job_jushinryou_syukin_angry.png




1: 2017/07/29(土) 09:14:41.50 ID:viAfm7kYp
教えてほしいんだ😄




2: 2017/07/29(土) 09:15:25.63 ID:KKe7Iv38a
普通払ってるよね


3: 2017/07/29(土) 09:15:51.54 ID:viAfm7kYp
家の前にいるんだ😭


4: 2017/07/29(土) 09:16:07.60 ID:yUiJosqO0
無理ですでええやん


11: 2017/07/29(土) 09:17:26.52 ID:viAfm7kYp
>>4
コミュ障なんだ🍙


28: 2017/07/29(土) 09:21:54.90 ID:KzRLhKoUp
>>11
これ言えんかったらもう何も言えへんやろ


5: 2017/07/29(土) 09:16:13.48 ID:uECiVySgd
どうせ派遣だろ


6: 2017/07/29(土) 09:16:19.98 ID:QW71tjzAp
法的義務はなぁい


7: 2017/07/29(土) 09:16:45.34 ID:mDHEZ/ZXM
見たけりゃ見せてやるよ

8: 2017/07/29(土) 09:16:45.81 ID:QW71tjzAp
片付けるからちょいまちって言って放置するやで


9: 2017/07/29(土) 09:17:11.33 ID:47nHMnAqr
通報する


10: 2017/07/29(土) 09:17:21.59 ID:HQxU8etC0
トラブルになるのが嫌だから絶対入ってこないゾ


14: 2017/07/29(土) 09:17:59.99 ID:levQ/lOqd
無視しとけばええやん


18: 2017/07/29(土) 09:18:58.03 ID:viAfm7kYp
>>14
はいって言ったんだ‍♀


16: 2017/07/29(土) 09:18:16.77 ID:76eZBoGLK
見せる義務なんてないし

17: 2017/07/29(土) 09:18:56.44 ID:uh3Jywsod
玄関のドア全開にして無言のまま部屋の奥に下がります
一歩でも入ってきたら即通報


21: 2017/07/29(土) 09:19:48.85 ID:Jaa1SbWO0
NHKは宅内点検は禁止しとるんやで
来たそいつは外注派遣や
宅内見せる必要ないんやで


24: 2017/07/29(土) 09:20:57.29 ID:viAfm7kYp
>>21
心強いんだ🙆‍♂


23: 2017/07/29(土) 09:20:42.51 ID:0o69TKDi0
払えばええやんそんなんに神経使うとかアホくさ


25: 2017/07/29(土) 09:21:18.49 ID:KOgtJf8M0
拒否する!


26: 2017/07/29(土) 09:21:32.18 ID:ejirmOQh0
NHKすら払えない貧乏人さん…w

33: 2017/07/29(土) 09:23:24.29 ID:S6FVnQGrd
>>26
金持ちが金払うと思ってるんか


27: 2017/07/29(土) 09:21:36.44 ID:xlll3yGN0
ワイ「テレビないです。ワンセグないです。」
集金人「とりあえず開けてください」

???


29: 2017/07/29(土) 09:22:15.95 ID:H7malOCB0
テレビないって言え
ゴタゴタぬかすなら俺が電話で怒鳴ってやるから
そいつの連絡先教えろ


30: 2017/07/29(土) 09:22:16.94 ID:Qkm6FkbF0
受信料払いますから部屋には入らないでください、でよくね?

31: 2017/07/29(土) 09:23:06.62 ID:OvlEzZZr0
いやです
一歩でも入ったら警察に追放します


46: 2017/07/29(土) 09:26:12.84 ID:W+2lkZPN0
>>31
追放しちゃったよおい(トホホ


99: 2017/07/29(土) 09:34:33.52 ID:QpjswCRhd
>>31
強そう


32: 2017/07/29(土) 09:23:15.42 ID:8RNBG77X0
うるせえ警察呼ぶぞでええんちゃう

34: 2017/07/29(土) 09:23:30.93 ID:viAfm7kYp
足ガクガク震えて来たんだ‍♀


35: 2017/07/29(土) 09:23:33.26 ID:lqWrtAU70
貧乏人とNHKのバトルは続く


36: 2017/07/29(土) 09:23:38.62 ID:w/SrH5Fp0
無言で写真撮ってあげる


37: 2017/07/29(土) 09:24:12.01 ID:c3n4wU1R0
高齢無職特集とかそういう話かと思った


38: 2017/07/29(土) 09:24:27.78 ID:t0UN225g0
始めっか窓閉めて居留守使えばいいのに

39: 2017/07/29(土) 09:24:30.94 ID:C5xMlh4y0
いまちょうどNHKの集金人と話してるワイにはタイムリーなスレや


40: 2017/07/29(土) 09:25:03.19 ID:viAfm7kYp
>>39
マルチタスクニキすこ


41: 2017/07/29(土) 09:25:31.31 ID:K52u9aJK0
それ言われることないんだよなぁ
下手したら法律違反だし


42: 2017/07/29(土) 09:25:41.78 ID:GBs7GSr00
イッチ可哀想や
幼い頃両親に虐待されてたやろ


43: 2017/07/29(土) 09:25:49.50 ID:/a0cmiV20
何で見る必要なんかあるんですか(正論)

44: 2017/07/29(土) 09:25:50.75 ID:Jaa1SbWO0
元NHK衛星契約外注社員が通りますよ。っと


49: 2017/07/29(土) 09:27:24.97 ID:lqWrtAU70
>>44
くっさ


45: 2017/07/29(土) 09:26:08.20 ID:HhNZwnLu0
なんかの紙にサインせんかったら訴えられんから無視しとけばええで


47: 2017/07/29(土) 09:26:43.37 ID:Xz1nzbeRd
大音量でイスラム国の歌流したら帰ってくれたで


50: 2017/07/29(土) 09:27:33.78 ID:qKwbE1Gr0
部屋の中のテレビ見られた後に契約しませんっていうのはセーフなんか?


57: 2017/07/29(土) 09:28:40.39 ID:mfGd72t60
>>50
テレビではないと言い張るんやで

59: 2017/07/29(土) 09:29:04.75 ID:jyx5VsgP0
>>50
契約しませんはアウト
契約する必要はありません


61: 2017/07/29(土) 09:29:53.60 ID:GBs7GSr00
>>59
何言ってんだこいつ


72: 2017/07/29(土) 09:31:10.81 ID:jyx5VsgP0
>>61
契約しません、だと、契約する必要があるのに契約しないと取れる
契約する必要はない、つまり受信できる機器は無いと言わないとアウトなんやで


84: 2017/07/29(土) 09:32:59.51 ID:GBs7GSr00
>>72
テレビの存在バレてもうてるやん


107: 2017/07/29(土) 09:36:14.32 ID:jyx5VsgP0
>>84
故障してるとかなんとでも言えるし、
わざわざテレビがあると見せてないなら、
部屋の中を盗み見てるからその時点で訴えれる

51: 2017/07/29(土) 09:27:35.19 ID:yUiJosqO0
俺はインターホンでNHKですって言われた瞬間テレビないですって言って切るからそんな長いこと話したことないわ


54: 2017/07/29(土) 09:28:06.34 ID:lqH6xxV30
お母さんがいないからわかりません
コレで切り抜けられるやろ


65: 2017/07/29(土) 09:30:35.44 ID:ToHj325n0
法的義務はナァイ!


66: 2017/07/29(土) 09:30:35.81 ID:heHA5OO10
そもそもアポ無しで来るのなんてNHKかセールスか宗教だけやろ?
なんで一々応対するんや?


74: 2017/07/29(土) 09:31:22.66 ID:XD9Tara50
>>66
ほんこれ
そのうえ名乗らんし


96: 2017/07/29(土) 09:34:13.56 ID:heHA5OO10
>>74
アポなしなんて絶対出ないよな


67: 2017/07/29(土) 09:30:37.17 ID:nVdcJwcR0
レオパなんやがテレビない通じなくてきつい
忙しいで突っぱねてるけど

91: 2017/07/29(土) 09:33:37.80 ID:jTkeJtai0
>>67
設置者に義務がーーーで押し切れ


69: 2017/07/29(土) 09:30:44.85 ID:Tikbpsln0
もう引き落としてるでって言えばええやん


70: 2017/07/29(土) 09:30:47.83 ID:nzNYi2fA0
そもそも突然インターホン鳴らしてくる訪問客なんか完全シカトの居留守キメこむわ



71: 2017/07/29(土) 09:31:07.73 ID:GBs7GSr00
私yotuberでしてこのやり取りの動画をyoutubeに上げさせてもらいます
って言ったら何も言わず帰ったで


75: 2017/07/29(土) 09:31:35.49 ID:L6C8e+Cu0
なんで見せる必要なんかあるんですか(ブッ


76: 2017/07/29(土) 09:31:49.23 ID:afkX8iaNa
一度開けて受信料払え言うからちょっと待ってと言ってドア閉めたら一時間くらいほんとに待ってて怖かったわ

87: 2017/07/29(土) 09:33:07.63 ID:viAfm7kYp
>>76
結局耐えきったんか?


124: 2017/07/29(土) 09:40:20.34 ID:afkX8iaNa
>>87
しばらくして隣の女の部屋に行ってひと悶着あったらしく
大家が駆けつけて通報手前まで争ってた


79: 2017/07/29(土) 09:32:32.50 ID:NlCnZH3G0
いいけどって言ってもアイツら入ってこなかったで


80: 2017/07/29(土) 09:32:36.69 ID:xepevIM80
なんだかんだでニュースや野球観るし、普通払うだろ


81: 2017/07/29(土) 09:32:37.02 ID:B1xV++/ta
ええ


82: 2017/07/29(土) 09:32:52.08 ID:fl26LQDZ0
受信料改修はバイトか?

85: 2017/07/29(土) 09:33:00.30 ID:9CV3fHWy0
一人暮らしワンルーム超絶汚い部屋だった頃はドア開けた瞬間向こうもあっ、(察し)って感じでテレビないんすよ(実際はPCモニター兼用で見てた)っていったらあ、そうなんですかってすぐ帰った


89: 2017/07/29(土) 09:33:26.43 ID:zffv07yma
歩合やろうし、物腰低いやつ来たら払うつもりでいるけど毎回来るのチンピラで追い返してしまうわ


95: 2017/07/29(土) 09:34:13.03 ID:RwROIt8ba
スマホの録音機能を使うだけで奴ら逃げていくで


103: 2017/07/29(土) 09:35:35.67 ID:4KxbGEKW0
部屋に入れて鍵閉めるんやで


104: 2017/07/29(土) 09:36:03.35 ID:viAfm7kYp
>>103
ワイ多分負けるンゴ


109: 2017/07/29(土) 09:37:32.60 ID:sng/EAlj0
>>103
金品漁られてベランダから逃げられるやん

105: 2017/07/29(土) 09:36:06.01 ID:Xmll72tB0
警察ですら中に入るのに礼状いるんやぞ


108: 2017/07/29(土) 09:36:47.67 ID:OIIeT6hv0
もてなして長居させるのが一番ダメージやろ


112: 2017/07/29(土) 09:37:49.12 ID:4SUl1gMQ0
それ禁止されてるはずですけど今から問い合わせますので名刺ください
って言うのも面倒やからお断りします(扉閉め)