699012c1.png




1: 2017/07/17(月)14:10:24 ID:aBO
ミツバチなんかはほぼほぼ見た目も生活環も同じ別種が世界中にいるのに
ヒトだけは遺伝的隔離なしに世界中に分布してるのはなぜ???




2: 2017/07/17(月)14:10:55 ID:ZWK
みんな死んだ


3: 2017/07/17(月)14:11:46 ID:aBO
>>2
ホモサピエンスが駆逐したってこと?


5: 2017/07/17(月)14:12:33 ID:ZWK
>>3
多分


4: 2017/07/17(月)14:12:03 ID:rMM
なんか喋れない原始人みたいなやついなかったっけ
ホモに滅ぼされたやつ


7: 2017/07/17(月)14:14:22 ID:aBO
>>4
ネアンデルタール人だっけ

江戸時代の日本の人口ですら2000万で今の5分の1なのにそのホモサピエンスが原始時代に多種を滅ぼせるのか?


9: 2017/07/17(月)14:15:11 ID:rMM
>>7
コミュニケーションが取れるってでかかったんじゃね


11: 2017/07/17(月)14:17:04 ID:aBO
>>9
ネアンデルタール人もしゃべれるって聞いたけど


14: 2017/07/17(月)14:18:02 ID:rMM
>>11
より高度なコミュニケーションが可能だったんじゃね
骨格的に発声があまり上手くいかないと聞いた


19: 2017/07/17(月)14:20:45 ID:aBO
>>14
なんかそれも聞いたことあるわ
発音できない音があったみたいな

それだけで語彙に変化が生じて発達に差が出るのかねぇ


20: 2017/07/17(月)14:21:46 ID:rMM
>>19
知能はそこまで差が無いらしいよ
繁殖能力とか、環境の変化に対応する力とか
そういったとこじゃないか


36: 2017/07/17(月)14:33:25 ID:bn4
>>14
それもう覆されてる
1900年代半ばの未発達な骨格再現でそー言う説が出てたんだけど
今の再現技術だと恐らくホモサピエンス並みに話せたんじゃないかと言われてる

6: 2017/07/17(月)14:13:56 ID:rMM
ネアンデルタール人だったかな
石器とか火とか使ってたし、遺体の埋葬も行ってた


10: 2017/07/17(月)14:16:13 ID:rMM
スタンフォード大学の生物学者、マーカス・フェルドマン博士は「2つのグループが対立した場合、より発達した文明を持つグループがたとえ人口が少なかったとしても、相手を侵略し打ち負かす」と説明した。

だってさ


13: 2017/07/17(月)14:17:49 ID:aBO
>>10
共に生きる道はなかったのか


16: 2017/07/17(月)14:18:49 ID:rMM
>>13
現代も未だに争ってるしなあ


12: 2017/07/17(月)14:17:44 ID:7In
複雑な生物になるほど亜種が少なくなるんだよ


15: 2017/07/17(月)14:18:21 ID:aBO
>>12
チンパンジーとゴリラも言われてみれば1種しかいないね


52: 2017/07/17(月)14:48:23 ID:JWA
>>15
実はチンパンジーには何種類かいて、人類より種類が多い


17: 2017/07/17(月)14:19:52 ID:aBO
俺は今いるホモサピエンス内で亜種は生じる可能性があるのかとか聞きたかったんだけど
例えば黒人とアジア人の混血は生まれにくいとかそういうのあるのかなって

18: 2017/07/17(月)14:20:40 ID:7RC
ハピ・サイエンス


21: 2017/07/17(月)14:23:00 ID:ge2
ダウン症などは?


22: 2017/07/17(月)14:23:19 ID:1Vu
アフリカを出た人種にはネアンデルタールの遺伝子が数%入ってるらしい


23: 2017/07/17(月)14:23:39 ID:rMM
>>22
やっぱ混ざってんだなー


24: 2017/07/17(月)14:24:11 ID:og1
500年前くらいには存在してたらしいな
今の人類より小さいのから大きいのまで
あと今の有色人種も簡単に言えば亜種なんじゃない?


27: 2017/07/17(月)14:26:12 ID:og1
>>24
続き、黒人・白人・黄色・褐色
モンゴロイドとかもあるけど、どれがオリジナルのホモ・サピエンスなんだ?


28: 2017/07/17(月)14:26:24 ID:aBO
>>24
亜種同士は交配できんのか
交配不可な別種が生じる可能性はないのかね


30: 2017/07/17(月)14:27:18 ID:og1
>>28
そこんとこわかってないぽいから、もしかしたら逆に交配しまくって今の人類ができたとか
今の異国ハーフと似た感覚なんじゃない?

25: 2017/07/17(月)14:25:23 ID:KWx
頭がでかすぎて生まれるときにつっかえまくって絶滅した説すき


26: 2017/07/17(月)14:25:39 ID:U5X
そもそもミツバチの遺伝子はそんなに離れているのか


33: 2017/07/17(月)14:31:05 ID:aBO
>>26
トウヨウミツバチとセイヨウミツバチだと
蜜の採取量も全然違うし
送風行動の向きも違う
トウヨウはスズメバチやダニに対する対抗策を持つけど
セイヨウはそれを持たない。一方で蜜が多かったり、一種の花の蜜を集めるっていう特性も持つ


39: 2017/07/17(月)14:34:55 ID:U5X
>>33
DNAの配列の離れ具合が人間より遠いのかが気になった
遺伝的特徴ならミツバチにも違いはあるだろうし、
ヒトだとそういう本能で比べることができないからなあ


41: 2017/07/17(月)14:35:19 ID:og1
>>39
なんか人間よりトマトの方がDNA多いらしいな


50: 2017/07/17(月)14:45:15 ID:U5X
>>41
ほほう


54: 2017/07/17(月)14:52:30 ID:og1
>>50
人間 遺伝子の量→ 2万〜2万5千
トマト →3万〜4万 !?

29: 2017/07/17(月)14:26:55 ID:KWx
交配して取り込まれた説もあるね


31: 2017/07/17(月)14:28:16 ID:5i9
お前が子供つくって独自の進化を遂げてお前という種になっても良いんだぞ


32: 2017/07/17(月)14:28:21 ID:U5X
人種的にはインド人に多いのもコーカソイドだっけ


35: 2017/07/17(月)14:33:21 ID:og1
>>32
黒人→褐色→白人or黄色なのか
白人 ← 黄色 → 黒人 で地域対応したのかわからんね、それと体格、二重まぶたとかは地域対応で進化した説があるけど結局誰もわからないよね


34: 2017/07/17(月)14:32:11 ID:1Vu
そもそも現生人類はホモ・サピエンスの亜種のホモ・サピエンス・サピエンスなんだよなぁ


37: 2017/07/17(月)14:34:01 ID:aBO
>>34
ホモサピエンスサピエンス以外の亜種はどこに行ったの?


40: 2017/07/17(月)14:35:09 ID:bn4
>>37
滅んだ
あと遺伝的には現世ホモサピエンスにも少し残ってる


44: 2017/07/17(月)14:37:25 ID:aBO
>>40
ヒトって種として結構長いの?
それともそんなに軟弱な種なの?
弱すぎて知能発達したみたいな?


46: 2017/07/17(月)14:39:27 ID:bn4
>>44
短い
まだ20万年(この間30万年前のが発掘されてそれ覆るんじゃないか?ってニュースあったけど)
種としての強さなんて環境次第だから環境に適応してきた人間は強いと言うべきなんかなぁ

49: 2017/07/17(月)14:43:16 ID:aBO
>>46
亜種死に過ぎでしょ
そういうもんなのか?
牛とか馬とかって何十万年前にはいたのかな


47: 2017/07/17(月)14:40:20 ID:1Vu
>>37
ホモ・サピエンス・サピエンスに進化したか絶滅した
絶滅した中でも、ネアンデルタール人やデニソワ人はホモ・サピエンス・サピエンスと一部交配している


48: 2017/07/17(月)14:41:41 ID:og1
>>47
本当に耳とがったエルフとかオークみたいのいそうだなwww


38: 2017/07/17(月)14:34:50 ID:og1
しかも口で呼吸できるのは今の所人間だけだとか、それで声が出せるらしい
誤解されること多いが犬が口開けてハァハァ言ってるのは体温調節のためで呼吸の機能はないらしい


42: 2017/07/17(月)14:36:30 ID:aBO
>>38
犬とか猿はどうやって声出してるんだ


45: 2017/07/17(月)14:38:38 ID:og1
>>42
さあ、鼻から吸って空気出してんじゃない?
空気を吸うってことはないみたいってのはないらしいし
スピーカーみたいなもんなんでしょ
人間に最も近いチンパンジーですら口呼吸しないとか
だから言葉のコントロールができないらしい


43: 2017/07/17(月)14:37:23 ID:5i9
人のdnaが解明されて最低限こんだけのdnaがあれば人になるというdnaの雛形モデルがあるらしい

51: 2017/07/17(月)14:48:13 ID:og1
都市伝説的なところだと人間の高度文明進化の速さは太古の昔に宇宙人が誰かの動物に遺伝情報を入れたとか


53: 2017/07/17(月)14:51:34 ID:U5X
>>51
その宇宙人はどう発展したんだ


57: 2017/07/17(月)14:55:35 ID:og1
>>53
都市伝説だからな、深く考えなくていいよ


55: 2017/07/17(月)14:52:38 ID:ulh
男同士で子供を作れるようになれば新種が誕生しそう


57: 2017/07/17(月)14:55:35 ID:og1
>>55
ちなみにふたなりは実在するけど、機能的なものはどちらかが作用しないのがほとんどだが稀にどちらの機能も兼ね備えた人がいるといないとか


58: 2017/07/17(月)14:56:19 ID:og1
あとすごいのがサメだよな
一回の交尾でメスは胎内に精子を保存できていつでも受精できるらしい


61: 2017/07/17(月)15:00:10 ID:aBO
>>58
ミツバチの女王も一生に一回しか交尾しないし
貝類もたしか保存するよ


62: 2017/07/17(月)15:01:04 ID:og1
>>61
お前のミツバチ愛はなんなんだwww


59: 2017/07/17(月)14:56:46 ID:jW1
お前らって絶滅した類人猿に近いよね(´・ω・`)。