07f2552e.jpg






1: 2017/08/19(土) 08:39:45.58 ID:CAP_USER9
2016年に日本気象協会「トクする!防災」が中学生を対象に実施した「缶切りを使って缶詰を開けたことがありますか」という調査によれば、「開けたことがある」は39%で、「開けたことがない」の61%を大きく下回った。

缶詰が誕生したのは200年ほど前。
日本缶詰びん詰レトルト食品協会の業務部普及課長の藤崎享さんが解説する。

「フランスのナポレオン皇帝が兵士たちの栄養補給にと、懸賞金をかけて保存食を公募したのが始まり。食料を容器に充填して密封し、加熱殺菌して長期保存できるようにしたものが採用された」

当時は缶切りが存在せず、斧やハンマーで叩いて開けていたという。
その後、1850年代に缶切りが登場する。

「日本では1871年(明治4年)に長崎でフランス人の指導の下、いわしの油漬け缶詰が作られた。以来、缶詰は一般家庭にも普及していきました」(同前)

昔の缶詰は、上下蓋と胴で構成される「3ピース缶」が主流で、缶切りで開ける必要があった。
だが、昭和40年代に手軽に開けられるイージーオープン缶が登場し、以降勢力を拡大する。

「業務用などの大容量缶詰は、堅牢性が要求されるため缶切りで開けるタイプの蓋が採用されていますが、スーパーなどで販売されている9割以上はイージーオープン缶。もはや缶切りの出番はないといっていいほどです」(同前)

子供たちが缶詰を開ける機会はますます減っていきそうだが、一抹の寂しさを覚える人もいる。

「子供の頃、家族でキャンプに行った時、父親が缶詰をたくさん持って行っていました。カレー缶を缶ごと直火で温めて、アチアチ言いながら缶切りで開けて。ぱかっと開いた時においしそうな中身が出てくると家族は大喜び。父は誇らしそうでしたね。今でも缶切りを使うたびに、父を思い出すんです」(52才・主婦)

便利になりすぎるのもそれはそれで考えものかもしれない…。

※女性セブン2017年8月24・31日号

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170819-00000006-pseven-soci&p=1

缶詰の開け方が分からない子供が急増中
no title




2: 2017/08/19(土) 08:41:10.49 ID:tmkBakBd0
>>1
きっと、缶ジュースを穴あけであけたことないだろうな。
というか、あの形式
まだあるのかか。


6: 2017/08/19(土) 08:42:47.88 ID:E7AVHJ6m0
>>2
なつかしい〜


7: 2017/08/19(土) 08:43:10.95 ID:AfRFKsU60
>>2
教えても1箇所だけ開けて「全然出ない!」とか言っちゃいそう


11: 2017/08/19(土) 08:43:48.71 ID:iqP+VMch0
>>2
昔あったね!懐かしい。


20: 2017/08/19(土) 08:45:22.82 ID:+rf6TQ4k0
>>2
30年以上昔にトマトジュースを飲んだのが最後かな。


22: 2017/08/19(土) 08:45:45.93 ID:+7LMtRbi0
>>2
二箇所穴開けるやつか。もうないだろ。


26: 2017/08/19(土) 08:46:57.19 ID:E7AVHJ6m0
>>2
これだな
527a969b.jpg


65: 2017/08/19(土) 08:51:59.74 ID:22A0DYbn0
>>2
付属の釣り針みたいな奴で開ける奴か
背の低いトマトジュースとかオレンジジュースよく飲んでたな

3: 2017/08/19(土) 08:41:37.50 ID:EpDyXYQV0
ゆとり


4: 2017/08/19(土) 08:42:16.90 ID:xIv0/oci0
必要無し


5: 2017/08/19(土) 08:42:43.49 ID:emhmGx/M0
じゃあ30代以上でインスタグラム理解出来てる人、どれぐらいいるの?


18: 2017/08/19(土) 08:44:54.82 ID:52ou4Cqp0
>>5
60代でもやってる人おるで


40: 2017/08/19(土) 08:48:59.03 ID:k7Y1Z9x40
>>5
70代のじい様がミラーレス一眼で撮った写真を
Photoshopで加工してインスタで公開しとるわ


8: 2017/08/19(土) 08:43:14.40 ID:iqP+VMch0
缶切り使えない??普通の馬鹿だろ。


9: 2017/08/19(土) 08:43:19.93 ID:Y5j7Plry0
最近の缶詰はプルタップ付いてるからな

10: 2017/08/19(土) 08:43:45.42 ID:IUZjBSLd0
マルハのパッ缶は革命だったな


12: 2017/08/19(土) 08:44:04.32 ID:DYGGTIyc0
若者の浮世離れ


13: 2017/08/19(土) 08:44:13.30 ID:Rt1sLaJs0
栓抜き離れも近いな


15: 2017/08/19(土) 08:44:30.75 ID:ArD9anHP0
缶蹴りもう一度やってみたい。


16: 2017/08/19(土) 08:44:41.70 ID:44DLcKwW0
桃缶くえねえじゃん


17: 2017/08/19(土) 08:44:47.23 ID:EpDyXYQV0
まったく


19: 2017/08/19(土) 08:45:22.49 ID:zlTxCKHK0
コンビーフでさえ解らないらしい


21: 2017/08/19(土) 08:45:39.35 ID:18q8KuPI0
いまどき、缶切りがないと開けられない缶詰なんて

24: 2017/08/19(土) 08:46:36.25 ID:5EVsqePo0
缶切りもそうだけど、栓抜きも使わなくなったな


25: 2017/08/19(土) 08:46:56.18 ID:ThNb+Bzo0
缶けり離れの方が深刻だ


27: 2017/08/19(土) 08:47:13.95 ID:Hwa642j60
今必要ないもんな
うちの缶切りおまけ機能のコルク抜き専用になってるわ


49: 2017/08/19(土) 08:49:47.83 ID:18q8KuPI0
>>27
そのうち「昔はコルク抜きで開けていた」という時代になるな


28: 2017/08/19(土) 08:47:20.49 ID:hx2Ztar50
そりゃそうだろ

本文にも書いてるが
今の缶詰って缶切り要らんからな

俺らオッサンもジジイに
○○も出来ないのか!
って言われる事あるだろ


29: 2017/08/19(土) 08:47:23.34 ID:K2NZhex90
コーラは瓶派なので栓抜き必須


33: 2017/08/19(土) 08:48:04.41 ID:xG8xBgkJ0
>>29
歯で開けろ

30: 2017/08/19(土) 08:47:24.00 ID:T084jVLc0
たまにパッカンの指を掛ける所だけ取れるドジな自分なので缶切りは必需品


32: 2017/08/19(土) 08:48:00.87 ID:tg7xrNMF0
業務スーパーとかだと外国産の安い缶詰めあるな
子供が底辺になると思うなら使い方教えておけ


34: 2017/08/19(土) 08:48:08.43 ID:nODloFyI0
いや別にいいんじゃない今更w
これは便利になった時代の流れという事で


35: 2017/08/19(土) 08:48:18.94 ID:/FV7eWIr0
きっとマッチ使ったことない若者も多いんだろうな
ライターと着火マンすら使ったことない若者もいそう


36: 2017/08/19(土) 08:48:26.52 ID:VqZQEjqP0
サバ缶とかコーン缶とか今は尽く缶切り不要になってるもんな。
家にあるの缶詰でキコキコ開ける必要があるのは果物缶くらいだわ

下手するとコンビーフ缶のクルクルやるのもわからんかもね


38: 2017/08/19(土) 08:48:31.20 ID:chxAZaF+0
コンビーフの開け方の方が難しい


41: 2017/08/19(土) 08:48:59.04 ID:eEQCU+au0
そういえばプルタブを完全に取って飲む缶ジュース最近見ないな


55: 2017/08/19(土) 08:50:24.51 ID:O0trxTCG0
>>41
そのせいで車椅子の寄付がなくなったそうな


42: 2017/08/19(土) 08:49:01.08 ID:O0trxTCG0
保存食としてはどうなんだろ
カットラインから錆びてすぐ腐りそう

43: 2017/08/19(土) 08:49:05.26 ID:h/2eFbGf0
缶下駄作るような大きい缶詰も今はパッ缶なのかな


45: 2017/08/19(土) 08:49:33.57 ID:dgIkryjD0
たまに缶のプルタブが千切れる時あるから缶切りないとモヤモヤする


46: 2017/08/19(土) 08:49:35.04 ID:pZDgDF880
>カレー缶を缶ごと直火で温めて

破裂するだろwwwww
湯煎しろよwwwww


47: 2017/08/19(土) 08:49:36.30 ID:1l076pko0
偏差値50以下の
馬鹿大は閉鎖させた方が
日本の為になる


48: 2017/08/19(土) 08:49:42.52 ID:LUjGWcpM0
まあ最近じゃあ火打石も使わないしな
消えてく道具があるのは仕方が無いよ


50: 2017/08/19(土) 08:50:05.52 ID:3NHGflGZ0
缶ビールも缶切りで空けてたらしいな


51: 2017/08/19(土) 08:50:11.59 ID:EpDyXYQV0
缶詰


52: 2017/08/19(土) 08:50:17.73 ID:K2NZhex90
マッチの着け方がおかしい奴は40代の俺がガキの頃にも結構いたが
最近の10代はマッチの存在自体を知らないかもしれない

53: 2017/08/19(土) 08:50:19.15 ID:kAR9XUe80
むしろ4割もいるのが驚きだ
今じゃ大体がシーチキンみたいな缶詰になってるだろ


54: 2017/08/19(土) 08:50:19.64 ID:8aRE4jZJO
昔の缶詰は見えないくらいの金属粉が入るから健康に良くない
缶詰の裏側は不健康な金属使ってるから


56: 2017/08/19(土) 08:50:27.21 ID:m9EGHj6F0
缶詰をナイフで開けたことない人間が居ると聞いて


57: 2017/08/19(土) 08:50:37.07 ID:3pWqn4VY0
最近の缶詰めは全部プルトップで缶切りを使う機会すらないからな。
これを批判するのはもはや、ババァが「たらいで洗濯物洗ったこともないの」って言うレベル。
時代遅れも甚だしいゴミ老害。


58: 2017/08/19(土) 08:50:44.75 ID:vWB/3SzH0
中学生くらいだとまだ親がやっていて
缶切り使わない缶詰も開けたことが
ないんじゃないかと思ったが


60: 2017/08/19(土) 08:51:14.36 ID:/MocFHUg0
60代の俺様でも年に1回使うかどうかやぞ。
昔ながらの果物缶か、野良猫にあげるための
海外製のクッソ安い猫缶を開けるくらいしか使わん

61: 2017/08/19(土) 08:51:21.36 ID:xG8xBgkJ0
業務用のデカい缶詰は今どうなってるん?


62: 2017/08/19(土) 08:51:23.36 ID:Gbkm+YGO0
バカな
どうやってシュールストレミング缶を開けてたんだ?
あとカニ缶


63: 2017/08/19(土) 08:51:26.94 ID:Hwlbz4R+0
缶きりあるけどめったに使わんな


66: 2017/08/19(土) 08:52:04.53 ID:3T6ZTj3v0
コーラのプルタブ指で開けて「結婚指輪〜」とかしないのか


67: 2017/08/19(土) 08:52:33.08 ID:VkY6yG4y0
自分は子供の頃に榮太樓のみつ豆で開け方を覚えた
家庭科の授業でも缶切りの使い方を習った記憶があるんだけど、今は教えないのかな?


68: 2017/08/19(土) 08:52:37.81 ID:IU7CQwhM0
コンビーフ開けるときにコース外れそう


69: 2017/08/19(土) 08:52:38.28 ID:8cUtBIMI0
若者の〜離れってフレーズが好きだね。。(´・ω・`)

そもそも缶モノの商品がほとんど「リングプル」になってるじゃん。

つまりは「必要ない」って訳なんだがな


70: 2017/08/19(土) 08:52:43.76 ID:SKrUNTsc0
そもそも最近の缶って缶切り要らないし