1: 2017/07/11(火) 03:13:09.37 ID:+ezF/eqL0 BE:498464405-PLT(13611) ポイント特典
夜空に“謎の光”、埼玉県南部などで目撃相次ぐ(TBS系(JNN))
10日午後8時すぎ、埼玉県桶川市や川越市などを中心に、夜空に輝く「謎の光」が相次いで目撃されました。
「普通に隕石かなと思ったが、今まで見たことがないくらいはっきりしてて驚きました」(「謎の光」を目撃した人)
日本プラネタリウム協議会の糸賀富美男理事長によりますと、「隕石は早い速度で真っ直ぐ落ちるが、
この光は急激に回転しているため、隕石でない可能性が高い」「残念だが正体は分からない」ということです。
(10日23:55)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170711-00000022-jnn-soci
10日午後8時すぎ、埼玉県桶川市や川越市などを中心に、夜空に輝く「謎の光」が相次いで目撃されました。
「普通に隕石かなと思ったが、今まで見たことがないくらいはっきりしてて驚きました」(「謎の光」を目撃した人)
日本プラネタリウム協議会の糸賀富美男理事長によりますと、「隕石は早い速度で真っ直ぐ落ちるが、
この光は急激に回転しているため、隕石でない可能性が高い」「残念だが正体は分からない」ということです。
(10日23:55)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170711-00000022-jnn-soci
2: 2017/07/11(火) 03:13:45.18 ID:Os/9OOl70
このハゲー!
3: 2017/07/11(火) 03:14:07.09 ID:uW7pGQaz0
ミサイル
4: 2017/07/11(火) 03:14:45.68 ID:tRvRNyCk0
これは
大地震フラグ
大地震フラグ
5: 2017/07/11(火) 03:14:53.27 ID:OkIrh5SM0
桶川が南部…?
6: 2017/07/11(火) 03:15:10.58 ID:rY9lqux/0
ハゲの光じゃしょーはない
7: 2017/07/11(火) 03:15:13.67 ID:j+JYZwSR0
ついに稲荷山古墳の結界が破られたようだな
8: 2017/07/11(火) 03:15:45.72 ID:d1aEvrSl0
>>1
父さんの言うとおりだった
ダサイ球は本当に云々
父さんの言うとおりだった
ダサイ球は本当に云々
9: 2017/07/11(火) 03:17:34.09 ID:/D5TR4Ve0
ネズミ花火?
10: 2017/07/11(火) 03:20:55.07 ID:gQaBSYMk0
謎の光はちょっと怖い
過去の地震の前兆としても現れてるね
関東大震災 地震の前兆現象
http://www.namazu119.net/zenchou.html
・東京市の空の一部に猛烈にかなり長時間にわたり音響なしの光があり、
はじめ珍しげに見たが不気味となり眺める人も減り家に入った。
・午前3時品川沖の漁船が西南の方向に発光を見た。
その光で新聞が読めるほどであった。
・朝、深川より東京湾の方にピカピカ光る光を見た。
光が日中見えるのは珍しいことである。
・キジが逃げ出そうとした
・キジが鳴く
・コーライキジがなく
・キジが盛んに鳴く
過去の地震の前兆としても現れてるね
関東大震災 地震の前兆現象
http://www.namazu119.net/zenchou.html
・東京市の空の一部に猛烈にかなり長時間にわたり音響なしの光があり、
はじめ珍しげに見たが不気味となり眺める人も減り家に入った。
・午前3時品川沖の漁船が西南の方向に発光を見た。
その光で新聞が読めるほどであった。
・朝、深川より東京湾の方にピカピカ光る光を見た。
光が日中見えるのは珍しいことである。
・キジが逃げ出そうとした
・キジが鳴く
・コーライキジがなく
・キジが盛んに鳴く
13: 2017/07/11(火) 03:26:37.13 ID:rk7Doy080
>>10
こういうのと少し違うな
光っつーか炎を纏った飛行物体というか落下物というか
こういうのと少し違うな
光っつーか炎を纏った飛行物体というか落下物というか
45: 2017/07/11(火) 04:01:51.95 ID:EVhFqzi50
>>10
キジ敏感すぎ
キジ敏感すぎ
57: 2017/07/11(火) 04:38:26.95 ID:ukdTAZsB0
>>10
飛んでたのはキジか
飛んでたのはキジか
11: 2017/07/11(火) 03:21:48.33 ID:o2AmvCOx0
とうとう始まったか・・・
12: 2017/07/11(火) 03:23:33.41 ID:AS8oZbpU0
阪神淡路のときも謎の光言われてたぞ
14: 2017/07/11(火) 03:27:19.69 ID:l6La4tYc0
正体がわからないwwwwwwwwwwww
15: 2017/07/11(火) 03:27:23.96 ID:w9wqI6nQ0
熊本地震でも発光現象あったな。
16: 2017/07/11(火) 03:27:55.32 ID:SjPUcDZQ0
異常無し@川口市西青木
31: 2017/07/11(火) 03:43:52.02 ID:c42prLSU0
>>16
オートレースのとこか
オートレースのとこか
17: 2017/07/11(火) 03:29:17.28 ID:jhzVxJwO0
なんとかチェンコうんぬん
18: 2017/07/11(火) 03:30:08.62 ID:rY9lqux/0
みんな見たよな、ふくいちで
20: 2017/07/11(火) 03:30:32.01 ID:SC7Oohnb0
北関東大震災か。。
23: 2017/07/11(火) 03:31:33.65 ID:v+wTH0XR0
>>20
神奈川も津波来るかもな…
神奈川も津波来るかもな…
21: 2017/07/11(火) 03:31:05.05 ID:T/um8Jn40
ドローンって言うのはアカンの
22: 2017/07/11(火) 03:31:08.35 ID:MUCBRB9c0
桶川は中部かな
24: 2017/07/11(火) 03:33:13.13 ID:mvkTvHkz0
東京は知事さんと議員さんがしっかりしてるから何が起こっても安心
25: 2017/07/11(火) 03:33:49.71 ID:WNnf7/yH0
デーブ・スペクターの出身地か
26: 2017/07/11(火) 03:35:03.80 ID:RsmAj0a/0
本当に誰にでも見える未確認飛行物体が空を飛んでたら
今時は誰かしら撮影してると思うけどな
今時は誰かしら撮影してると思うけどな
28: 2017/07/11(火) 03:36:31.48 ID:3hG8zKv20
こういうのは大体軍事関係
29: 2017/07/11(火) 03:39:31.08 ID:Yu76C3QQ0
きたか
30: 2017/07/11(火) 03:42:50.00 ID:W+TlGKQJ0
これが埼玉の選択か・・・
32: 2017/07/11(火) 03:44:50.11 ID:05v+g5ck0
はい、プラズマです
論破
論破
34: 2017/07/11(火) 03:48:02.02 ID:NjcWx55G0
見えた範囲が狭いから宇宙から落ちてきたものじゃないんじゃね
さいたま市で遊覧飛行船見たときはUFOかと思ったわ
さいたま市で遊覧飛行船見たときはUFOかと思ったわ
35: 2017/07/11(火) 03:48:38.83 ID:btq5vUvq0
ずいぶん遅かったじゃないか…
36: 2017/07/11(火) 03:49:26.80 ID:KURrKEIz0
光なんてのは地球人の主観でしかないからな
デブスの宇宙人の下痢かもしれないし
ハゲの宇宙人のよだれかもしれない
デブスの宇宙人の下痢かもしれないし
ハゲの宇宙人のよだれかもしれない
37: 2017/07/11(火) 03:49:55.87 ID:l8trzAcX0
埼玉中のハゲが謎の集結
38: 2017/07/11(火) 03:50:06.10 ID:SYkgoHBd0
南部て戸田や川口の辺りじゃないの
39: 2017/07/11(火) 03:52:07.13 ID:9ph+qVia0
フライングハゲ
40: 2017/07/11(火) 03:53:01.89 ID:UFepiR0D0
大槻教授はもう81歳か…
41: 2017/07/11(火) 03:57:07.63 ID:azPbvnVl0
また髪の話してる…
42: 2017/07/11(火) 03:59:54.86 ID:UL2bINpK0
助けて!集団ストーカーに襲われてます!
43: 2017/07/11(火) 04:00:06.07 ID:h2uzPA/30
ドローン・・
47: 2017/07/11(火) 04:03:48.76 ID:CshUZ/xr0
戸田橋を自転車で渡っている時に見たのはこれかな?
川口方面でキラキラしてた。
川口方面でキラキラしてた。
48: 2017/07/11(火) 04:04:00.27 ID:VZcbOU9P0
埼玉ではドローンて言っちゃダメな雰囲気なの?
50: 2017/07/11(火) 04:07:26.71 ID:5jCqRVIL0
誰も調べる気がない埼玉w
51: 2017/07/11(火) 04:09:09.26 ID:voiOsEBD0
大災害が起きる前に未来人が災害前の様子見に来てるんだってね
52: 2017/07/11(火) 04:09:50.37 ID:sXM8yxdy0
地震しかねぇだろwww
53: 2017/07/11(火) 04:11:55.20 ID:OAhELKQh0
玉のつく土地
54: 2017/07/11(火) 04:13:02.72 ID:UFepiR0D0
一昨日が満月だったかな。
その前かな…
その前かな…
55: 2017/07/11(火) 04:19:50.49 ID:nJNe7q890
そういやいつだか記憶無いけど、数年前にも桶川で謎の光見た@北本市民
56: 2017/07/11(火) 04:31:07.83 ID:8pfOrQ1a0
昨日夜の8時すぎ、栃木の宇都宮と芳賀町の辺りを車で走ってた時に流れ星っぽいものを見たんだけど同じやつかな?
なんか普通の流れ星と違った気がしたから同乗してた母と「ミサイルじゃなければいいね」って話をしてたんだよね
色は動画のように黄色みがかってなくて、真っ白だったけど
なんか普通の流れ星と違った気がしたから同乗してた母と「ミサイルじゃなければいいね」って話をしてたんだよね
色は動画のように黄色みがかってなくて、真っ白だったけど
58: 2017/07/11(火) 04:39:11.38 ID:i/n2qfpH0
あの辺飛行場あったろ
59: 2017/07/11(火) 04:42:15.47 ID:oAPhYa9p0
その頃すげえ月が赤かった
60: 2017/07/11(火) 04:43:17.19 ID:iMiIY1wj0
3.11
9.11
7.11
あとは分かるな?
9.11
7.11
あとは分かるな?
61: 2017/07/11(火) 04:45:10.41 ID:f7DegkE/0
方向転換してんな
62: 2017/07/11(火) 04:48:59.78 ID:OXfZNEVq0
アーク
63: 2017/07/11(火) 04:49:27.57 ID:ExUD2MLh0
桶川は埼玉中部やろ
64: 2017/07/11(火) 04:54:23.38 ID:VuYpwpNz0
Twitter見たらこの動画と同じ時間に流れ星のこと数百人単位で呟いてるね
自分が見たのもやっぱり同じやつだった
見えた場所は関東から東北っぽい
分裂したって報告もあるし、埼玉の辺りに落ちてったのかもね!
自分が見たのもやっぱり同じやつだった
見えた場所は関東から東北っぽい
分裂したって報告もあるし、埼玉の辺りに落ちてったのかもね!
65: 2017/07/11(火) 04:54:34.08 ID:3jtqYrTk0
なんじゃこりゃw
66: 2017/07/11(火) 04:57:08.99 ID:Zb4KRFVp0
ドロー・・
67: 2017/07/11(火) 05:02:20.50 ID:8YpgBL0r0
どうせホンダエアポートにジャンボが着陸しただけだろ
70: 2017/07/11(火) 05:06:00.43 ID:ehoEW8jP0
ただのUFOだろ?
いちいち気にすんな
いちいち気にすんな
1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku
桶川の飛行場から離陸したスヌーピーの保険会社の飛行船。