84886acb.png






1: 2017/08/24(木) 09:57:53.44 ID:MnhQMCGY0 BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典
農林水産省は8月9日、2016年の食料自給率を38%と発表した。

過去数年間は39%台で推移しており、昨年のこの数値は僅かな減少となったが、その原因は、昨年の台風続きで米などの穀物の収穫量が減少したことで説明がつく。
しかし、たとえこの自然災害がなかったとしても、低価格のオーストラリア産牛肉、カナダ産豚肉、チリ産ぶどうなど様々な輸入食品の影響で、日本人にとって昔からの食品である米が食事に占める割合は徐々に縮小してきている。

但し日本は、食料自給率を熱量(カロリー)ベースで計算している数少ない国の一つ。これは、国民の1日1人当たりの国産供給熱量が1日1人当たりの供給熱量をどれだけ満たしているかを示すものだ。
このため、国連委員会が作成している世界食料安全保障指数(The Global Food Security Index)では、2016年の日本の順位は109カ国のうち21位と、上位を占めている。

国の食料安全を保障するためには、どれほどの割合を国産品で満たせば良いのだろうか。その評価は、専門家の間でも大きく分かれている。
中には80%以上を国産品とすべきで、残りは他国からの輸入で構わないとする主張もある。

日本人が低い食料自給率を気にしないのは何故?
https://jp.sputniknews.com/opinion/201708244014818/




2: 2017/08/24(木) 09:59:32.21 ID:Gq3d6F+S0
高いとなんかいいことあんの?
はい論破。


20: 2017/08/24(木) 10:03:06.44 ID:M2zLSGkC0
>>2
輸出に回せるのと戦争の時に困らないくらいかな


3: 2017/08/24(木) 09:59:34.22 ID:5AYAgVGJ0
TPPに屈したからさ


4: 2017/08/24(木) 09:59:45.86 ID:3Z3BRiKX0
安倍の糞野郎がグローバルを推し進めて国内産業を壊そうとしている


5: 2017/08/24(木) 10:00:23.42 ID:737C3LMe0
戦争しないんならいいんじゃねーの?ハナホジ


6: 2017/08/24(木) 10:00:30.03 ID:G5ncRWwn0
カロリーベース

7: 2017/08/24(木) 10:00:45.24 ID:KU0G5jfm0
ゴボウとか食うから心配ないよ♪


8: 2017/08/24(木) 10:01:10.56 ID:XnZ+1pia0
得意分野に力入れた方がいいんじゃない?
無理してオールマイティにならんでもさ。


9: 2017/08/24(木) 10:01:11.98 ID:auUMGavD0
カロリーベースでは、違った話になるし、
そもそも肥料は、中国から買ってるから
肥料売ってくれなくなったら終わりなの知ってるから


51: 2017/08/24(木) 10:09:46.59 ID:S5xevyqi0
>>9
ここまでわかってるのこいつだけ


10: 2017/08/24(木) 10:01:14.84 ID:EYV+3MY/0
じゃあ99%輸入に頼ってる石油はどーすんだよ


47: 2017/08/24(木) 10:08:33.20 ID:JZTN6O5b0
>>10
石油は輸入してるから食料自給率が低くても良い理由にはならない
防衛をアメリカに頼ってるから日本は自主防衛しなくていいっていてるのと同じ

11: 2017/08/24(木) 10:01:39.69 ID:hwyuiOLR0
農水省の天下り先確保のための偽情報なの?


13: 2017/08/24(木) 10:01:47.40 ID:A6JTp/Nm0
実はそんなに低くないんじゃなかった


14: 2017/08/24(木) 10:01:47.55 ID:Dpdw+Qvq0
豚と牛やめたら80%行くだろ


32: 2017/08/24(木) 10:05:23.35 ID:xhElvgFK0
>>14
飼料のほぼ100%が海外産だからね…


15: 2017/08/24(木) 10:02:19.64 ID:xmQk8hfB0
諸外国に対しての安心材料だからだろう


16: 2017/08/24(木) 10:02:24.73 ID:auUMGavD0
本当に、食糧難になったら
サツマイモで行ける所まで行くだけだよな


17: 2017/08/24(木) 10:02:42.85 ID:A1K0/s5U0
カロリーベースのインチキ具合みんな知っちゃってるから

18: 2017/08/24(木) 10:02:43.91 ID:Ess0luuR0
何人なら気にしてるの?


19: 2017/08/24(木) 10:02:55.28 ID:rvslPMRR0
ベネズエラで今食料危機だけどあんまり注目されんね


22: 2017/08/24(木) 10:03:28.22 ID:b16jZeu/0
貧乏人は中国産毒野菜食ってろって事だよ


23: 2017/08/24(木) 10:03:40.84 ID:iA9Jbytn0
皮膚感覚で食料余り過ぎと感じているから


24: 2017/08/24(木) 10:04:08.65 ID:RTGQFLNh0
コメだけならなんとか


25: 2017/08/24(木) 10:04:24.22 ID:xhElvgFK0
財務省の「国民一人当たりの借金」と農水省の「食糧自給率(カロリーベース)」

一体いつまでこんな馬鹿な数字出すんだろうな…国民が騙されると思ってるのか?
政治家は騙されるのか?


26: 2017/08/24(木) 10:04:26.67 ID:ghd0H6U00
>>1
中国に忖度してるからに決まってるだろ
輸入食材における中国産の割合は6割にも及んでるんだぞ

27: 2017/08/24(木) 10:04:32.05 ID:uF1duDRv0
まあ輸入先を比較的分散化させてリスクヘッジはしてると思うけどね


28: 2017/08/24(木) 10:04:41.38 ID:yiqPvy2z0
金でどうにかなる問題だから


29: 2017/08/24(木) 10:04:59.48 ID:gvxuKMiZ0
個人でで対策してるんじゃねーの?
実家には田んぼと畑があって、近所に配る程度の米と野菜なら揃う
東京が駄目になったら帰る


30: 2017/08/24(木) 10:05:03.56 ID:C8Y127pB0
カロリーベースの食料自給率なんて気にしてるのは日本だけ。

世界に比べて低いなんて言ってるのは、あくまで農水省の推計。
外国は統計すら出してない。


31: 2017/08/24(木) 10:05:07.22 ID:3yoS7/G30
いざとなれば肉食べる量減らすだけでどうとでもなる


33: 2017/08/24(木) 10:05:26.62 ID:KU0G5jfm0
足らぬ足らぬは工夫が足りぬってなるんじゃないの恐らく


35: 2017/08/24(木) 10:05:50.62 ID:b9VcGJmL0
外食産業が栄えないとマスコミに広告費が流れないじゃん


36: 2017/08/24(木) 10:06:14.46 ID:BZMGPFhfO
だいたい農協のせい

37: 2017/08/24(木) 10:06:15.08 ID:qJSVxl4z0
でも金額ベースだと、一個1万円のマンゴーで何日生活出来ると思う?


38: 2017/08/24(木) 10:06:34.59 ID:aYOmqBqK0
[ ::━◎]ノ 農協が嫌われてるから.


39: 2017/08/24(木) 10:07:00.33 ID:a3a9dGSx0
いざとなったらクロレラとミドリ虫があるよね


40: 2017/08/24(木) 10:07:07.15 ID:GkKcA8+R0
ベースがカロリーベースなら低くてもおかしくない


41: 2017/08/24(木) 10:07:49.12 ID:z4jPE9Pg0
世界から孤立しない限りは大丈夫


52: 2017/08/24(木) 10:10:16.92 ID:WqutXKl5O
>>41
いやいや
真面目に考えないとヤバイ
外国にキンタマ掴まれてるのと同じだぞ
輸出禁止で戦争しないでダメージを与えられる


55: 2017/08/24(木) 10:12:20.77 ID:j9uT8iCH0
>>52
日本が買わなかったら死ぬぞ


56: 2017/08/24(木) 10:12:35.04 ID:Gq3d6F+S0
>>52
食料自給率にはいろんな指標があって、
最近注目されてるのが潜在的食料自給率といって餓死しないだけの食料を国内でどれだけ自給できるかって数字があって、
それは380%もあるんだよ。


65: 2017/08/24(木) 10:15:34.76 ID:xhElvgFK0
>>52
ちゃんと自給率を計算してから言うべき…この「食糧自給率」は農水省が予算欲しさに自分たちの都合の良い計算してるだけ。

例えば自給率の分母には「廃棄食品」とかも入ってる。

42: 2017/08/24(木) 10:07:51.40 ID:uF1duDRv0
あと国内で回そうとしたら、今のままじゃブラックエンジェルス係数ブチage状態で死ぬ


43: 2017/08/24(木) 10:07:59.53 ID:Yqgy3dj70
これは巧妙な0円食堂のステマ


44: 2017/08/24(木) 10:08:02.92 ID:6AWUx0DL0
農協が悪い


45: 2017/08/24(木) 10:08:18.07 ID:+fZXzDP90
買わされてんでしょ?


46: 2017/08/24(木) 10:08:19.16 ID:Hw4x+V0e0
本当これはどうにかするべきだわ

肉が高いのはトウモロコシなど家畜の餌を輸入に頼ってるからだし

米は完璧なのに、マスゴミ達は米は毒と叩きして
小麦粉マンセーイメージ操作するし
(実際は小麦粉の方が吸収率も早く腹持ち悪く糖尿病になりやすいのに)


48: 2017/08/24(木) 10:09:10.46 ID:gwrl/6rL0
エネルギー自給率が6%なんだよね
それなのに食料自給率を気にしてもしょうがないから
食料生産にだってエネルギーは必要で、そのエネルギーを海外から手に入れてるわけで


49: 2017/08/24(木) 10:09:24.41 ID:rzQj3TO20
そもそもかつての米騒動見りゃ、自給率高い作物=安心じゃねーしなぁ

50: 2017/08/24(木) 10:09:33.42 ID:8V8z+JZE0
今は困ってないからかな


53: 2017/08/24(木) 10:12:07.50 ID:vnYd8Yte0
最悪 日本人は米食ってれば死にはしない
今は米作り過ぎないようにしてるからいざとなったら米をたくさん作ればいい


54: 2017/08/24(木) 10:12:09.67 ID:UdOa4oBm0
日本の狭い国土で
これだけの人口分の食料の自給率を上げようとしたら
農業人口と農地を最低でも10倍にしないとな


57: 2017/08/24(木) 10:13:12.47 ID:fnZ/+XdV0
原爆の他にもジャンクフード落とされて米国食材を買わせるように味覚を変えたから


58: 2017/08/24(木) 10:13:31.63 ID:KUm6vItb0
農業も酪農も冷遇してるしむしろ下げたくて現状が出来上がってるんじゃないか


59: 2017/08/24(木) 10:13:53.71 ID:Cyc6ly2W0
エネルギーも肥料も輸入に依存していて輸出産業死んで外貨獲得できなくなったら日本は終わり
農業は輸出で食っていける極一部の分野と海外に歯が立たない分野に2極化してる
輸出できる分野は助成を拡大していき、歯が立たない分野は直接的な助成ではなく
田寄せや大規模農場といったさらなる効率化方面に補助金を重視させたらどうだろう?


60: 2017/08/24(木) 10:14:25.78 ID:/u3VDFGC0
この話題になると肥料は種は輸入だから〜って言われるけど
穀倉輸出国が自然災害や天候不良になったら食料だけ限定的に枯渇する可能性だってあるだろう


61: 2017/08/24(木) 10:14:41.35 ID:JZTN6O5b0
政治家やメディアが農産物を輸出して世界で戦えとか言ってるのはお笑い

国内大会で勝てないのに世界大会で勝とうみたいな

62: 2017/08/24(木) 10:14:59.94 ID:RmRwZvVF0
日本人は肉体労働を蔑視するからな


63: 2017/08/24(木) 10:15:11.27 ID:afhglvRB0
戦略的にアメリカに自給率握られてるからな
高めようとすれば叱られる
脱アメリカなんて防衛的にとんでもないが、出来ない理由の一つではある


64: 2017/08/24(木) 10:15:27.25 ID:3yoS7/G30
米・野菜・魚(種類を問わず)でいいなら日本は食料自給出来る・・・問題ない


66: 2017/08/24(木) 10:15:43.38 ID:FY3dmD+30
家庭菜園しかやっていないサラリーマンが日本、農家が外国
サラリーマンは食品以外のものを作り、農家はサラリーマンの作る商品を買う


67: 2017/08/24(木) 10:15:44.34 ID:wWj6bj840
あまり誰も言わないけど、日本の自然環境なら
いざとなればいくらでも食糧は増産可能ってのが大きいと思う


68: 2017/08/24(木) 10:15:58.69 ID:Xw/tizDy0
廃棄しまくってるのにそんなこと言われてもな
スーパーやコンビニに言ってくれ


69: 2017/08/24(木) 10:16:04.28 ID:4VTHkcQJ0
そこそこでかい畑と田んぼあるし目の前海だから
まあ質素すぎることになるからやりたくもないができないこともないかな自給自足


70: 2017/08/24(木) 10:16:14.06 ID:+cRUV0n70
現状農業は化石燃料を農作物に変換しているようなもんだからな
農産物が入ってこないような世界情勢になれば当然化石燃料も入ってこないだろうし