道路.png




1: 2017/08/06(日)21:27:51 ID:XJw
よく文化的だとか文化的でないとか言って地域性を比較する奴が多いけど、文化って一体なんなんや?


2: 2017/08/06(日)21:28:12 ID:DbQ
文化でしょ
3: 2017/08/06(日)21:29:26 ID:XJw
>>2
トートロジーはいらんで
4: 2017/08/06(日)21:30:11 ID:Mzz
文化見せたろか?
5: 2017/08/06(日)21:31:35 ID:XJw
>>4
マンゴー見せたろかと同じ香りがするンゴ
7: 2017/08/06(日)21:39:37 ID:XJw
治安が悪い地域を指して文化果つるところ、なんていう事もあるが
やっぱり治安が悪いってのは文化的でないという事とイコールで結ばれるもんなんか?
9: 2017/08/06(日)21:47:58 ID:a0v
生活とかそういうアレやろ
12: 2017/08/06(日)21:55:11 ID:uM2
一つだけ言えることは「文化」は日本語
15: 2017/08/06(日)21:59:44 ID:XJw
>>12
なるほと日本人が言うところの文化とは必ずしもアメリカ人の文化ではないっちゅーことか
13: 2017/08/06(日)21:55:12 ID:XJw
なるほど、なんとなく言いたいことはわかるで
14: 2017/08/06(日)21:57:23 ID:XJw
東南アジアにはカーゴカルトなんて話が残ってたりするが、果たしてニューギニアの彼等は文化的ではなかったのか?

今のワイらがいう文化が普遍的なものでないという事が地味に恐ろしいんや
17: 2017/08/06(日)22:00:44 ID:tku
SFやないけど全人類が統一されたら文化は一つしかなくなるやろうな
バベルの反対やな
20: 2017/08/06(日)22:01:35 ID:XJw
>>17
世界征服とは文化の征服やと言い換えられるんかな
25: 2017/08/06(日)22:03:21 ID:tku
>>20
その辺難しいな
ローマはギリシャ攻めたけどギリシャの文化を継承したし
ヘレニズムみたいに侵略した結果混ざって新しい文化になることもある
27: 2017/08/06(日)22:04:52 ID:XJw
>>25
なんとなくやけど、日本は比較的その辺の折合いを柔軟にやってきた感じがするかな
29: 2017/08/06(日)22:06:04 ID:tku
>>27
日本文化なんて海外のを受け入れてアレンジするのが基本やからなぁ
岡本太郎曰く純日本の文化は縄文にしかないらしい
32: 2017/08/06(日)22:12:19 ID:XJw
>>29
縄文文化だって多方面からの移民の寄せ集めやけどな
18: 2017/08/06(日)22:01:00 ID:XJw
諸星大二郎のマッドメン読んだせいでその辺モヤモヤして仕方ないねん
26: 2017/08/06(日)22:04:09 ID:XJw
ワイがコールドスリープから数十年ぶりに目覚めたとして、ワイは文化的でない古い人間に成り下がってしまうんか?
28: 2017/08/06(日)22:05:57 ID:w8P
>>26
数十年とか中途半端ならあれやけど、
数百年なら貴重な生き証人や。
まぁコールドスリープ自体無理やけど
30: 2017/08/06(日)22:11:34 ID:XJw
>>28
あんまり時間経つと実験動物扱いされてしまいそうやしな
数十年ぐらいならちょうどヒト扱いしてもらえそうやん?
31: 2017/08/06(日)22:12:15 ID:dnD
ある一定数の人間が同じ内容を理解して
それに同意・同調して場を作れてればいいんじゃない?
くわしくないけど
36: 2017/08/06(日)22:15:52 ID:XJw
>>31
コミュニティごとに成立するもんやってのは分かってきたで
ただこれ以上電脳化が進むと個々のコミュニティなんか簡単に破壊されてしまいそうやねんなぁ
考えると眠れずにお仕事にも行かれへん
33: 2017/08/06(日)22:14:22 ID:Jt5
その時代その時代の習慣を文化と思うなあ
そら文化の起源はと言えば縄文だろうけど
いくら数十年先でもどこの国でも
そこの習慣を理解して自分に慣らせば文化を持ったのと同じではないんかな
35: 2017/08/06(日)22:15:47 ID:tku
>>33
そうやな
その集団が共有しているものが文化や
国とか民族とか言ってしまえば歌手やバンドのファンも独自の文化を持っている
34: 2017/08/06(日)22:15:35 ID:Fnm
コミュニティ作れてればいいってのはなんか違う気がする
ワイらおんJ民が何十年ここに居座ってワイワイやってたところで、
余所者から見てそれを文化的と認められるかっていうと違うんやないか?
38: 2017/08/06(日)22:18:31 ID:XJw
>>34
せやねん、文化って言葉はふわふわしてて難しいねん
46: 2017/08/06(日)22:25:17 ID:XJw
そんなこと言うワイもあんまりええ人間やないんやろうけど
51: 2017/08/06(日)22:29:12 ID:dnD
コミュの大きさの問題とちゃうかな
色々な過激派っていわれる人たちはなんだかんだ少数派が多いと思うわ
52: 2017/08/06(日)22:30:42 ID:XJw
>>51
文化っていうのはコミュニティごとに成立していて、常に覇権争いに明け暮れとるって話やな
力が弱いコミュニティほど実力でちゃぶ台返しを狙うと
59: 2017/08/06(日)22:41:13 ID:URZ
日本で絶賛男女平等人権意識も勝手に西洋を中心に据えた故の行動
中国からシフトしただけ
64: 2017/08/06(日)22:44:25 ID:XJw
>>59
文化っていうのは生物多様性と同じようなもんやな
常に競争関係にある、外来種が覇権を握ると在来種は根絶やしにされる

この関係に介入できるできるとしたらマジモンの神や
66: 2017/08/06(日)22:46:21 ID:tku
>>64
ミームって言葉があるやろ?
今は別の意味も持ってしまってるがあれは元々は文化の広がりを遺伝子と同じように扱ったものなんや
その点で生物と同じやね
68: 2017/08/06(日)22:48:16 ID:XJw
>>66
ほーん、ミームてMGSでしか聞いたことないわ
そういやこの話もMGSのテーマに近いかもな
71: 2017/08/06(日)22:49:34 ID:H28
>>68
MGSVなんかは言語に特化して文化の侵略を図ろうみたいなのが大筋の話やったね
72: 2017/08/06(日)22:50:21 ID:XJw
>>71
世界を1つにするってスローガンは文化の統一と言い換えられるか
78: 2017/08/06(日)22:53:13 ID:YYn
>>72
極端な話、近代以降の「世界の一体化」が西欧文明への統一といえなくもない
ただし、それへの反動の動きも確実にあるし、それを果たして「文化的」といっていいものかという問題もある
85: 2017/08/06(日)22:56:57 ID:XJw
>>78
近代化は必要な手続きやったと思うけど、副作用もあるわな
60: 2017/08/06(日)22:42:54 ID:URZ
「独裁は許さない。自由と民主主義を守りなさい。守れないなら進行するで」
63: 2017/08/06(日)22:43:38 ID:idS
みんなあたまよさそう
65: 2017/08/06(日)22:45:45 ID:H28
文化ってのはその時代その民族の固有の生活観ってのが具体的ちゃうか?
例えばここでワイらが猛虎弁や淫夢語録使うのも日本のインターネットの文化や、ワイらはその担い手になっとる訳や
70: 2017/08/06(日)22:49:28 ID:XJw
>>65
よし、ワイらも保護されるべき歴史の1ページなんやな
74: 2017/08/06(日)22:51:21 ID:H28
>>70
保護されるべきかどうかは知らんが、ログは残るし将来ワイらの采配叩きが文化的価値をもって大きく21世紀初期のインターネットスラングの研究に役立つかもしれんね
69: 2017/08/06(日)22:48:27 ID:H28
生活、芸術、娯楽、言語全てが文化や
これらは全て密接に関係してて離すことができひん。
コレが文化なんちゃうかとワイは思っとる。
88: 2017/08/06(日)22:59:45 ID:XLD
ある領域の社会にとって普段は空気のように浸透している価値観や行動様式のこと
92: 2017/08/06(日)23:01:19 ID:H28
そもそも文化の保護って、歴史的な意味も大きいけど、
国を形作るときにナショナリズムが必要になるから重要性が増すと思うんや、
昔の哲学者はほんまにすごいと思うわ
94: 2017/08/06(日)23:02:52 ID:tku
>>92
自分たちで自分たちを定義してる側面があるってことやな
97: 2017/08/06(日)23:04:52 ID:H28
>>94
せや、我々は1つなんやってのを解らせる為にルーツを教える、知るって作業が国を作るのに必要なんや
明仁天皇の激務もこの弊害かもしれんね…
101: 2017/08/06(日)23:09:11 ID:XJw
>>97
せめて自分らの国の文化ぐらい見直そうって気になってきたわ
108: 2017/08/06(日)23:11:42 ID:tku
>>101
本当は学校でもっと教えるべきやと思うわ
103: 2017/08/06(日)23:09:25 ID:17E
宗教対立はネット民に馬鹿にされるけど文化の対立はそうでもないよな
114: 2017/08/06(日)23:15:22 ID:XLD
日本の文化ってなんやろうな
ワイは古今和歌集にあると思ってるけど
あれは日本語というものを完全に整備して当時の宮廷生活者の感情の規範を作り出したものだから
それを勅令によって
119: 2017/08/06(日)23:18:11 ID:tku
>>114
根底に自然崇拝はあるやろうな
122: 2017/08/06(日)23:20:29 ID:XJw
>>119
三輪山とか観光すると自然信仰ってこんな感じなんかなってヒントは転がってる
127: 2017/08/06(日)23:25:39 ID:17E
資本主義も共産主義もイデオロギーであるとともに文化なんやなって
132: 2017/08/06(日)23:31:04 ID:dnD
しかし宗教を恨むとか逆に興味ありませんとか不思議な話よね
宗教がなかったらこんなに大勢の人をまとめることなんか出来なかったろうに
133: 2017/08/06(日)23:32:24 ID:XJw
>>132
宗教ってのには、それぞれの文化を統合する役目もあったんかな
152: 2017/08/06(日)23:51:08 ID:WYV
まあ結局世界は北西ヨーロッパ発祥の文化によって制圧されたけどな
今や先進国の生活様式はどこの国でも似たようなもん
153: 2017/08/06(日)23:53:38 ID:tku
>>152
悲しいけど事実やな
154: 2017/08/07(月)00:00:17 ID:x0m
まあ文化は保護しようとしないと侵略されたりして失われてまうんやな
どう保護するかは重要やで