経営.png




1: 2017/08/21(月)19:24:45 ID:rQo
だって全然世の中良くならないし


2: 2017/08/21(月)19:25:20 ID:Un0
そこに気づくとは…やはり天才か
5: 2017/08/21(月)19:25:37 ID:rQo
>>2
せやな
3: 2017/08/21(月)19:25:34 ID:9QF
それ天才と関係なくね
世の中を良くする天才とか聞いたことない
7: 2017/08/21(月)19:27:24 ID:rQo
>>3
いや世の中よくする天才である必要はないが
本当の天才いたら間接的に世の中良くなりそうなもんだろ
4: 2017/08/21(月)19:25:36 ID:i3v
天才を無数の凡人が叩き潰す構図
9: 2017/08/21(月)19:27:45 ID:rQo
>>4
叩き潰しすぎてもういないのかもな
11: 2017/08/21(月)19:28:12 ID:gm3
天才がちょこっといたところでバカが多すぎてどうにもならない
14: 2017/08/21(月)19:28:41 ID:rQo
>>11
そのぐらい天才なら何とかしろ
13: 2017/08/21(月)19:28:20 ID:pUl
いや電子機器とかものすごい進歩遂げてるだろ
19: 2017/08/21(月)19:29:16 ID:rQo
>>13
だから何だよ
23: 2017/08/21(月)19:30:59 ID:pUl
>>19
だから世の中良くなってるじゃん
16: 2017/08/21(月)19:28:51 ID:EVh
天才って自分の専門以外は全然ダメなイメージ。
20: 2017/08/21(月)19:29:41 ID:rQo
>>16
そうだな自分の専門に閉じこもっているから世の中が良くならないのかもな
18: 2017/08/21(月)19:29:15 ID:evu
1万の才能を持っていても10万の悪意に押し潰されるのだよ
21: 2017/08/21(月)19:30:00 ID:rQo
>>18
本当の天才ならそれくらい何とかしろ
22: 2017/08/21(月)19:30:54 ID:EVh
オールマイティな天才って多分いないんだよ。ってスレタイどうりの結論か。
24: 2017/08/21(月)19:31:06 ID:rQo
>>22
だよな
26: 2017/08/21(月)19:31:31 ID:7sg
自分の為にだけ才能を使えば良い思いができるって理解してるからな
27: 2017/08/21(月)19:31:52 ID:rQo
>>26
まあ自分のためで精一杯なのかもな
天才とはいえ
33: 2017/08/21(月)19:34:02 ID:nN2
歴史を勉強しないとこうなります
37: 2017/08/21(月)19:36:15 ID:EVh
利己的、利他的ってのと、才能の話は分けて考えたほうがいいと思う。
38: 2017/08/21(月)19:36:49 ID:rQo
>>37
いや天才ならその辺の境界吹っ飛ばせると思ってな
42: 2017/08/21(月)19:41:21 ID:7oK
まさに俺がそうなんだが
本気だす場所がない
43: 2017/08/21(月)19:41:45 ID:rQo
>>42
いやまて本気を出す場所が見つけられない時点で…
47: 2017/08/21(月)19:45:53 ID:jWV
残念ながら居るんだな。それも事実。
50: 2017/08/21(月)19:47:29 ID:rQo
>>47
途方もない馬鹿に相殺されたもしくは
逆方向の天才同士で相殺し合っている説を採用するなら
いるとは思う
52: 2017/08/21(月)19:48:09 ID:jWV
全能力凡人より優れた知能を持つやつ

普通にいると思います
53: 2017/08/21(月)19:48:58 ID:rQo
>>52
それは秀才と呼びたい俺としては
56: 2017/08/21(月)19:49:36 ID:jWV
>>53
円周率何万桁を言える凡人も普通におるで
57: 2017/08/21(月)19:50:00 ID:rQo
>>56
それは単に円周率を何万桁も言える人だ
58: 2017/08/21(月)19:50:43 ID:jWV
>>57
善人を天才って定義してるの?
59: 2017/08/21(月)19:51:41 ID:rQo
>>58
いやどっちかというと善に傾いたら世の中はよくなって
悪に傾いたら世の中は消滅するけど
後者は観測不能だから考える必要ないかなって
61: 2017/08/21(月)19:52:26 ID:jWV
>>59
ヒトラーとかヨーロッパのゲルマン以外を殲滅しかけましたが
62: 2017/08/21(月)19:52:49 ID:rQo
>>61
でも別にあいつ明らかに天才じゃないし…
63: 2017/08/21(月)19:53:31 ID:jWV
>>62
じゃあ天才の定義が違うんじゃね
アインシュタインも落第生やぞ、ヒトラーと同じく
66: 2017/08/21(月)19:54:19 ID:rQo
>>63
別に学校の成績は関係ないとは思う
60: 2017/08/21(月)19:52:20 ID:rQo
要するに観測可能な天才は善人
64: 2017/08/21(月)19:53:41 ID:M2U
科学は発展して、普通にイッチもインターネット使うとかお世話になってるやん
あの辺の原理生み出したのはある意味では天才の発想からやろ
67: 2017/08/21(月)19:54:43 ID:rQo
>>64
その辺の話は少し前にある
70: 2017/08/21(月)19:56:01 ID:rQo
長く続きすぎて定義があいまいになってきたわ
73: 2017/08/21(月)19:56:38 ID:M2U
天才と世の中が良くなるの定義付けからやり直しやな
76: 2017/08/21(月)19:57:12 ID:rQo
>>73
むしろ定義を決めるためにスレたてたんだよ
77: 2017/08/21(月)19:57:15 ID:sJD
真の天才は俗世に興味ないとか
80: 2017/08/21(月)19:58:06 ID:rQo
>>77
興味があろうとなかろうと
世界をよくできると思ってな
天才なら
81: 2017/08/21(月)19:58:45 ID:M2U
まずは勉強して、そして、世間に出てから世界や歴史をみよ?
話はそれからっぽい
82: 2017/08/21(月)19:59:21 ID:rQo
>>81
つまり話がよくわからなくてついていけないってこと?
89: 2017/08/21(月)20:04:04 ID:ScZ
馬鹿にも使えるパソコンやスマホを発明した人は天才だったのだろうか
91: 2017/08/21(月)20:04:27 ID:rQo
>>89
だと思う
100: 2017/08/21(月)20:10:00 ID:wLt
過去の偉人は?
101: 2017/08/21(月)20:10:34 ID:rQo
>>100
なかなかそれは難しい問題
118: 2017/08/21(月)20:19:33 ID:M2U
だから勉強して世界や歴史を見ろと……
120: 2017/08/21(月)20:19:53 ID:rQo
>>118
だから要するに話についていけないんだろお前
123: 2017/08/21(月)20:22:38 ID:R1N
天才がいないとして、なぜ天才という言葉ができた?
127: 2017/08/21(月)20:23:39 ID:R1N
>>126
存在するとされてた
129: 2017/08/21(月)20:23:58 ID:rQo
>>127
解決やん
125: 2017/08/21(月)20:22:53 ID:18h
天才はどこにでもいるよ
才能を見いだせる確率
見出した才能をアウトプットして評価される確率
評価されたものを大衆に認知される確率
この確率導き出された結果が世にいう天才
130: 2017/08/21(月)20:24:13 ID:rQo
>>125
せやな
136: 2017/08/21(月)20:35:56 ID:jWV
確率論は誰かの後付け
天才の根拠と同じく、結果への後付けでしかない
137: 2017/08/21(月)20:37:36 ID:jWV
天才がいるから歴史上での凡人化に全力を注がれる
142: 2017/08/21(月)20:40:51 ID:tw@GODBREATHhhhh
イッチの主張
「天才って居ないんじゃね?」
↓なぜなら
「世の中全然よくならんもんもん」


天才ってそんな全知全能的なもんじゃなくてもっと端的にピンポイントな面を指すんじゃないの
143: 2017/08/21(月)20:41:23 ID:dnP
特定の技能や発想力の面であきらかに周囲と段違いってやつは
まれによくいるし、そういうのを見ると「こいつ天才か」と思うな