ramen_boy.png




1: 2017/07/30(日) 11:36:53.87 ID:gRLqmkYop
美味いぞ




4: 2017/07/30(日) 11:37:54.92 ID:aRHXZliPd
不味くねえけどどんどん値上げしてるのがね
その値段払うほどの味じゃないし同じ金額で別のもん食うわっていう


6: 2017/07/30(日) 11:38:39.41 ID:39GIrS1i0
高くて少ない


7: 2017/07/30(日) 11:39:13.02 ID:aubGMhr30
ワイ通はラーメン横綱


8: 2017/07/30(日) 11:39:20.57 ID:6HNdqzIya
>>1
単にお前が味音痴なだけやろ


9: 2017/07/30(日) 11:39:36.16 ID:TF8UMpO70
不味くはないけどもう高過ぎて意味わからんわ
チャーシューペラペラやし


10: 2017/07/30(日) 11:39:42.35 ID:eaRW0Hted
一蘭とか酢にすらお金払うからなぁ


11: 2017/07/30(日) 11:40:02.79 ID:s9YtarsTp
風龍とかいう雑魚

12: 2017/07/30(日) 11:40:20.11 ID:BGHmLEA90
わかる
つけ麺の方が美味いよな


13: 2017/07/30(日) 11:40:55.19 ID:V0PAzFx4d
今福岡いるんやがどこがオススメなんや?


18: 2017/07/30(日) 11:41:38.47 ID:/vLzI1Ak0
>>13
鳳鈴は?
元々の一蘭や


25: 2017/07/30(日) 11:43:03.02 ID:V0PAzFx4d
>>18
はえー調べてみるわ


38: 2017/07/30(日) 11:45:02.80 ID:/vLzI1Ak0
>>25
一蘭より安くて昔の一蘭に近いで


14: 2017/07/30(日) 11:41:12.41 ID:KGakm7BAd
不味くないけど量少ないわ
一蘭はあの秘伝のタレだけは不味いけど

15: 2017/07/30(日) 11:41:20.22 ID:ogbkzHib0
一蘭は夜中に深夜料金取られてると思って食うときはある
他のラーメン屋がやってる時間には絶対に行かない


57: 2017/07/30(日) 11:47:06.02 ID:Z3Wd2dKw0
>>15
わかる夜勤帰りなら食べようかなって思うこともある


17: 2017/07/30(日) 11:41:37.04 ID:+YudiEZj0
一蘭とか観光にきた外国人用だろあれ


20: 2017/07/30(日) 11:42:17.60 ID:SWX2p5mB0
一風堂は少量なのに高いし



21: 2017/07/30(日) 11:42:39.76 ID:COcHN7Egd
喜多方ラーメン坂内最強


30: 2017/07/30(日) 11:43:48.97 ID:2D08WN2A0
>>21
うむ


55: 2017/07/30(日) 11:46:54.33 ID:9f7Txp/Oa
>>21
近くにつくってほしい

22: 2017/07/30(日) 11:42:51.97 ID:sVGnQaam0
本当にまずかったら潰れとるで
そんなに世の中甘くないからな


68: 2017/07/30(日) 11:48:25.07 ID:p23UD97/0
>>22
🚇🍔🍟「せやな」


23: 2017/07/30(日) 11:42:58.42 ID:fnYdu65F0
幸楽苑!山岡家!丸源ラーメン!


24: 2017/07/30(日) 11:43:02.87 ID:OGnmiMYx0
とんこつとかよく食えるな



27: 2017/07/30(日) 11:43:36.19 ID:nb561zAt0
一風堂はカス並ぶやつの気が知れんわ

28: 2017/07/30(日) 11:43:44.64 ID:JsrP0ugnp
この前ニューヨーク行ったら2時間待ちやったわしかも値段も日本の倍


29: 2017/07/30(日) 11:43:44.64 ID:NPOjTmN5d
一風堂はナムルがうまい


31: 2017/07/30(日) 11:43:57.20 ID:t1Q/qgSg0
一風堂はうまくないぞ
一蘭はそこそこうまいけど値段には追い付いてない味


32: 2017/07/30(日) 11:43:59.71 ID:mzKtheg80
一蘭の豚箱で食べとるみたいなあの窮屈さなんやねん


43: 2017/07/30(日) 11:45:52.85 ID:l+STyXA30
>>32
あれがええんやん


49: 2017/07/30(日) 11:46:39.77 ID:baNs8iHVp
>>32
あれマンコさんが気兼ねなく替え玉頼めるようにするためやで

33: 2017/07/30(日) 11:44:04.85 ID:+2TsQCh8M
ワイ「一風堂も一蘭も家系もおいしい」


34: 2017/07/30(日) 11:44:08.42 ID:HxJFtqI90
一蘭はまずくはないけど言うほど美味くもない
なんであんな並んでるのかわからん


35: 2017/07/30(日) 11:44:16.59 ID:xDfq9jvDp
ワイはラーメン花月や



37: 2017/07/30(日) 11:44:32.81 ID:G9SgDupW0
単なる嫉妬でしょうか


39: 2017/07/30(日) 11:45:39.19 ID:PXsK0zAY0
一蘭批判するやつって「とんこつラーメン屋は豚骨臭くてなんぼ!!」とか思ってそう


50: 2017/07/30(日) 11:46:42.39 ID:37FkhOBP0
>>39
というより甘過ぎ



40: 2017/07/30(日) 11:45:41.45 ID:baNs8iHVp
ラーメン通がオススメしてくる店って大抵まずいけどやっぱり課長の取りすぎで舌バカになってるんやろうな

47: 2017/07/30(日) 11:46:26.69 ID:sVGnQaam0
>>40
塩分摂りすぎると味覚がおかしくなるよ


41: 2017/07/30(日) 11:45:51.65 ID:0rury8gHa
ラーメン通「二郎最高!」


42: 2017/07/30(日) 11:45:51.76 ID:QO1ZBYu10
替え玉無料700円なら出せるけど…


44: 2017/07/30(日) 11:46:03.61 ID:+y/PsZO8M
いちらんが五百円で替え玉二杯まで無料とかいってたら絶賛の嵐やろな



45: 2017/07/30(日) 11:46:16.13 ID:K0kvNgCj0
真のラーメン通「ラーメンは等しく美味い」


54: 2017/07/30(日) 11:46:52.87 ID:+Qof34P+0
>>45
一番好きなラーメンは?

46: 2017/07/30(日) 11:46:23.84 ID:owumXlnP0
一蘭は秘伝のタレがあかんわ
腹壊すやん


48: 2017/07/30(日) 11:46:30.35 ID:1XF0kCmq0
一風堂はもやしがメインだから


51: 2017/07/30(日) 11:46:47.76 ID:REg2IjOq0
一風堂はうまい
一蘭はまずい


52: 2017/07/30(日) 11:46:47.94 ID:Bn8NXQSFa
一風堂はもやししか食わねーな


53: 2017/07/30(日) 11:46:52.76 ID:iumYwp6Hr
一蘭うまいやん


56: 2017/07/30(日) 11:46:56.96 ID:cB/GfhxB0
高いけど、おいしい

58: 2017/07/30(日) 11:47:19.54 ID:5MEMgD5Md
うまいけど値段がね……😓


59: 2017/07/30(日) 11:47:20.89 ID:IhClWSjRr
値段に釣り合ってない


61: 2017/07/30(日) 11:47:39.38 ID:x1L7DjIYp
博多人ってやたら一蘭バカにするけど徳島人がラーメンの東大を認めてないのと同じやんな?


74: 2017/07/30(日) 11:49:36.54 ID:Bn8NXQSFa
>>61
バカにしてないけど


62: 2017/07/30(日) 11:47:42.99 ID:3sa/tQFra
家の隣に山岡家が出来たんやが公害やん

63: 2017/07/30(日) 11:47:48.86 ID:+wUCDfy10
替玉前提のくせに価格設定強気とか客舐めてる


64: 2017/07/30(日) 11:47:56.79 ID:KGakm7BAd
博多風竜とかいう安いだけのラーメン屋好き


65: 2017/07/30(日) 11:48:00.39 ID:avEUyaJQa
美味しさは普通だけど値段は高いかな


66: 2017/07/30(日) 11:48:15.80 ID:lYn7Ygh1r
日高屋が一番やで


67: 2017/07/30(日) 11:48:23.57 ID:QtruvoFAp
「一蘭はラーメン界のスターバックス」


69: 2017/07/30(日) 11:48:57.96 ID:ig1fJ/KPp
ワイ、鶏白湯ラーメンすき
ブームが去ってかなしい

70: 2017/07/30(日) 11:48:58.90 ID:9f7Txp/Oa
皆元祖行こうや


71: 2017/07/30(日) 11:49:17.20 ID:PVri0Cqn0
早朝の天一はうまい


72: 2017/07/30(日) 11:49:17.68 ID:SZb6bfDJd
まこと屋まあまあやった


75: 2017/07/30(日) 11:49:51.86 ID:kK7BFzcGd
美味いけど絶対混んでるから行かん


78: 2017/07/30(日) 11:50:05.85 ID:ig1fJ/KPp
>>75
場所によってはガラガラやで

76: 2017/07/30(日) 11:50:02.77 ID:Dv17bKgYa
高いけど別にまずくはない
普通においしい


108: 2017/07/30(日) 11:56:23.42 ID:F7fFN0IR0
>>76
お前の感覚で普通って書かれてもわからんわ



80: 2017/07/30(日) 11:50:36.73 ID:QO1ZBYu10
風龍も最近麺がマシになってきたでまだボソボソしとるけど前はきつかった
まあ都内なら博多天神のほうが安くてうまいな


82: 2017/07/30(日) 11:50:50.90 ID:2LntpQKu0
???「モヤシハイラナイ」


84: 2017/07/30(日) 11:51:05.02 ID:VoxOUxSwd
一蘭はがちでそれやから観光客以外ほとんどいかないんだよなぁ

88: 2017/07/30(日) 11:51:46.46 ID:heMQYxLMa
ワイ庶民、一氣のラメーンでご満悦


89: 2017/07/30(日) 11:51:49.31 ID:iBG7F1o10
ワイ、特にこだわりなく一杢に行く


92: 2017/07/30(日) 11:52:19.62 ID:qqPVAup2a
昔の大龍本店好きやった


93: 2017/07/30(日) 11:52:50.94 ID:aELw5dmf0
てか今時どんな店でもそれなりのクオリティは有る
逆に万人が認めるまずいラーメンとかあったらむしろ食ってみたいわ


96: 2017/07/30(日) 11:53:25.43 ID:kpsAOyEs0
一風堂の餃子すこ


97: 2017/07/30(日) 11:53:25.83 ID:BMpm0hG90
もう来来亭でええわ

98: 2017/07/30(日) 11:53:45.69 ID:1zd2lwehd
海外行って一風堂と元気寿司みると安心する


99: 2017/07/30(日) 11:53:51.77 ID:dLCtR+sB0
ワイは一蘭のラーメン食うことを一番の目的に新幹線で福岡まで行ったことあるンゴねぇ


101: 2017/07/30(日) 11:54:54.94 ID:sVGnQaam0
>>99
一蘭て全国展開しとるやろ


103: 2017/07/30(日) 11:55:11.16 ID:dLCtR+sB0
>>101
なかったんや


100: 2017/07/30(日) 11:54:44.88 ID:SEGbzNEKa
×高くてまずい
○高い割にそうでもない

102: 2017/07/30(日) 11:54:58.10 ID:2t6pUgGI0
一楽で良いわ


104: 2017/07/30(日) 11:55:25.55 ID:7zF9Cq+va
ラーメン通って化調で痺れる舌の持ち主が多いよな
イノシン酸やグルタミン酸とかの出汁と変わらない旨味成分なのに


111: 2017/07/30(日) 11:57:03.56 ID:2t6pUgGI0
>>104
俺もタマになるわ
成分濃すぎるとなるんかな


114: 2017/07/30(日) 11:57:35.43 ID:iBG7F1o10
>>104
濃度とかもあるんやないの

105: 2017/07/30(日) 11:56:03.54 ID:XAmsZfQf0
一蘭はあの店内が怖くてダメw


106: 2017/07/30(日) 11:56:14.88 ID:aZ14iw+e0
一蘭が全国展開して成功してんのは分かるが天一が全国展開成功してるのはなんでや
あれ嫌いやないけど大衆向けの味やないやろ人選ぶ味やわ


134: 2017/07/30(日) 12:00:20.98 ID:PVri0Cqn0
>>106
酒飲んだ帰りに最適な脂っこさらしいで
世の中の成人が外で酒飲む限り安泰や


107: 2017/07/30(日) 11:56:22.81 ID:/By8FFMH0
博多天神すこ


122: 2017/07/30(日) 11:58:19.92 ID:/vLzI1Ak0
>>107
あれうまかっちゃんの粉末スープ使っとるとしか思えん
でも安いからええわ


109: 2017/07/30(日) 11:56:36.01 ID:zYtm5cX50
一蘭普通にうまいわ
高いのは同意

113: 2017/07/30(日) 11:57:18.23 ID:SEGbzNEKa
福岡は博多ラーメンが強すぎてよそのラーメンが一切流行らへん土壌なのがアカン
家系少なすぎなんじゃ


128: 2017/07/30(日) 11:59:20.46 ID:k+NU6YUf0
>>113
しゃーない


115: 2017/07/30(日) 11:57:36.79 ID:dCGk7aJd0
やっぱり天下一品がナンバーワンてはっきりわかんだね
こってりスープに唐揚げぶち込むのうま杉内
唐揚げ一個でご飯1杯食える


130: 2017/07/30(日) 11:59:36.24 ID:p23UD97/0
>>115
天一はこってりアカンかったわ
テーブルに置いてあった水のボトル全部飲んだ


137: 2017/07/30(日) 12:00:47.93 ID:rzfplUhSd
>>130
水がやたら美味しかったやろ?
それがくせになるんや


117: 2017/07/30(日) 11:57:45.58 ID:UCrozRuMa
ワイは山形の鳥中華が好き

118: 2017/07/30(日) 11:57:53.86 ID:epROONAc0
一覧は観光客用やし
地元民は普通食わない


120: 2017/07/30(日) 11:58:03.73 ID:k+NU6YUf0
一蘭は500円なら許せるわ


131: 2017/07/30(日) 11:59:45.01 ID:F7fFN0IR0
>>120
まあ妥当だろ


121: 2017/07/30(日) 11:58:17.56 ID:WVZ/V9DM0
煽りなしに一蘭は高いしあんま美味くない
一風堂はアリ

129: 2017/07/30(日) 11:59:29.40 ID:k4ptFF8r0
>>121
急に変な煽りいれてくる奴はスクリプトかキチガイだと思ったほうがいいぞ


123: 2017/07/30(日) 11:58:37.04 ID:7zF9Cq+va
イノシン酸やグルタミン酸で舌が痺れるわけ無いって皮肉のつもりやったんやけど、ラーメンキチは頭も痺れてるみたいですね


125: 2017/07/30(日) 11:58:54.19 ID:9TPh6Af00
花月は壺ニラだけうまい


126: 2017/07/30(日) 11:58:58.82 ID:c+jdJ5kEp
というか一蘭店によって味が結構変わると思う


133: 2017/07/30(日) 11:59:52.14 ID:zYtm5cX50
>>126
あるわ



127: 2017/07/30(日) 11:59:00.83 ID:eDlC1D1k0
まずいチェーン店より上手いチェーン店教えろよ


135: 2017/07/30(日) 12:00:26.51 ID:NjR3ulq0r
>>127
桂花ラーメン