6a9dd3e2.jpg




1: 2017/07/16(日) 17:56:20.94 ID:Nh8DRh0C0 BE:391262477-PLT(13345) ポイント特典
16世紀の古代音楽の楽譜が刻まれたナイフ、使い道や方法は不明

これらのナイフはロンドンのヴィクトリア&アルバート博物館や、フィッツウイリアム博物館などに展示されています。
ヴィクトリア&アルバート博物館のキュレーターKirstin Kennedyさんによると、
このナイフは食事会や祝宴で、食事の際に祈りを捧げるための歌の楽譜が刻まれているのではないかと思われますが、どのように使ったのかはわかっていないそうです。

ブレードの形状やエッジの鋭さから、肉をスライスして食事をする人に分けたり、食べたりするのに使われていたのではないかと考えられています。
しかし、壮大なパーティーでの出席者は自分で肉を切らず、使用人に肉を切らせていたので、そのナイフを持って歌うようなことはなさそうだということです。

楽譜の歌を再現
ナイフにはまったく同じものではなく、それぞれ異なったハーモニーパート(スーペリウス/カウンターテナー/テノール/バッスス)の楽譜が刻まれていることがわかっています。
ブレードの表面に刻まれている楽譜をもとに、王立音楽大学の合唱団が再現した合唱曲が公開されています。

https://irorio.jp/endomayu/20170715/409465/




3: 2017/07/16(日) 17:57:35.07 ID:0qQyL21MO
マクロス的な何か?


57: 2017/07/16(日) 18:18:56.72 ID:Shy8pfDt0
>>3
これ


4: 2017/07/16(日) 17:58:14.83 ID:wJpmf+td0
ただの意匠でしょ
退廃の一環なんじゃないの


5: 2017/07/16(日) 17:58:17.53 ID:Xzq049VY0
刃物だけに
そーどーが膨らむよね(´・ω・`)


7: 2017/07/16(日) 17:59:07.68 ID:MB3utytI0
>>5
発言はカットします

6: 2017/07/16(日) 17:58:46.79 ID:zbZqjhZ10
16世紀が古代とかまたまた御冗談をw


8: 2017/07/16(日) 17:59:23.12 ID:reS3Fs6k0
ネタでしょ


9: 2017/07/16(日) 17:59:45.05 ID:2Zv8ljGi0
歌いながら殺害する殺人者のだろ


10: 2017/07/16(日) 17:59:53.30 ID:1venSbUU0
イギリス土産 もちろん中国製です


12: 2017/07/16(日) 18:01:05.40 ID:e+o0vXK20
これがプルトンか


29: 2017/07/16(日) 18:05:44.60 ID:L9cSWFHV0
>>12
ちっ…先を越されたw

13: 2017/07/16(日) 18:01:05.45 ID:PAIcWa560
16世紀の古代音楽……?


36: 2017/07/16(日) 18:08:23.29 ID:wSwIlKCr0
>>13
× 16世紀の古代音楽の楽譜が刻まれたナイフ
○ 古代音楽の楽譜が刻まれた16世紀のナイフ

ってことじゃない?


14: 2017/07/16(日) 18:02:01.62 ID:+nQIAntZ0
時代区分も分からぬFラン低学歴が最近は文章を書いてるの?


15: 2017/07/16(日) 18:02:09.18 ID:gCBPEF5U0
バターナイフじゃないけ


16: 2017/07/16(日) 18:02:16.66 ID:+KjNJDgc0
近世じゃねえか
でもまあ、500年も経てばわからんものだよな


17: 2017/07/16(日) 18:02:30.81 ID:MQfZmghu0
たぶん大規模なパーティじゃなくて地方領主が親戚集めてやるような小さなパーティで歌う時に見たんじゃないかな
向こうの人はそういう食事の時に賛美歌を一小節ずつ歌ったりするし

18: 2017/07/16(日) 18:03:01.54 ID:37IrgB450
16世紀って日本なら戦国時代やろ
なんで古代やねん


19: 2017/07/16(日) 18:03:10.85 ID:H50IkTT30
この譜面は…なるほど


20: 2017/07/16(日) 18:03:23.90 ID:BOaQWCRK0
肛門に突っ込んだら、このメロディが脳裏に浮かぶんじゃね?


21: 2017/07/16(日) 18:03:41.64 ID:43ToNfVd0
今から見れば古代かもしれないけど
普通は中世って言うと思う


22: 2017/07/16(日) 18:03:50.01 ID:rjMGfXRC0
人殺しながら鼻歌うたってたんだろう


23: 2017/07/16(日) 18:04:28.05 ID:IU2fp1890
見えないところにこそ豪華な装飾を入れるのが粋ってもんよ


24: 2017/07/16(日) 18:04:52.26 ID:x2JnSJZY0
オシャレだな

25: 2017/07/16(日) 18:05:04.33 ID:1bERUPrL0
あの図柄が魔力回路になってて
魔力流すと魔法が発動するんだろ?


26: 2017/07/16(日) 18:05:13.39 ID:M6WVt6LZ0
みんな食いつくなー(^○^)


27: 2017/07/16(日) 18:05:23.81 ID:/zIUtpOZ0
ただの流行歌よ
当たり前のラブソング


28: 2017/07/16(日) 18:05:31.55 ID:Sp7pTKXCO
これが南蛮渡来の火繩銃か!?


という時代‥
古代ではないな


30: 2017/07/16(日) 18:05:53.31 ID:jWuVDXph0
古いところだと4世紀からの音楽がCDになってるけど
それも何らかの形で譜面が残ってたから再現できてるんだろ
16世紀だと大した発見で無いような


41: 2017/07/16(日) 18:09:56.72 ID:M6WVt6LZ0
>>30
いやいや、4世紀の音楽が再現されてるからと行って、16世紀の音楽が貴重ではないという理屈にはならないだろ


31: 2017/07/16(日) 18:06:10.65 ID:zI/QMkDW0
攻撃したら打撃音がこのメロディになるって特殊な武器じゃないの?

32: 2017/07/16(日) 18:06:32.25 ID:kjD+d4Zh0
金持ちの道楽か奇抜なアイデアで注目浴びたかったクリエイターが作ったか


33: 2017/07/16(日) 18:07:23.14 ID:dGz6Cjx70
刺された時のうめき声を楽譜にすると。。


34: 2017/07/16(日) 18:07:30.29 ID:AA1XOg3a0
>>1
良く分からんけど、最後にあーーーーーメンっていってるから聖歌だろこれ
この包丁で切れば聖歌で祝福された食い物ですとかそんなんだろww


46: 2017/07/16(日) 18:11:44.62 ID:jRLtCWQv0
>>34
それだ!


35: 2017/07/16(日) 18:07:34.18 ID:WQdEaEIb0
>>1
♪おちんちんびろ〜ん
って書いてるかな


37: 2017/07/16(日) 18:08:36.29 ID:06kKu32d0
日本だって刀の脇に経文刻んだりしてたろ?ファッションだよ


47: 2017/07/16(日) 18:12:04.27 ID:jWuVDXph0
>>37
俺もファッション的なもんだと思う
当時の楽譜が残ってる音楽なんてみんな宗教音楽、聖なる音楽だから
ナイフみたいな不浄の物に譜面を掘って実用してたとは考えづらい
音楽と関係無いナイフ業界の人のアイディアじゃないかと思う

38: 2017/07/16(日) 18:08:47.43 ID:RMlHm2x90
>>1
羊とか豚の丸焼き解体するやつだろこれ
なんで学者がわからないんだよ


39: 2017/07/16(日) 18:08:55.50 ID:HjlfeOH/O
当時の不人気な引き出物


40: 2017/07/16(日) 18:09:36.51 ID:f2sdPc7g0
これがヒグチカッターですか?


42: 2017/07/16(日) 18:10:05.08 ID:M1wgwlkh0
16世紀に複写された古代音楽の楽譜ってことけ?


43: 2017/07/16(日) 18:10:15.13 ID:QLWukbrU0
これは鍵


44: 2017/07/16(日) 18:11:00.67 ID:u9ceY0I80
お〜ま〜え〜は〜あ〜ほ〜か〜


45: 2017/07/16(日) 18:11:30.34 ID:rppOraJC0
カンニングペーパーナイフ

48: 2017/07/16(日) 18:12:45.88 ID:jRLtCWQv0
歌いながら肉を切る使用人が流行った時代なんじゃないかの


49: 2017/07/16(日) 18:14:46.07 ID:F5t5I1990
24本全部集めるとわかるよ


50: 2017/07/16(日) 18:15:26.61 ID:QtjNXigj0
お、ニーモーターか?


51: 2017/07/16(日) 18:16:12.30 ID:jWuVDXph0
カルト教団がなにかヤバい儀式の時に使用してた
ってことだったら有り得るかも


52: 2017/07/16(日) 18:16:13.89 ID:DU/Og/9R0
楽譜のようにみえるが、この筋に肉汁が流れ込み切れ味が落ちにくくなるんだよ。


53: 2017/07/16(日) 18:16:14.68 ID:vGz06Rln0
ぶどう踏み歌みたいなもんか?


54: 2017/07/16(日) 18:16:54.97 ID:8U2UlaiP0
ナイフを使いながら譜面を読むのであれば
左手でナイフを使うことになるんだろうな

55: 2017/07/16(日) 18:17:10.26 ID:5nXXN1Mo0
12本揃えばフリーメイソンの秘宝にたどり着けるはず


56: 2017/07/16(日) 18:18:54.93 ID:31C6evVl0
召喚する為の楽譜だな


58: 2017/07/16(日) 18:19:13.57 ID:AnFiHCbG0
音属性の追加ダメージが発生する短剣だな


59: 2017/07/16(日) 18:19:23.89 ID:G/fGsAce0
グレゴリオ聖歌?


60: 2017/07/16(日) 18:19:35.11 ID:deils+V+0
楽譜が発明されて以降の製品だな


61: 2017/07/16(日) 18:21:18.59 ID:CuVT/e990
16世紀なんて最近やん


62: 2017/07/16(日) 18:23:35.83 ID:TvatOQBE0
音楽が宗教の一部だった時代の名残じゃね
16世紀ならすでに娯楽側に移行してたと思うから
これ自体は単なる懐古的なおしゃれグッズ

64: 2017/07/16(日) 18:26:30.12 ID:F5t5I1990
この包丁が進化したのがこれ

26d15fd8.jpg


65: 2017/07/16(日) 18:27:44.30 ID:ScHq9Egb0
文化包丁?


66: 2017/07/16(日) 18:27:44.65 ID:zRfewKH90
>>1
ただの趣味じゃね?


67: 2017/07/16(日) 18:30:04.46 ID:spQvvN7G0
>>66
これにて解決!


68: 2017/07/16(日) 18:30:21.35 ID:UTP13QZ10
敵の心臓に突き立てたとき、邪悪な魂を神の歌の力で封じ込めるんだよ


69: 2017/07/16(日) 18:31:34.74 ID:BACJmiC70
封印が解かれたか・・・