001l.jpg




1: 2017/07/19(水) 21:34:36.54 ID:2AUcGKFH0● BE:601381941-PLT(13121) ポイント特典
ペンで手書きした点がバーコード代わりの識別タグに - NEC、新技術を開発

NECは、市販のペンで書いた点(ドット)を識別タグにすることができる技術「マイドット」を開発したと発表した。

no title


95080866.jpg


no title

「マイドット」読み取りデモンストレーション。手書きの点1000個の中から、読み取ったものがどの位置にあるものか表示するもの

同技術は、肉眼では確認が難しいインク内部の微細な模様(パターン)を画像認識することで、手で書いた
ドットを識別するというもの。点描にはデコレーション用途で市販されているラメ入りインクのペンを用いており、
ドットの直径は1mm程度になるという。バーコードのような既存タグと比べて非常に小さく、また印字やシールの
貼り付けなどのコストが発生しないため、さまざまな物品へのタグ付けが可能になる。

ペンで書いたドットを識別タグにするための手順としては、まずドットを書いた後、スマートフォンと外付け
顕微鏡カメラを用いて拡大画像を撮影する。その画像をサーバに登録してデータとリンクすることで、ドットが
識別タグとして機能するようになる。

d6e86096.jpg


画像認識において、インクの粒子パターンは特徴点が多く照合が難しかった。今回開発したアルゴリズムで、照合しやすい特徴点のみに絞り込むことで、精度と速度を高めた  

この技術に関して、同社はいくつか利用例を提案しており、これまでバーコードで行われてきた物品管理の
簡便化や、タグの貼り付けが困難な小型電子部品への識別タグ付与、レンタルオフィスやホテルなどの
入退場に用いるカギとしての利用など、多岐にわたる応用が可能であるとしている。

7bc5a57f.jpg


「マイドット」を適用可能な物品の例

4c235a84.jpg


微細な電子部品へのドット付与のサンプル
no title

http://news.mynavi.jp/news/2017/07/19/180/




3: 2017/07/19(水) 21:38:24.30 ID:/XWpyISC0
めんどくせえな


4: 2017/07/19(水) 21:39:38.55 ID:HfSLZuXu0
どっと流行るか点で話しにならんか


5: 2017/07/19(水) 21:39:41.15 ID:5YiGaue20
QRコード死亡?


6: 2017/07/19(水) 21:39:55.30 ID:7SM8SJQc0
車に使えるな
金の延べ棒も見えないタグを付ければ良いのにね


8: 2017/07/19(水) 21:41:59.15 ID:zeqZ08o/0
>>6
賢いなあんた


54: 2017/07/19(水) 22:25:26.33 ID:J/6YSVM+0
>>6
ドラゴンボールを信用できる機関で保存しておかないとタグの意味は無いけどな


62: 2017/07/19(水) 22:37:08.83 ID:U8S89NUd0
>>6
麻薬捜査なんかのトレーサーにも使えるかもね

9: 2017/07/19(水) 21:42:07.93 ID:U/edtF270
ここまで技術を見せられても応用した使い道があまり思い浮かばない
俺の頭の限界だ
賢い人は点と点を繋げられるんだろうな


36: 2017/07/19(水) 22:01:24.81 ID:qNkII1kN0
>>9


43: 2017/07/19(水) 22:14:48.86 ID:7DcbspRx0
>>9
紙幣に点付けとけば銀行強盗に足がつくじゃん


52: 2017/07/19(水) 22:23:45.81 ID:ChxCOkRP0
>>43
元々印刷されとる数字やアルファベットではあかんのか?


10: 2017/07/19(水) 21:42:13.22 ID:HSw/XqPE0
死体から目をくり抜かれたり指を切られたりの被害が減るね


11: 2017/07/19(水) 21:43:13.58 ID:NDccAeBz0
汚れで識別できなくなるなどの短所はないのかな?


12: 2017/07/19(水) 21:43:24.52 ID:L3oBOMqF0
のちの、オレオレタグのはじまりである・・・


13: 2017/07/19(水) 21:45:54.92 ID:eiqUnqb70
これで素人にも偽造防止チケットの類いが作れるようになるのか


14: 2017/07/19(水) 21:46:14.50 ID:IO4SERNv0
これは進展しなさそう

15: 2017/07/19(水) 21:46:21.51 ID:Uf9NFtBh0
なんか凄そうって感想しか出ないw


16: 2017/07/19(水) 21:47:18.80 ID:rFUazAzU0
他人の家から物パクる奴を泳がせて逮捕とか出来そう


17: 2017/07/19(水) 21:47:46.19 ID:P1wlyBrz0
なにこれ?ペン先の個体差ってこと?
同じドットが何度も書けるのか?


23: 2017/07/19(水) 21:50:48.08 ID:Z4E6mkfp0
>>17
ペンでトンと点を描いた時の形状は微細に見るとユニークだからそれをキーにしてるって事だろ


24: 2017/07/19(水) 21:51:25.39 ID:Z4E6mkfp0
>>17
ユニークって一意性のユニークね


25: 2017/07/19(水) 21:52:53.08 ID:3O1Sfsa/0
>>17
指紋と同じで全部ユニークに識別するんだろう


59: 2017/07/19(水) 22:30:35.32 ID:F2gPDUat0
>>17
ペン先、角度、力、紙側の表面粗さ
点ひとつでも拡大すればユニークになる要素はたくさんある。
それをどうサンプリングすれば効率よく商用利用できるかをNECが作ったんだ。

18: 2017/07/19(水) 21:47:52.41 ID:76OlF76F0
これってラインで流れてきた製品に自動でマーキングしてカメラで保存すればトレーサビリティ完了ってことになるのか


27: 2017/07/19(水) 21:54:09.72 ID:Bdqaf4nw0
>>18
このシステム出来たら一品毎に管理できてすげーな
データベース大変そうだけど


28: 2017/07/19(水) 21:55:23.50 ID:DuQErva00
>>27
それドットである必要ある?


31: 2017/07/19(水) 21:58:08.68 ID:3O1Sfsa/0
>>28
こういう利用例だとドットじゃなきゃ無理じゃね
4c235a84.jpg


33: 2017/07/19(水) 22:00:23.85 ID:76OlF76F0
>>28
ランダムにQRコードやバーコードつけるコストと
ドットは二度と同じ模様にならないコスト


57: 2017/07/19(水) 22:27:42.90 ID:DuQErva00
>>33
特異点を抽出して識別ってのなら精度によるけど同じタグが生まれる可能性はあるやろ
少なくともtotoBIGで番号カブるよりは遥かに高い確率でw
初めから番号割り振ったタグをつけるほうが安全安心じゃないのかな


64: 2017/07/19(水) 22:41:25.72 ID:N3XBczVi0
>>57
日本はtotoBIGの番号がかぶる(発生率10^-33未満、ビッグバンが再発生する確率よりはるかに低い)奇跡の国だからな
こんなドットくらいだと余裕で被りまくるだろう…


28: 2017/07/19(水) 21:55:23.50 ID:DuQErva00
>>18
それドットである必要ある?

19: 2017/07/19(水) 21:47:59.90 ID:DuQErva00
7bc5a57f.jpg



金属にインクで点書いても剥がれたら終わりやろ?
管理者側もタグドットが無くなった事に気づかないんじゃないかな
普通のタグならぱっと見で有無が分かるけども


70: 2017/07/19(水) 23:15:53.25 ID:lcwtmC680
>>19
金属そのものを拡大したら微妙な傷や配列で認識できたりしないかな


20: 2017/07/19(水) 21:49:21.78 ID:Z4E6mkfp0
ちょっと擦っただけで使えなくなりそうだな


22: 2017/07/19(水) 21:50:19.23 ID:WXvyoWTw0
QRコードみたいに多少欠損しても大丈夫なんかな…


29: 2017/07/19(水) 21:55:41.21 ID:CXwk15Qg0
市販のペンを使うのか
ラメがはがれたりしたら鍵が使えなくなるな


30: 2017/07/19(水) 21:56:23.41 ID:dRynhG2R0
特徴点識別なら爪でカリカリってやったらアウトじゃね?

32: 2017/07/19(水) 21:59:40.42 ID:UpTG2N3Y0
再現性あるのかな
筆圧高い人が使ったあと繊細なペン先がかわったりして


34: 2017/07/19(水) 22:00:33.82 ID:atJ3gVGJ0
直径1mmの点のインクの中に悪意のあるナノマシン置くヤツ出て来るぜ
そういう世界のバトルが生まれる


35: 2017/07/19(水) 22:01:23.11 ID:HKT9Z4Je0
単なる汚れなのかドットタグなのかわかるようになってんのか?


37: 2017/07/19(水) 22:02:09.16 ID:qNkII1kN0
ふと思った
マジックペンで上書きされたら終わりじゃね?


39: 2017/07/19(水) 22:04:04.14 ID:Z4E6mkfp0
>>37
そんなのバーコードでもQRコードでも同じだけど…


45: 2017/07/19(水) 22:16:05.43 ID:qNkII1kN0
>>39
それもそうだ


38: 2017/07/19(水) 22:02:25.18 ID:tlC/RdwP0
ドットがどこにある

40: 2017/07/19(水) 22:07:51.23 ID:d0mDX4ao0
識別しやすい特徴点だけに絞って認識するならセキュリティ的にはザルなのか…??


41: 2017/07/19(水) 22:12:38.52 ID:1vyOr5Im0
NECの研究所って実は世界レベルの技術が結構あるんだぜ。
ただそれを売るノウハウがないから宝の持ち腐れ状態だけどな

官庁相手にヌルイ営業してた会社が世界で戦えるわけないわな


46: 2017/07/19(水) 22:17:24.79 ID:kbhWN1OV0
>>41
量子暗号、量子コンピュータに関する研究も世界トップレベルだしなぁ
ほんと宝のもちぐされ


49: 2017/07/19(水) 22:20:30.74 ID:3+QnvzLE0
>>41
アメリカの企業がバックに付いたらノーベル賞連発するくらいの技術を持ってるんだけどな
本当にもったいない


42: 2017/07/19(水) 22:14:31.17 ID:0x5/LmEf0
レジ無人化できるやん


44: 2017/07/19(水) 22:15:22.82 ID:2O52XZK/0
見栄えが悪いから使われないだろう


47: 2017/07/19(水) 22:17:46.08 ID:fI73IYEQ0
電通ってバカばかりだよな


48: 2017/07/19(水) 22:20:15.21 ID:ZA2LJmt60
パターンとデータを照合するデータベースが必要になるから一般には流行らんな

50: 2017/07/19(水) 22:21:40.20 ID:U16PgOfb0
何を発表しても株価が上がらない
クソ株の典型になっちまったnec


51: 2017/07/19(水) 22:22:54.80 ID:uIIaLB140
耐摩耗性とか考えたら微妙すぎる

53: 2017/07/19(水) 22:23:57.36 ID:J/6YSVM+0
日本の会社ってこういう無駄技術好きだよね


55: 2017/07/19(水) 22:26:45.22 ID:nQxBkGya0
インフラ、丸防取るとNEC何にも残らなくなったな


56: 2017/07/19(水) 22:27:40.59 ID:F2gPDUat0
顔認証システム世界トップといい、画像解析に力入れてんなーww


58: 2017/07/19(水) 22:29:00.61 ID:kCWNbBiN0
QRコードをつけることも出来ないような小さなモノ向けってことか、なるほど


60: 2017/07/19(水) 22:31:59.60 ID:VvXlunox0
システムは良いとして、精度だな
1mmだと不良品が出る 
どこからどこまでを不良品にするかも問題
1000μ中で1μズレたら不良だとして どうやって大量生産するタグのズレを1μ内に収めるか


61: 2017/07/19(水) 22:32:04.17 ID:N3XBczVi0
これちょっと汚れたら識別できなくなりそうだが


63: 2017/07/19(水) 22:38:03.84 ID:OlF1HJ2f0
正確さよりもタグ付けが手軽にできるってのがでかそうだけど自分のみの周りで使えそうな例はないな


65: 2017/07/19(水) 22:56:20.09 ID:HAnLHAIH0
名前を書くのとは違うの?

66: 2017/07/19(水) 22:57:22.70 ID:zeqZ08o/0
1個あたりのデータ量すごそうだな


67: 2017/07/19(水) 22:59:40.64 ID:af3atazm0
なぜタウンエース?


68: 2017/07/19(水) 23:00:53.14 ID:DjoZLbjY0
無くしたら2度と復元できないの?
その場合、復帰の手段があることが前提になるとインクで識別してる意味がない気がする


69: 2017/07/19(水) 23:15:34.92 ID:tsh3jrg/0
めっちゃ小さなハンコってことか?