37: 2017/07/10(月)21:15:12 ID:apF
>>1はいまどんな状況なの
41: 2017/07/10(月)21:17:22 ID:VXE
>>37
20後半で商社勤務だよ
仕事も一段落してきたから割と
余裕ある これからどうしよーって感じ
20後半で商社勤務だよ
仕事も一段落してきたから割と
余裕ある これからどうしよーって感じ
44: 2017/07/10(月)21:18:40 ID:apF
>>41
フツーに充実してんやん
まさにスレタイの通り
フツーに充実してんやん
まさにスレタイの通り
48: 2017/07/10(月)21:22:12 ID:VXE
>>44
俺のよく遊ぶ友人が15人くらい
いるけど、その中に俺よりも明らかに
ハイスペックな奴が2人いるわ
俺のよく遊ぶ友人が15人くらい
いるけど、その中に俺よりも明らかに
ハイスペックな奴が2人いるわ
52: 2017/07/10(月)21:24:13 ID:apF
>>48
まあ、上を見ればキリがないよ
>>1のことを低スペと言ってる訳ではないよ一応
まあ、上を見ればキリがないよ
>>1のことを低スペと言ってる訳ではないよ一応
57: 2017/07/10(月)21:27:06 ID:VXE
>>52
正直才能あるやつには嫉妬するわ
努力できる才能も含めてな
正直才能あるやつには嫉妬するわ
努力できる才能も含めてな
2: 2017/07/10(月)20:51:39 ID:97C
彼女 いない
大学 東京の名門校 偏差値69〜71
就職 多分死ぬ
大学 東京の名門校 偏差値69〜71
就職 多分死ぬ
4: 2017/07/10(月)20:52:31 ID:VXE
>>2
ふむ
仕事始めたらヤバそうやな
ふむ
仕事始めたらヤバそうやな
3: 2017/07/10(月)20:51:51 ID:9NM
人類ってそんなもんだよ
5: 2017/07/10(月)20:52:53 ID:VXE
>>3
20代後半にもなって
フリーターのやつなんてザラにいるからなぁ
20代後半にもなって
フリーターのやつなんてザラにいるからなぁ
6: 2017/07/10(月)20:53:40 ID:ArM
脱落ってか自ら参加してないパターンが殆どやろ
7: 2017/07/10(月)20:55:14 ID:VXE
>>6
脱落というより放棄って感じか
脱落というより放棄って感じか
8: 2017/07/10(月)20:56:25 ID:fw0
36歳 高卒 無職
彼女? what's that?
彼女? what's that?
9: 2017/07/10(月)20:57:19 ID:VXE
>>8
役満やな
役満やな
15: 2017/07/10(月)21:02:32 ID:fw0
>>9
実家済み 精神身体障害 ダブル役満!
実家済み 精神身体障害 ダブル役満!
10: 2017/07/10(月)20:58:39 ID:mEc
普通って言葉に躍らされて苦しい生き方してるって気がつくと怖くなるよね
11: 2017/07/10(月)20:59:40 ID:VXE
>>10
そうやって楽な方に流されてくから
ダメ人間になるんじゃないのかね
そうやって楽な方に流されてくから
ダメ人間になるんじゃないのかね
13: 2017/07/10(月)21:01:38 ID:mEc
>>11
そう思ってるのなら2chから足を洗え
そう思ってるのなら2chから足を洗え
17: 2017/07/10(月)21:02:52 ID:VXE
>>13
お前が思ってるほど俺は
おーぷんにいる時間長くないぞ
一日中いるならその言い分は分かるが
お前が思ってるほど俺は
おーぷんにいる時間長くないぞ
一日中いるならその言い分は分かるが
20: 2017/07/10(月)21:04:32 ID:mEc
>>17
その返し方見てるとなんか悲しくなってきた
お前、親が厳しくて子供時代を謳歌出来なかったって怨んでるクチだろ?
その返し方見てるとなんか悲しくなってきた
お前、親が厳しくて子供時代を謳歌出来なかったって怨んでるクチだろ?
22: 2017/07/10(月)21:05:49 ID:VXE
>>20
別に俺は厳しかったなんて思ってないけど?
それは本人の感じ方の問題でしょ
門限も緩かったしゲームもフツーにしてたしな
別に俺は厳しかったなんて思ってないけど?
それは本人の感じ方の問題でしょ
門限も緩かったしゲームもフツーにしてたしな
16: 2017/07/10(月)21:02:44 ID:ArM
大学行かないと普通じゃないんれすか!!
19: 2017/07/10(月)21:04:04 ID:VXE
>>16
まー10人中2人しか大卒じゃないらしい
からなぁ 大卒という肩書きを掴むのは
割と狭き門よね 運要素も強いし
まー10人中2人しか大卒じゃないらしい
からなぁ 大卒という肩書きを掴むのは
割と狭き門よね 運要素も強いし
28: 2017/07/10(月)21:11:39 ID:ArM
>>19
人生運次第やしな
結果良けりゃすべて良し!
人生運次第やしな
結果良けりゃすべて良し!
33: 2017/07/10(月)21:12:37 ID:VXE
>>28
最期に笑顔で○ねたら本望ですよ
最期に笑顔で○ねたら本望ですよ
18: 2017/07/10(月)21:02:58 ID:X69
負けぐみはごく当たり前の価値観を否定しだすよね
このスレにも既に湧いてるよ
このスレにも既に湧いてるよ
21: 2017/07/10(月)21:05:00 ID:VXE
>>18
負け組は努力せず不満しか言わないからなぁ
何かしら成し遂げれば自信になるのにねぇ
負け組は努力せず不満しか言わないからなぁ
何かしら成し遂げれば自信になるのにねぇ
23: 2017/07/10(月)21:07:07 ID:VXE
その代わり、親は勉強に対する投資は
惜しまなかったからそこはある程度
努力したけどな 結果はマーチ程度だが
割といいとこに就職できたから俺は満足
惜しまなかったからそこはある程度
努力したけどな 結果はマーチ程度だが
割といいとこに就職できたから俺は満足
24: 2017/07/10(月)21:09:38 ID:mEc
>>23
なら安心したけど自己顕示欲の塊みたいな喋り方が気になるw
なら安心したけど自己顕示欲の塊みたいな喋り方が気になるw
26: 2017/07/10(月)21:10:25 ID:VXE
>>24
それは君の被害妄想でしょ
俺はちゃんと自分の意見言える奴は
尊重するし、間違ってると思ったことには
反論するからな
それは君の被害妄想でしょ
俺はちゃんと自分の意見言える奴は
尊重するし、間違ってると思ったことには
反論するからな
31: 2017/07/10(月)21:12:22 ID:mEc
>>26
苦労しそうな性格だけど仕事出来そうだな
苦労しそうな性格だけど仕事出来そうだな
36: 2017/07/10(月)21:14:18 ID:VXE
>>31
仕事でケンカしても最後には
仲直りできるタイプだとは思う
仕事でケンカしても最後には
仲直りできるタイプだとは思う
27: 2017/07/10(月)21:11:33 ID:XFw
彼女つくる←性欲を処理したい
大学いく←みんないってるから
(大手に)就職する←親や世間体を気にして
ニートや高卒、脱落者を見下す←チンケな自分のプライドを守るため
そんなプライド高い俺は一生社畜のまま死んでいくのでふ
大学いく←みんないってるから
(大手に)就職する←親や世間体を気にして
ニートや高卒、脱落者を見下す←チンケな自分のプライドを守るため
そんなプライド高い俺は一生社畜のまま死んでいくのでふ
30: 2017/07/10(月)21:12:07 ID:VXE
>>27
趣味とかないの?
趣味とかないの?
32: 2017/07/10(月)21:12:30 ID:XFw
>>30
サーフィン、ドラムとヨットです
サーフィン、ドラムとヨットです
38: 2017/07/10(月)21:15:25 ID:VXE
>>32
フツーにアクティブでワロタ
フツーにアクティブでワロタ
42: 2017/07/10(月)21:17:23 ID:XFw
>>38
せやろか
モテたいからやってるだけなのです
せやろか
モテたいからやってるだけなのです
46: 2017/07/10(月)21:19:39 ID:VXE
>>42
それでモチベーション維持できてるなら
全然無問題だは
それでモチベーション維持できてるなら
全然無問題だは
49: 2017/07/10(月)21:23:30 ID:XFw
>>46
俺の場合は周りの目を気にしてるだけやし下心あっての趣味だかんな
なんでも信念があって取り組むやつはカッコイイよなあ、周りの評価でなく向上心だけで頑張れるやつな、そういう生き方すればたぶん出世できるんだろな
俺の場合は周りの目を気にしてるだけやし下心あっての趣味だかんな
なんでも信念があって取り組むやつはカッコイイよなあ、周りの評価でなく向上心だけで頑張れるやつな、そういう生き方すればたぶん出世できるんだろな
53: 2017/07/10(月)21:24:48 ID:VXE
>>49
いや、でもそれって大事よ
俺だって高校は自称進学校だったけど
友達に負けるのはクソ恥ずかしいと思ったから
なんとかマーチに行けるくらいは勉強したしな
いや、でもそれって大事よ
俺だって高校は自称進学校だったけど
友達に負けるのはクソ恥ずかしいと思ったから
なんとかマーチに行けるくらいは勉強したしな
29: 2017/07/10(月)21:12:07 ID:zAr
彼女以外はクリアしたよ
34: 2017/07/10(月)21:12:55 ID:VXE
>>29
じゃあ彼女も作って全クリしよ
じゃあ彼女も作って全クリしよ
35: 2017/07/10(月)21:14:12 ID:zAr
>>34
まあ、頑張りたいな
ちなみにイッチは全クリ?
まあ、頑張りたいな
ちなみにイッチは全クリ?
39: 2017/07/10(月)21:16:37 ID:VXE
>>35
まぁある程度は充実してるけど
今以上にのし上がりたい気持ちはある
気づくとジジイになってるだろうから
生き急がないと
まぁある程度は充実してるけど
今以上にのし上がりたい気持ちはある
気づくとジジイになってるだろうから
生き急がないと
40: 2017/07/10(月)21:17:11 ID:zAr
>>39
焦りすぎてつまずかないように気をつけてね
健闘を祈るわ
焦りすぎてつまずかないように気をつけてね
健闘を祈るわ
45: 2017/07/10(月)21:18:48 ID:VXE
>>40
そうだなぁ 俺は割とビビリで
保守的だから大きな失敗はしないかも
だからこそ進む道に悩んじゃうんだけどね
決断が早い奴に憧れるわ
そうだなぁ 俺は割とビビリで
保守的だから大きな失敗はしないかも
だからこそ進む道に悩んじゃうんだけどね
決断が早い奴に憧れるわ
43: 2017/07/10(月)21:17:34 ID:64f
大卒で就職して結婚して子供作って年金で老後も安泰って人は2割くらいじゃない?
47: 2017/07/10(月)21:20:33 ID:VXE
>>43
いや、もっと少ないんじゃない?
失敗しない普通の生き方ができるのも
ある意味才能だと思うわ
いや、もっと少ないんじゃない?
失敗しない普通の生き方ができるのも
ある意味才能だと思うわ
50: 2017/07/10(月)21:23:49 ID:64f
>>47
うーん大卒で50%
その中の8割が結婚して40%
その中の8割が子作りして32%
その中の8割が離婚しないで26%
その中の8割が年金で老後も安泰で20%
こんなもんでしょ
うーん大卒で50%
その中の8割が結婚して40%
その中の8割が子作りして32%
その中の8割が離婚しないで26%
その中の8割が年金で老後も安泰で20%
こんなもんでしょ
54: 2017/07/10(月)21:25:25 ID:VXE
>>50
ネット情報だけど、大卒なのって
全体の2割らしいぞ めっちゃ少なくて
びびるわ
ネット情報だけど、大卒なのって
全体の2割らしいぞ めっちゃ少なくて
びびるわ
56: 2017/07/10(月)21:26:50 ID:64f
59: 2017/07/10(月)21:29:38 ID:VXE
>>56
なんだ、5割あるのか
大卒って割とありふれた肩書きなんだな
なんだ、5割あるのか
大卒って割とありふれた肩書きなんだな
62: 2017/07/10(月)21:34:03 ID:64f
>>59
タマファン本当に大卒なの?
タマファン本当に大卒なの?
64: 2017/07/10(月)21:43:00 ID:VXE
>>62
大卒だよ 疑ってるなら
大卒しか知らないようなことを質問してみれば
いいさ
大卒だよ 疑ってるなら
大卒しか知らないようなことを質問してみれば
いいさ
66: 2017/07/10(月)21:47:48 ID:64f
>>64
学部はどこよ?経済?法律?
学部はどこよ?経済?法律?
68: 2017/07/10(月)21:49:15 ID:VXE
>>66
学部は具体的には言えないねぇ
まー商、経営、経済、社学、政治の
どこかだね
学部は具体的には言えないねぇ
まー商、経営、経済、社学、政治の
どこかだね
69: 2017/07/10(月)21:55:10 ID:64f
>>68
んじゃ
経済学の問題
独占市場における利潤の最大化方法は?
んじゃ
経済学の問題
独占市場における利潤の最大化方法は?
70: 2017/07/10(月)21:55:51 ID:VXE
>>69
分からんねー
分からんねー
72: 2017/07/10(月)21:57:23 ID:64f
>>70
んじゃ法律の問題
行政法上の特許と免許と認可の違いは?
んじゃ法律の問題
行政法上の特許と免許と認可の違いは?
76: 2017/07/10(月)21:59:07 ID:VXE
>>72
ググれば分かっちゃう問題の出し方
しちゃってるけどええの?
ググれば分かっちゃう問題の出し方
しちゃってるけどええの?
77: 2017/07/10(月)21:59:27 ID:64f
>>76
ググらなくても分かるでしょ?w
ググらなくても分かるでしょ?w
78: 2017/07/10(月)22:00:11 ID:VXE
>>77
分かるかもしれないし
分からないかもしれない
まぁもう数年前のことだから
後者の可能性のほうが断然高いww
分かるかもしれないし
分からないかもしれない
まぁもう数年前のことだから
後者の可能性のほうが断然高いww
79: 2017/07/10(月)22:01:20 ID:64f
>>78
タマファンは高卒だったか
まあ自称大卒ってことで良しとしますよ
タマファンは高卒だったか
まあ自称大卒ってことで良しとしますよ
80: 2017/07/10(月)22:02:54 ID:VXE
>>79
まーええんちゃう
大学の勉強で今でも頻繁に使う知識は
会計くらいだから、他のことは
大方忘れてるわ
まーええんちゃう
大学の勉強で今でも頻繁に使う知識は
会計くらいだから、他のことは
大方忘れてるわ
51: 2017/07/10(月)21:23:53 ID:Kyj
その普通ってむずくね…?
結構上位クラスの人生に感じる
結構上位クラスの人生に感じる
55: 2017/07/10(月)21:26:00 ID:VXE
>>51
普通っていう概念が分からなくなってくるよな
フツーの人生とは…
普通っていう概念が分からなくなってくるよな
フツーの人生とは…
63: 2017/07/10(月)21:39:37 ID:mEc
>>55
普通なんて概念がこんなに日常的に使われる事がおかしい
オッサン→現実的に可能な理想状態を普通って言う
若者→自分の交友関係の中で日常的になっている事に習えと言う意味で使う
子供→自分の思い通りになれって思ったときに使うブラフ
辞書→当たり前の事を言う
普通なんて概念がこんなに日常的に使われる事がおかしい
オッサン→現実的に可能な理想状態を普通って言う
若者→自分の交友関係の中で日常的になっている事に習えと言う意味で使う
子供→自分の思い通りになれって思ったときに使うブラフ
辞書→当たり前の事を言う
65: 2017/07/10(月)21:43:52 ID:VXE
>>63
それな これほどフワフワしたような
表現なんて害悪だわ バカな学生が
リスペクトリスペクト連呼するのと
似てる
それな これほどフワフワしたような
表現なんて害悪だわ バカな学生が
リスペクトリスペクト連呼するのと
似てる
67: 2017/07/10(月)21:48:58 ID:bng
>>63
おれおっさん
高卒既婚子有り
至って普通やろ
おれおっさん
高卒既婚子有り
至って普通やろ
81: 2017/07/10(月)22:03:36 ID:mEc
>>67
馬鹿なのかネタなのか判断に困るレスだなw
馬鹿なのかネタなのか判断に困るレスだなw
58: 2017/07/10(月)21:28:26 ID:apF
ちな、俺は工業高校卒で技術者20年やってて、バツイチ
趣味がてら、少しでも上向くように通信制大学で勉強中
趣味がてら、少しでも上向くように通信制大学で勉強中
60: 2017/07/10(月)21:30:21 ID:VXE
>>58
その歳で勉強し直す行動力が
すげーわ
その歳で勉強し直す行動力が
すげーわ
61: 2017/07/10(月)21:31:25 ID:apF
>>60
ありがとう
ありがとう
71: 2017/07/10(月)21:56:34 ID:VXE
まぁ分かるかもしれないけど
それだと経済学部だと判断されるだけやから
どちらにせよ答えませんわ
それだと経済学部だと判断されるだけやから
どちらにせよ答えませんわ
73: 2017/07/10(月)21:57:45 ID:64f
>>71
別に大学名聞いてないしいいじゃん
別に大学名聞いてないしいいじゃん
74: 2017/07/10(月)21:57:47 ID:2Mc
彼女の難易度高いっす
75: 2017/07/10(月)21:58:34 ID:VXE
>>74
とりあえずブスと付き合って
練習しとけ
とりあえずブスと付き合って
練習しとけ
1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku