86d7fe19.jpg




1: 2017/06/14(水)09:51:31 ID:fyE
人生楽しいンゴ






2: 2017/06/14(水)09:51:53 ID:7OY
よかったな

4: 2017/06/14(水)09:54:03 ID:fyE
>>2
前働いてたときは何度も自殺したいと思ってたからこれでよかったんや

3: 2017/06/14(水)09:53:23 ID:C7r
これはマジ
自分の時間が多いことが仕事が長続きするコツやで

6: 2017/06/14(水)09:55:00 ID:fyE
>>3
金だけ無駄にあっても意味がない
はっきりわかんだね

5: 2017/06/14(水)09:54:34 ID:Pom
でもそれは激務の時の貯金があるからやろ?
7: 2017/06/14(水)09:55:43 ID:fyE
>>5
いろいろあってその時の貯金はすっからかんや

8: 2017/06/14(水)09:56:10 ID:Pom
>>7
はい嘘松

22: 2017/06/14(水)10:09:06 ID:ZhK
>>8
うーんこの

9: 2017/06/14(水)09:56:28 ID:YNX
その色々は大事やろ、語れ

11: 2017/06/14(水)10:01:26 ID:fyE
>>9
違約金払ったり無職期間の生活費にあてたりして一文無しや
12: 2017/06/14(水)10:02:27 ID:Pom
>>11
そんなんでなくなるとか高給じゃないねぇ
それとも大した期間働いてなかったのかな?

13: 2017/06/14(水)10:03:03 ID:HnD
>>12
社畜の闇を感じる

14: 2017/06/14(水)10:03:06 ID:fyE
>>12
半年しか働いてないで

15: 2017/06/14(水)10:04:01 ID:Pom
>>14
半年で高給ってお前さぁ
それ高給じゃないじゃん

17: 2017/06/14(水)10:05:45 ID:fyE
>>15
ある期間になると手当が出て一気に稼げるんや
仕事が多くて死にそうになるけどな
18: 2017/06/14(水)10:06:20 ID:Pom
>>17
まあええわ君みたいな底辺の中では高給なんやな

19: 2017/06/14(水)10:06:59 ID:fyE
>>18
社畜必死やな

21: 2017/06/14(水)10:08:35 ID:Pom
>>19
君が社畜だから大した金じゃなくても高給に感じてたんやろ

25: 2017/06/14(水)10:09:47 ID:fyE
>>21
ワイは金より楽かどうかを重視するからどうでもええけどな

27: 2017/06/14(水)10:10:28 ID:HnD
>>25
社畜は仕事から逃げるやつはクズと自分に言い聞かせるんや、許したってくれ
30: 2017/06/14(水)10:11:06 ID:Pom
>>25
だから最初も高給じゃなくて並給激務だったんやろうな

10: 2017/06/14(水)09:57:51 ID:AgH
食って行ければいいんじゃねえ

11: 2017/06/14(水)10:01:26 ID:fyE
>>10
ほんこれ
自由時間をなくしてまで大金かせぐ必要ないで

16: 2017/06/14(水)10:04:33 ID:TNf
キーエンスとか高給だけど超激務だからすぐ辞めるしな

20: 2017/06/14(水)10:08:14 ID:qvt
社畜なのかニートなのか
23: 2017/06/14(水)10:09:21 ID:8Np
ワイもまったり自営業になってからストレスフリーやわ

24: 2017/06/14(水)10:09:32 ID:e0f
薄給激務から薄給激務に移ったけど死にたい

26: 2017/06/14(水)10:09:59 ID:hq3
結局ニートが1番楽なことに気づく

28: 2017/06/14(水)10:10:46 ID:fyE
>>26
それが理想やけどできないからしゃーない

29: 2017/06/14(水)10:10:49 ID:Xsk
フリーター?
32: 2017/06/14(水)10:11:32 ID:fyE
>>29
薄給まったりの正社員

38: 2017/06/14(水)10:12:46 ID:Xsk
>>32
超勝ち組やんけ
仕事中におんjできるなんてうらやまc

40: 2017/06/14(水)10:13:21 ID:4Zt
>>38
イッチはそうか知らんけど営業やったら余裕でサボれるで

44: 2017/06/14(水)10:14:30 ID:Xsk
>>40
営業なんてメンタル強くないと無理や
まともな人間ほど鬱になるわ

42: 2017/06/14(水)10:14:06 ID:fyE
>>38
今日は休み
仕事中スマホいじれるのはその通りやけどな
31: 2017/06/14(水)10:11:30 ID:0l4
薄給激務ワイ、低見涙目の見物

33: 2017/06/14(水)10:11:38 ID:HPx
負け犬ルートだけどええんちゃう
人生身の程を知って妥協も大事やで

36: 2017/06/14(水)10:12:22 ID:fyE
>>33
あの会社にずっといるよりはるかにマシやな

34: 2017/06/14(水)10:12:13 ID:e2Z
何の違約金や?

37: 2017/06/14(水)10:12:44 ID:fyE
>>34
それは言えない
35: 2017/06/14(水)10:12:14 ID:TNf
レスバトルの方向性が謎過ぎて草

39: 2017/06/14(水)10:13:06 ID:HnD
>>35
そもそもバトルするようなスレちゃうのに

43: 2017/06/14(水)10:14:23 ID:Pom
>>39
バトルはどこでも始まるんだよなあ
街中でラップバトルが始まるようなもんやで

41: 2017/06/14(水)10:13:40 ID:6eC
理想言えば家賃収入でのんびりダラダラしたいよな

46: 2017/06/14(水)10:15:00 ID:e0f
>>41
不動産も結構大変やぞ
人入らなければその分の金は入らないしメンテナンスも金掛かるし
全部管理会社にお任せやーって人は一握りや
47: 2017/06/14(水)10:15:46 ID:6eC
>>46
やけんあくまで理想なんよな…
現実は辛い

45: 2017/06/14(水)10:14:37 ID:lUr
わい社長のドラ息子
今日も仕事中におんJ

49: 2017/06/14(水)10:16:25 ID:4Zt
ホンマに理想いうなら昔のローマに生まれたかった

56: 2017/06/14(水)10:19:24 ID:RQk
人たくさん雇えば法人税も控除されるで