dokusyo_roujin.png



1: 2017/07/09(日)13:59:18 ID:kb2
なりたいねん




こちらの記事も読まれてます

5: 2017/07/09(日)14:02:27 ID:CdW
漢文を勉強するんやで


8: 2017/07/09(日)14:03:44 ID:jH4
知識だけやなくて知恵がある人かな


9: 2017/07/09(日)14:03:45 ID:7ZC
一月5冊以上本を読むようなやつ


10: 2017/07/09(日)14:04:31 ID:CdW
琴棋書画を学ぶんやで


13: 2017/07/09(日)14:06:51 ID:dcI
>>10
これやなぁ
少なくとも東アジアではそうやったな


14: 2017/07/09(日)14:07:24 ID:1LV
>>10
まず読めない
なんやこれ?


15: 2017/07/09(日)14:07:39 ID:CdW
>>14
きんきしょが


17: 2017/07/09(日)14:08:21 ID:dcI
>>14
囲碁将棋書道琴絵のことやで


19: 2017/07/09(日)14:09:46 ID:1LV
>>17
サンガツ
お琴とかやったことないンゴ


23: 2017/07/09(日)14:12:07 ID:CdW
>>19
昔の賢い人は学問や詩作に精通してるのは当然やったから
暇つぶしとして琴とか弾いとったんや


29: 2017/07/09(日)14:14:26 ID:dcI
>>19
はえーすごE
ワイはどれもやったことないで


31: 2017/07/09(日)14:14:54 ID:dcI
>>19
てやったことないんか
すまんな


16: 2017/07/09(日)14:07:39 ID:EAO
知識人であってなおかつモラルやマナーをしっかりしているとそう言われやすい。


18: 2017/07/09(日)14:09:32 ID:7nv
並行して敬虔も積め


20: 2017/07/09(日)14:09:50 ID:7nv
敬虔→経験


21: 2017/07/09(日)14:11:01 ID:oMz
たまに図書館行くと楽C


22: 2017/07/09(日)14:11:53 ID:zd1
知識あってもめっちゃアホなやつおるけどな。
仕事先で頭はいいのに作る物がクッソアホなやつおるで。


26: 2017/07/09(日)14:13:06 ID:G83
教職とってるひと


27: 2017/07/09(日)14:13:37 ID:jqQ
とりあえず四書五経完全読破するんやで


28: 2017/07/09(日)14:13:51 ID:jH4
で結局教養ってなんなの?


30: 2017/07/09(日)14:14:45 ID:Rmo
大学三年以上


33: 2017/07/09(日)14:15:55 ID:TmW
自由七科と哲学が教養やぞ


34: 2017/07/09(日)14:16:30 ID:CdW
>>33おはギリシア
日本人なら有名な歌集を覚えるんやで


35: 2017/07/09(日)14:17:21 ID:TmW
>>34
旧制高校の奴らも哲学書ばっか読んでただろ!
いい加減にしろ!


37: 2017/07/09(日)14:18:14 ID:CdW
>>35
あいつらは和魂洋才だから日本の思想の上に西洋哲学を乗っけただけだからセーフ


36: 2017/07/09(日)14:17:39 ID:jH4
何々を覚えろとか学べとかいうけど、それをやってどうなるのか具体的に説明してや


39: 2017/07/09(日)14:20:12 ID:TmW
>>36
どう役に立つかという思想がそもそも庶民的であり
教養とは貴族の身につけるものであるから
役に立つ必要がない


41: 2017/07/09(日)14:20:55 ID:jH4
>>39
そーなん?
教養ってその程度のものなん?


42: 2017/07/09(日)14:21:17 ID:TmW
>>41
そうやで
貴族は働かなくてええからな


44: 2017/07/09(日)14:22:56 ID:jH4
>>42
ワイの中では、芸術のような感性を理解する目を持つことが教養のある人ってイメージやったんやけど違うんかな


45: 2017/07/09(日)14:23:13 ID:CdW
>>44
ええやん


50: 2017/07/09(日)14:24:01 ID:jH4
>>45
でもそれってどうやったら培われるんやろ?


51: 2017/07/09(日)14:24:21 ID:TmW
>>50
頑張るんやで?


54: 2017/07/09(日)14:24:36 ID:uaY
>>50
がんばれ!


56: 2017/07/09(日)14:24:52 ID:CdW
>>50
芸術の新しい物への発想力に気づくには古き物を学んでいかなあかんねん


59: 2017/07/09(日)14:25:30 ID:TmW
>>56
ウソつけ専門家でもキュビズム批判してたゾ


61: 2017/07/09(日)14:26:04 ID:CdW
>>59
キュビズムはマジで意見が分かれるのでNG
悪いのはピカソ(暴論)


60: 2017/07/09(日)14:25:52 ID:jH4
>>56
読むだけでええんか?


65: 2017/07/09(日)14:27:05 ID:CdW
>>60
(読むだけじゃ)いかんでしょ
故人の糟粕ばっか読んで教養が身についたら簡単やで


46: 2017/07/09(日)14:23:31 ID:TmW
>>44
いけるやん!


38: 2017/07/09(日)14:19:23 ID:dcI
まあここに挙げられてるのは古来から知識人なら知っとけってものやから具体的にどうって言われてもなぁ


40: 2017/07/09(日)14:20:12 ID:ecJ
時間を潰せる能力が教養やで
教養が無い例としては仕事人間が定年退職した後とか即効ボケるわけだ
自分で時間を潰せないから


43: 2017/07/09(日)14:21:51 ID:oMz
教養は役立つときは役立つけど役に立たないときは徹底的に役に立たんぞ


52: 2017/07/09(日)14:24:28 ID:ZRX
ワイは客観的に見れば教養あるインテリ層やと思う


63: 2017/07/09(日)14:26:43 ID:dcI
でもキュビズムなかったら絵の歴史はだいぶ違うやろうな


64: 2017/07/09(日)14:27:00 ID:dHu
美学教授とかいう哲学と文学と芸術に精通した教養人


73: 2017/07/09(日)14:28:57 ID:TmW
>>64
美学はホンマ大変やと思うわ
どっから手を付けて研究してるのか謎すぎ


70: 2017/07/09(日)14:28:18 ID:1LV
芸術に精通してるかどうかはデカいと思う
一つに特化ではなく様々な知識あるっつーか


98: 2017/07/09(日)14:34:37 ID:K3n
ちゅうか教養ってあれやろ
文化芸術方面にも話できなあかんからな
日本人はそこらへんクッソ軽視しとるけど
海外やとこれしっとかんと相手されへんわほんまに


108: 2017/07/09(日)14:36:14 ID:dcI
>>98
国際化国際化言ってて国内の文化知らないのは問題やね


115: 2017/07/09(日)14:37:03 ID:K3n
>>108
ほんまこれ
海外いって自分の文化のこと意外とわかってないの気がつくまでが定番やな


99: 2017/07/09(日)14:34:43 ID:dHu
多分野にわたる一般的な知識
芸術・古典文学など文化的な物に対する造詣
これが前提条件やからな


103: 2017/07/09(日)14:35:31 ID:pRx
>>99
だから日本史に隙はあれば芸術ぶち込むんか


104: 2017/07/09(日)14:35:32 ID:CdW
>>99
レクター博士になればええんやな?


101: 2017/07/09(日)14:35:26 ID:K3n
聖書やら有名な文学作品からの引用とかすぐに分からんとあかんねん


113: 2017/07/09(日)14:36:59 ID:dHu
>>101
これはガチ
よく「シェイクスピアね」みたいな歯が浮くようなセリフあるやん


118: 2017/07/09(日)14:37:49 ID:K3n
>>113
ほんまそれ
特に外人シェイクスピアだいすきやし


123: 2017/07/09(日)14:38:28 ID:Dr5
>>118
悲劇以外書けない無能


124: 2017/07/09(日)14:38:31 ID:CdW
>>113
ショーシャンクの空のワンシーンで聖書を誦んずるみたいに
日本では論語を誦んずればかっこいいと思う(小並感)


102: 2017/07/09(日)14:35:31 ID:TmW
やっぱ教養っていうからには哲学は外せんやろなぁ


105: 2017/07/09(日)14:35:53 ID:4Fy
と言うかマジレスすると教養ってのは
まあそもそもそう言う多識とは別個の概念や
超越論的観念論なんか知りもせんわ




109: 2017/07/09(日)14:36:21 ID:4Fy
意味も言えるしそう言う他のものもいくつか覚えとるけども
そう言うもんやないやろ


110: 2017/07/09(日)14:36:26 ID:uaY
スマホあるからググればええねん


112: 2017/07/09(日)14:36:58 ID:Dr5
>>110
教養のない人間はそもそも何を検索欄にぶち込んだらええのかすらわからんという風潮


117: 2017/07/09(日)14:37:19 ID:TmW
>>112
それはたぶん教養以前の問題やで


119: 2017/07/09(日)14:38:00 ID:jH4
で結局教養ってなんなんだよ


120: 2017/07/09(日)14:38:02 ID:1LV
最近だと「真夏の夜の夢」に過剰に反応するやつ
シェイクスピアも知らんのかい


122: 2017/07/09(日)14:38:07 ID:uaY
今は応用力が大切やで


128: 2017/07/09(日)14:38:44 ID:TmW
>>122
知識の使い方が大事っていうのは間違いない


130: 2017/07/09(日)14:39:28 ID:uaY
>>125
あかんやろ
洗脳されとるで


127: 2017/07/09(日)14:38:40 ID:0vR
レストランでお話してる時に携帯ピコピコ検索なんかできんから知っとかなあかんねんけどや


131: 2017/07/09(日)14:39:35 ID:CdW
>>127
世にも奇妙な物語でそういう眼鏡あったよな


129: 2017/07/09(日)14:39:24 ID:Dr5
バキとか餓狼伝は漫画のフォーマットで格闘技の教養をやろうとしてる感じあってすこ


132: 2017/07/09(日)14:40:10 ID:1LV
アメリカンジョークを笑えるか否か


134: 2017/07/09(日)14:40:26 ID:ZRX
教養ある人間ってのは大体生まれた時から決まってるやろ
ワイみたいに頭のいい人間が1割、それ以外のバカが9割ってのが世の中なんやから


136: 2017/07/09(日)14:41:24 ID:4Fy
>>134
教養って字面から意味を解することもできないのか…


137: 2017/07/09(日)14:41:36 ID:uaY
>>134
いや一割以下やで1%くらいや
きみは99%の人間や


140: 2017/07/09(日)14:42:00 ID:1LV
>>134
別に今から頑張りゃええやん


135: 2017/07/09(日)14:40:41 ID:K3n
海外の文学作品読んでると聖書の概念が普通にでてくるから困るわ
チェーホフかなんかで、人間は神の造った最高傑作やのになんでそれを卑下する必要があろうか、いやない。みたいなのがあったけど初見やと何言ってるか分からんかったわ


138: 2017/07/09(日)14:41:53 ID:TmW
>>135
それ言うたらカミュやサルトルなんか哲学知らんと読めないから
哲学も必要やな


139: 2017/07/09(日)14:41:57 ID:4Fy
>>135
モロー博士の島って聖書読んだらまた面白そうやな


1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku

おすすめブログ最新情報