c72817e3.jpg






1: 2017/08/30(水) 01:46:01.74 ID:V3RQjbsu0 BE:822935798-PLT(12345) ポイント特典

no title






2: 2017/08/30(水) 01:47:19.76 ID:G2Ln1bHU0
いい流れだ

3: 2017/08/30(水) 01:47:46.84 ID:bbShe0xz0
かといって手伝ってくれないと癇癪起こすんだろ?

16: 2017/08/30(水) 01:54:14.45 ID:yCb7Nzw40
>>3
それうちの会社のおばさんだ…

380: 2017/08/30(水) 06:54:38.30 ID:6pVPIlCu0
>>3
全くその通りで毎日イライラしてる

自分の仕事は手伝え、でもこっちが忙しくて手伝えといってもあーたらこーたらごねて結局手伝わない

もうね、あてにしてない
こっちも自分の仕事だけやってさっさと帰る

モチロンソイツ以外の人の手伝いはするけどな

4: 2017/08/30(水) 01:49:14.33 ID:S5DGAM020
仕事遅い奴の手伝いしてたら

5: 2017/08/30(水) 01:49:21.61 ID:hHJLT7+d0
>>1
公務員であるまいし(苦笑)
明日からは自分の居場所無くなるなw
気がついたら草むしりか地下室で在庫整理!
85: 2017/08/30(水) 02:31:43.78 ID:uENerp7D0
>>5
濃厚な社畜w

191: 2017/08/30(水) 03:26:46.48 ID:Zcg4Qv5w0
>>5
会社に居場所なんてなくて良くね?
学校じゃあるまいし、夜に友人と遊んだ方がいいわ。
草むしりとかで給料がもらえるならそれでもいいしな。

6: 2017/08/30(水) 01:50:21.74 ID:pLrtHREh0
手伝えるわけないじゃんよくわかんないのに

115: 2017/08/30(水) 02:48:47.18 ID:4HnLqOED0
>>6
分かるようになれ、給料貰ってんだったら。

376: 2017/08/30(水) 06:53:28.39 ID:Nqw1rfpG0
>>115
職務外は別業務じゃボケえ

7: 2017/08/30(水) 01:50:45.57 ID:S6m//zyr0
上司が残業するように指示すれば良いんじゃ無いの?
36: 2017/08/30(水) 02:02:48.25 ID:R/9uSvGZ0
>>7
残業ありの契約で雇われてたら、残業の命令を拒否できないしな

手伝ってもらえるのが当たり前と思ってる上司が悪い
こういう会社って、大抵がサービス残業だったりするし

134: 2017/08/30(水) 02:54:28.38 ID:Cq51T3dF0
>>7
むしろ上司がしないといけない
自分が社長になったとして考えてみればいい
頼んでない仕事を勝手にやられて残業代申請されても払いたくないだろ

274: 2017/08/30(水) 05:19:07.60 ID:oK6m481+0
>>7
しかし強制はできない。よくも悪くも労働者は労基法で守られている。

303: 2017/08/30(水) 06:01:16.96 ID:SZOPGRj90
>>274
雇用契約、労働組合によるけど、
36協定で労働組合と協議で決まった
残業時間内は、上司は残業を指示できるし、
拒否できないよ。
逆に、上司に帰らせてください。
と、頼む立場。

8: 2017/08/30(水) 01:51:04.65 ID:fzb8YwYT0
上司が仕事の管理を放棄してるだけ
9: 2017/08/30(水) 01:51:12.45 ID:5uDbHju20
仕事押し付けて追い込むんかな…

10: 2017/08/30(水) 01:51:45.41 ID:jlCFyZZP0
日本の労働生産性が上がらないのはみんなでやろうとか他を手伝えなんてやってるからだろ
結果仕事遅い奴に合わせることになる

233: 2017/08/30(水) 04:18:58.17 ID:kYSCQwfc0
>>10
ほんこれ。
アメリカで「ハートがないんだハートが」なんて言ってるのが簡単にクビになるのはこれが理由だろ。

240: 2017/08/30(水) 04:25:17.60 ID:M/zs9OVF0
>>233
海外でもそれなりのレベルの職場なら熱意や協調性は重要だ
海外は個人主義とかドライとか言われてるけど、別にそうでもないし仕事をすすめる上では上司との人間関係も重要になってくる
日本見たくバイトレベルの単純労働や接客で熱意や根性持ち出すのは無いと思うけど、その辺が噛み合わないのかね

284: 2017/08/30(水) 05:35:48.63 ID:wO3chPUY0
>>10
それあるね
終身雇用の弊害
使えん奴はどんどん切らんと
11: 2017/08/30(水) 01:51:55.70 ID:e79JN17D0
さすがに都市伝説だろ

12: 2017/08/30(水) 01:52:17.37 ID:Z2d1PfST0
残業する必要があればするだろ

13: 2017/08/30(水) 01:52:20.13 ID:3e0kqAI20
定時に毎日帰ってたら目立つだほ
次の日から仕事量増やされるだけですよ

仕事してるフリして一時間くらいしたら帰るのがベター

390: 2017/08/30(水) 07:02:12.26 ID:ZIiQnT8a0
>>13
上からみりゃ丸わかりなんだがな

14: 2017/08/30(水) 01:52:43.40 ID:5gdLpMM30
最近はスポーツとかで若い世代が世界に通用してるよな。
合理的に練習してるからだと思うの。
先輩がやってるのになになにとかの精神論は古い
29: 2017/08/30(水) 02:01:07.60 ID:M/zs9OVF0
>>14
それに相関するように仕事の分野では日本は没落傾向だろ
若手が活躍してるようなベンチャー企業なんてほぼない

スポーツで活躍する人材と、仕事で才能を発揮する人材、どちらが多いほうが日本を豊かにできるか
といったら圧倒的に後者だろう

47: 2017/08/30(水) 02:07:57.72 ID:YcvaYAZs0
>>29
経済に関しては若者じゃなくて経営者の影響だろ

15: 2017/08/30(水) 01:53:06.60 ID:0bkAARXm0
自分の分が終わったんならかえっていいと思います。

17: 2017/08/30(水) 01:54:27.99 ID:UwvSYDyr0
普通帰るでしょ
自分の分終わってるなら尚更

18: 2017/08/30(水) 01:56:07.86 ID:u//0jenI0
ゆとり世代はひどいなw
仕事って個人プレーじゃないよね・・・
仲間と一緒になってやるものだよね。
こういう自分勝手なやつはちゃんと教育しないとだめだよ。
287: 2017/08/30(水) 05:41:38.87 ID:f+4J+Vee0
>>18
仕事の遅い老害は、棒持って交通警備でもやってろよ。

290: 2017/08/30(水) 05:48:27.64 ID:6YEmRlrg0
>>18
この場合一番悪いのは上司

19: 2017/08/30(水) 01:56:22.82 ID:XbTVihXA0
ここ数年インド人と仕事することが多いから、こういうの慣れちゃった(´д`)
予め明示的に指示しておかないとダメダメですよ。

20: 2017/08/30(水) 01:56:23.90 ID:rXOeITgB0
新人だから簡単な処理だけやらしてたんだろ

21: 2017/08/30(水) 01:57:30.45 ID:x+ByWeBm0
自分の分が終わってて周りが終わってないとムカつくよな
普段は気に留めないちょっとした私語でも喋ってねーで早くやれクソって何度思ったことか
193: 2017/08/30(水) 03:27:37.36 ID:qEd6jtJ70
>>21
まったくその通り

370: 2017/08/30(水) 06:50:02.40 ID:0jOIGwrC0
>>21
仕事の量って各自多い少ないとかあるものじゃないの?大企業とかになるとキッチリ均等に振り分けられるのかな?

23: 2017/08/30(水) 01:57:30.75 ID:wa9quvxk0
普段はこれでもいいけど
決算月とか繁忙期はみんなで手分けしてやらなアカン
それぐらいの協調性はないと会社で誰からも信用されなくなる
>>1の働き方が通用するのは俺の知る限りアメリカとイギリスだけだな

371: 2017/08/30(水) 06:50:18.57 ID:FSzeOOB50
>>23
米国の工場で助っ人で働いてた時に聞いたけど、米国の場合は家に帰って家族奉仕しないと離婚されちゃうんだと。
だから皆さん一斉に帰ってるね。
それを現地の日本人が補う感じだった。
まぁ、その分向の給料と日本の給料貰ってたけど。
同僚はその足でイギリスのクレーム対応だったけど、地下室に入れられて軟禁状態で対応させられたと北京工場で再会した時に言ってたなぁ。
イギリス人暗すぎる。

24: 2017/08/30(水) 01:58:16.29 ID:LHxe+Va50
助け合い()
25: 2017/08/30(水) 01:58:23.32 ID:OwhmEhd10
リーマンやってたころ自分の分が終わったらさっさと帰れと言われた
終わったら遊び始めるのが回りに悪影響を与えるからだろうけど

26: 2017/08/30(水) 01:58:35.75 ID:NkmKXrso0
学校ではゆとり教育、就職活動ではアベノミクスによる売り手市場
苦労を知らんからな

27: 2017/08/30(水) 01:59:41.69 ID:MdXp8WRB0
うちの会社にも居るぞ
29歳、25歳、40歳、41歳の男だな
残業代出さないなら居るだけ無駄だと言う考えらしいが

間違ってるとも言えない、まあ評価に含まれるんですけどね

46: 2017/08/30(水) 02:07:29.14 ID:9JUzwkhe0
>>27
金も出さないのに拘束して他人の仕事させるの?
それは自分の仕事が終わったら帰るそいつらが正しいだろ

302: 2017/08/30(水) 06:01:06.09 ID:0sxgQ35Q0
>>46
残業代出さないのに残ると思ってるなんて、完全に洗脳されてるよなw

204: 2017/08/30(水) 03:39:22.56 ID:aalODVAW0
>>27
ネタだと思うけど無能が評価されるわかりやすい会社だと思います

28: 2017/08/30(水) 01:59:46.98 ID:xe9wZEPs0
>>1
むしろ常識通りじゃねーか 常識破ってる老害がよぉ