK1Dv0
>>43


50: 2017/06/27(火) 16:57:43.79 ID:Hmku1bCYa
>>47
ググってみ

52: 2017/06/27(火) 16:58:08.67 ID:pl1FK1Dv0
>>50
関係ない


65: 2017/06/27(火) 16:59:31.15 ID:Hmku1bCYa
>>52
あるで

出汁をとるんや


62: 2017/06/27(火) 16:58:58.52 ID:+lvbQqToM
>>47
乾貨も知らないのにうまみについて語っちゃったの


36: 2017/06/27(火) 16:55:32.04 ID:27Z9Z8xDa
>>20
曹操は鶏ガラ大好きやな味噌汁より落ち着くのは只の鶏ガラスープよ


21: 2017/06/27(火) 16:53:44.97 ID:rHCKrM6dK
仕込みで言ったらフレンチのが時間かけとるやろ
デミグラスソース作るのに何時間かかると思っとるんや?

24: 2017/06/27(火) 16:54:20.71 ID:TSh2VT5P0
>>21
デミグラスなんてもう作られてないぞ


31: 2017/06/27(火) 16:55:06.97 ID:rHCKrM6dK
>>24
レストランなら作るやろ


25: 2017/06/27(火) 16:54:32.20 ID:6EtKu9BbH
お国柄出過ぎ


28: 2017/06/27(火) 16:54:47.81 ID:NDI79XdPa
エアプやんけ


29: 2017/06/27(火) 16:54:49.65 ID:iX/d3niya
日本人は五味を特別視しすぎ

32: 2017/06/27(火) 16:55:19.36 ID:ASr+5E7h0
2本が勝手に騒いで作った概念やろ


33: 2017/06/27(火) 16:55:19.61 ID:pl1FK1Dv0
なんで?


34: 2017/06/27(火) 16:55:23.62 ID:+a3IogQ1M
日本料理とかw中華のが1000倍美味いそれが事実


38: 2017/06/27(火) 16:55:52.83 ID:pl1FK1Dv0
>>34
お子ちゃまやな


35: 2017/06/27(火) 16:55:25.17 ID:g005sMgI0
中国は店というか場所によるんかな
北京の店で食った料理は辛いとか甘いとかそれだけって感じ

37: 2017/06/27(火) 16:55:48.11 ID:zNlCMxOEa
うまみはどこの国でもあるよ
フレンチではフォンとるし、中華も金華ハムとかでスープとる
でもそれはイノシン酸のうまみで、グルタミン酸が濃厚な昆布で出汁とるのは日本人だけ


44: 2017/06/27(火) 16:56:47.38 ID:TSh2VT5P0
>>37
貝柱


71: 2017/06/27(火) 17:00:17.15 ID:zNlCMxOEa
>>44
量がちがう
日本はグルタミン酸がメイン
海外はイノシン酸がメイン


72: 2017/06/27(火) 17:00:44.85 ID:TSh2VT5P0
>>71
貝柱は昆布の15倍グルタミン酸がある

89: 2017/06/27(火) 17:02:19.70 ID:pl1FK1Dv0
>>77
無いと言っても過言では無いだろう
重箱の隅を突く時点で効いてる証拠


92: 2017/06/27(火) 17:02:55.39 ID:zNlCMxOEa
>>77
日本語よめないの?
昆布でと言ってるが?


54: 2017/06/27(火) 16:58:27.43 ID:TSh2VT5P0
中華ではグルタミン酸は干し貝柱でとる


59: 2017/06/27(火) 16:58:53.52 ID:XGSpMUgla
「だし」が日本にしかないと思ってる土人wwwwww

70: 2017/06/27(火) 17:00:13.13 ID:pl1FK1Dv0
>>59
いや唯一無二のものだろう
出汁を取るという行為そのものが他国にはない


76: 2017/06/27(火) 17:01:16.05 ID:qW5vGRALp
>>70
フォン…


84: 2017/06/27(火) 17:02:05.49 ID:XGSpMUgla
>>70
ブイヨンって知ってる?


90: 2017/06/27(火) 17:02:35.71 ID:pl1FK1Dv0
>>84
言ってみ

98: 2017/06/27(火) 17:03:10.18 ID:XGSpMUgla
>>90
??

ブイヨン


101: 2017/06/27(火) 17:03:33.67 ID:pl1FK1Dv0
>>98
ガイジ乙
ブイヨンのどこが出汁を取るやねん


106: 2017/06/27(火) 17:04:27.39 ID:+lvbQqToM
>>101
ブイヨン知らないでしょ


125: 2017/06/27(火) 17:06:45.63 ID:pl1FK1Dv0
>>106
だから言ってみって
何回逃げんねん反日ガイジ

130: 2017/06/27(火) 17:07:42.56 ID:XGSpMUgla
>>125
わかった
冷静になって議論しよう
大辞泉や各種料理本にはブイヨンについて「肉や野菜からとる出汁」とあるが
君が「ブイヨンは出汁ではない」と主張する理由を教えてくれ


146: 2017/06/27(火) 17:10:09.04 ID:pl1FK1Dv0
>>130
肉や野菜というのが無粋だからね
肉も野菜もそれぞれ他に活用がある
それに比べ昆布や鰹節は出汁を取る為だけに此の世に生まれ落ちたもの



152: 2017/06/27(火) 17:10:59.67 ID:D/UPlX0Rp
>>146
言いたいことはわかる


64: 2017/06/27(火) 16:59:21.92 ID:MgTzf2Gpd
うま味という概念を発見したのは日本だ認めろ


66: 2017/06/27(火) 16:59:42.55 ID:zwgfngTYd
その結果食レポの感想が出汁が効いてるばかりになったな


67: 2017/06/27(火) 16:59:50.63 ID:VxS3Pz3C0
化学調味料って何が駄目なのか未だに分からん

75: 2017/06/27(火) 17:01:11.39 ID:q0W6+Vhn0
>>67
たしかに独特な味というか、クセは出るで


68: 2017/06/27(火) 17:00:00.49 ID:cL1N+TlvK
そもそもうまあじ自体がフランス辺りが日本料理の美味さはどこからきとるんやって疑問から見付かった概念じゃないっけ


81: 2017/06/27(火) 17:01:39.65 ID:pl1FK1Dv0
>>68
日本人の池田菊苗が発見者


69: 2017/06/27(火) 17:00:08.92 ID:KlTC07Tsd
反論したいけどロクに知識がないから取り敢えず何も意見言わず叩いてる奴が多くて草

73: 2017/06/27(火) 17:00:54.77 ID:ybJENkbQd
なお日本料理は健康料理という風潮が独り歩きしおいしさではイギリス料理と同列に扱われてしまう模様


74: 2017/06/27(火) 17:01:03.79 ID:O9UyV4JId
コンソメは旨みなかったんやなあ



1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku

おすすめブログ最新情報