276643fe.png






1: 2017/09/07(木) 11:28:19.39 ID:QYx+fgjrM
いっせーのせ



2: 2017/09/07(木) 11:28:57.53 ID:I3619G5p0
かたす

496: 2017/09/07(木) 12:15:13.43 ID:kOfv2jf7a
>>2
おは北関東

3: 2017/09/07(木) 11:29:01.13 ID:Q9bvQzkZ0
通じんとこあんのかそれ

12: 2017/09/07(木) 11:30:06.38 ID:jJN/Y+WP0
>>3
ワイやぞ

4: 2017/09/07(木) 11:29:01.69 ID:jJcoRoHsd
やぶる

6: 2017/09/07(木) 11:29:05.24 ID:8JpEJYYT0
ひゃっこい
21: 2017/09/07(木) 11:30:57.24 ID:Uh06Zu3Z0
>>6
ワイのとこは、しゃっこい

192: 2017/09/07(木) 11:44:40.31 ID:r2YHCLAS0
>>6
津軽弁だよな?

404: 2017/09/07(木) 12:05:35.89 ID:0OMDQZ+dM
>>6
静岡も言うぞ

8: 2017/09/07(木) 11:29:16.88 ID:Gyb2NReId
えらい

441: 2017/09/07(木) 12:09:17.35 ID:Nvv/6OCLd
>>8
先輩「お前片付け参加しないで何ボーッとしてんだよ」
ワイ「えらいから」
10: 2017/09/07(木) 11:29:43.44 ID:kR8KoE6p0
しょっぱい物食った時の「からい」

19: 2017/09/07(木) 11:30:45.03 ID:YLfG7MMpH
>>10
普通はなんて言うん?

26: 2017/09/07(木) 11:31:10.67 ID:I3619G5p0
>>19
しょっぱい ちゃうの

35: 2017/09/07(木) 11:32:06.20 ID:YLfG7MMpH
>>26
訛ってるやん

29: 2017/09/07(木) 11:31:25.47 ID:u/LsYfUod
>>19
塩辛いちゃう
13: 2017/09/07(木) 11:30:14.66 ID:2ASf1ha8M
机をつる
ゴミをほかる

14: 2017/09/07(木) 11:30:22.83 ID:u/LsYfUod
机をつる

16: 2017/09/07(木) 11:30:35.95 ID:xk27/7cKa
ワイっちで遊ぼう

73: 2017/09/07(木) 11:34:48.39 ID:W++jD61Dd
>>16
静岡だろそれ

22: 2017/09/07(木) 11:31:04.75 ID:UEMEy5hd0
だんないよ〜
31: 2017/09/07(木) 11:31:27.17 ID:8kooqDFx0
(背中で)自動ドアのボタンおささってるよ〜

230: 2017/09/07(木) 11:48:34.50 ID:4Cjmqe+X0
>>31
貴様道民か?

41: 2017/09/07(木) 11:32:30.15 ID:ho50Gc/Sd
通じない言葉は少ないけど発音が違うことはよくあるわ

42: 2017/09/07(木) 11:32:32.57 ID:Uh06Zu3Z0
そろっと、を大人になるまで方言と気付かなかったわ

253: 2017/09/07(木) 11:50:10.23 ID:kM8Z0QJxd
>>42
お前は俺か
43: 2017/09/07(木) 11:32:33.83 ID:fd/FzBvWM
ゴミをなげる

44: 2017/09/07(木) 11:32:35.06 ID:rmi5Bxr70
片す

46: 2017/09/07(木) 11:32:42.79 ID:rRHhi7uI0
なおす

49: 2017/09/07(木) 11:32:46.21 ID:pIwrUC9E0
ゴミを投げる
だから

494: 2017/09/07(木) 12:14:57.13 ID:XuyaYFq/d
>>49
福島県民
50: 2017/09/07(木) 11:32:52.40 ID:6EodUx51p
からう
はわく

54: 2017/09/07(木) 11:33:26.14 ID:Ddks99Gt0
みるい

64: 2017/09/07(木) 11:34:12.22 ID:gQXbKAqC0
>>54
これ言うほど使う機会あるか?

57: 2017/09/07(木) 11:33:42.65 ID:W++jD61Dd
よかばい!
はわく

58: 2017/09/07(木) 11:33:49.60 ID:SM8brhVU0
ダボ
たまにJでも使ってるやつみかけるな
84: 2017/09/07(木) 11:35:45.17 ID:xqT9ikYX0
>>58
神戸出身の彼女がいきなりなんやねん、ダボってドス聞いた声で言ってビックリした

269: 2017/09/07(木) 11:52:26.96 ID:ZYQpZbPFa
>>84
播州弁やから神戸はウソやろ

296: 2017/09/07(木) 11:54:36.50 ID:mOYQG7Tu0
>>269
ダボは神戸でめっちゃ使われてるで

312: 2017/09/07(木) 11:56:16.59 ID:ZYQpZbPFa
>>296
神戸弁ではないぞ
使うやつはおるかもしれんが

59: 2017/09/07(木) 11:33:50.42 ID:h1Y1kn7y0
〜してんやんかぁ

ってのが通じなくてびっくりした
通じないというか解釈の違い?か
80: 2017/09/07(木) 11:35:34.26 ID:ooSWqBhB0
>>59
〜してんやんかぁ、それでな〜
って感じか?
ちな大阪

127: 2017/09/07(木) 11:39:36.30 ID:h1Y1kn7y0
>>80
四国で使ったら、いやいやこっちに同意を求められても知らんわw
って言われたんや
こっちは同意求めるために使っとる気はさらさらないから驚いたやで

61: 2017/09/07(木) 11:34:04.01 ID:TUZulSgH0
しんどい

66: 2017/09/07(木) 11:34:18.45 ID:mVv5ZEgF0
しょっぱいは方言よな
拗音が絡んだ典型的な関東訛りの一つ

67: 2017/09/07(木) 11:34:19.20 ID:xqT9ikYX0
わっつどふったらけ(おもいっきり叩け)
68: 2017/09/07(木) 11:34:19.88 ID:EMlqv5z20
なおす(片付ける)

70: 2017/09/07(木) 11:34:30.35 ID:RbA3Qh4Tp
じゃみじゃみ

72: 2017/09/07(木) 11:34:46.32 ID:8Nd6F187d
こんだ

74: 2017/09/07(木) 11:34:54.34 ID:uJ1eB4alr
とっかす

75: 2017/09/07(木) 11:35:01.91 ID:n88uCNwma
うらけっちゃ
77: 2017/09/07(木) 11:35:06.31 ID:mVv5ZEgF0
引っかかるの意味で使うつっかかる
標準語で派突っかかるに引っかかるの意味は無い

78: 2017/09/07(木) 11:35:20.57 ID:vR8lQoiEa
なおす やろなぁ

81: 2017/09/07(木) 11:35:37.50 ID:wyB+oq7U0
だがや

82: 2017/09/07(木) 11:35:37.80 ID:oyUzg30tp
そうだらー

103: 2017/09/07(木) 11:37:37.04 ID:dqlwumqc0
>>82
そうだほ

109: 2017/09/07(木) 11:38:04.64 ID:Ea3+dMhNd
それほっといてて言うたらそのまんまにされました