4: 2017/09/08(金) 21:19:16.99 ID:ihqqyGSZM
>>1
86乗りたいんやけど乗り心地とかどうなん
86乗りたいんやけど乗り心地とかどうなん
8: 2017/09/08(金) 21:19:57.03 ID:yd10lJ+/0
>>4
そこそこいいよ
そこそこいいよ
67: 2017/09/08(金) 21:29:46.89 ID:NNE4TzEGa
>>1
2リッターNAの加速がヤバく感じるなら3リッターターボとか乗ったらどうなるんだよ(笑)
2リッターNAの加速がヤバく感じるなら3リッターターボとか乗ったらどうなるんだよ(笑)
79: 2017/09/08(金) 21:30:42.87 ID:yd10lJ+/0
>>67
重たくなるやん
重たくなるやん
6: 2017/09/08(金) 21:19:32.12 ID:JfvMA+6E0
86がスポーツカー……?
9: 2017/09/08(金) 21:20:18.20 ID:565zr9UK0
ハ、86で加速w
11: 2017/09/08(金) 21:20:32.45 ID:kmze3exSK
わいセリカGT
イニDの扱いに不満
イニDの扱いに不満
13: 2017/09/08(金) 21:21:00.79 ID:aONyelRq0
400のバイクよりすごいの?
22: 2017/09/08(金) 21:22:41.53 ID:yd10lJ+/0
>>13
バイク乗ったことないけど勝てそう
バイク乗ったことないけど勝てそう
30: 2017/09/08(金) 21:24:06.96 ID:5mAze44Q0
>>22
ボロ負けやぞ
ボロ負けやぞ
33: 2017/09/08(金) 21:24:36.91 ID:yd10lJ+/0
>>30
バイクそんなに速いのか?
バイクそんなに速いのか?
74: 2017/09/08(金) 21:30:08.35 ID:5mAze44Q0
>>33
二輪の加速に勝てる車って中々無いで
二輪の加速に勝てる車って中々無いで
107: 2017/09/08(金) 21:33:51.48 ID:bttIW7Ls0
>>22
無理無理
無理無理
14: 2017/09/08(金) 21:21:13.25 ID:yd10lJ+/0
86はスポーツカーだよ
15: 2017/09/08(金) 21:21:36.31 ID:JItax0Gqd
まあよかったね
16: 2017/09/08(金) 21:21:41.68 ID:yoShwd/w0
250のバイクと同じぐらいの加速しそう
18: 2017/09/08(金) 21:21:54.93 ID:X4h64WITr
ワイのゴルフの方が速いんだよなぁ
21: 2017/09/08(金) 21:22:33.78 ID:ItAjAtZtM
>>18
gti?R?
gti?R?
34: 2017/09/08(金) 21:24:48.97 ID:X4h64WITr
>>21
GTIやで
86も乗ったことあるけど全然こっちの方が速いで
GTIやで
86も乗ったことあるけど全然こっちの方が速いで
43: 2017/09/08(金) 21:25:35.50 ID:ItAjAtZtM
>>34
ええなぁ
欲しいわ
ええなぁ
欲しいわ
19: 2017/09/08(金) 21:21:55.83 ID:3l52hWF5r
86って2ドアセダンやろ
23: 2017/09/08(金) 21:22:58.19 ID:yd10lJ+/0
>>19
クーペ
クーペ
230: 2017/09/08(金) 21:45:52.79 ID:jJJC/3eF0
>>19
2ドアセダンとか4ドアクーペとかわけわからん
2ドアセダンとか4ドアクーペとかわけわからん
20: 2017/09/08(金) 21:21:56.06 ID:SYvLKysM0
ATのGTOかと思った
24: 2017/09/08(金) 21:22:59.45 ID:yUg+R30Q0
乗ってるけどいうほど速くないんだよなぁ
25: 2017/09/08(金) 21:23:34.13 ID:tjnh0DWpa
wrxのほうが速そう
29: 2017/09/08(金) 21:23:57.87 ID:+qcoZOTL0
>>25
余裕で速い
余裕で速い
26: 2017/09/08(金) 21:23:34.55 ID:+qcoZOTL0
2リッターnawwww
27: 2017/09/08(金) 21:23:40.20 ID:3CikskXi0
加速どうこうよりも乗り降りがしんどくてあんなん乗りたないわ
28: 2017/09/08(金) 21:23:51.72 ID:Zp4/Casm0
ハチロクってスポーツカーではないやろ
31: 2017/09/08(金) 21:24:14.56 ID:r32XOXxH0
AT?MT?
35: 2017/09/08(金) 21:24:52.23 ID:yd10lJ+/0
>>31
MT
MT
32: 2017/09/08(金) 21:24:28.29 ID:2qVGdQl2d
わいインプsti乗り気 高みの見物
45: 2017/09/08(金) 21:26:05.50 ID:+qcoZOTL0
>>32
GDBか??
GDBか??
36: 2017/09/08(金) 21:24:52.52 ID:3l52hWF5r
レガシィをデチューンして形だけそれっぽくした車
41: 2017/09/08(金) 21:25:16.83 ID:yd10lJ+/0
>>36
レガシィよりは速いよな
レガシィよりは速いよな
51: 2017/09/08(金) 21:26:55.14 ID:+qcoZOTL0
>>41
そうだな、NAモデルにはなんとか勝てるぞ
そうだな、NAモデルにはなんとか勝てるぞ
37: 2017/09/08(金) 21:24:59.59 ID:pXPGcdC6d
アリストV300より速い?
39: 2017/09/08(金) 21:25:15.35 ID:d4YTNKMzd
>>37
遅い
遅い
68: 2017/09/08(金) 21:29:51.38 ID:pXPGcdC6d
>>65
アリストV300最強やぞ
アリストV300最強やぞ
80: 2017/09/08(金) 21:30:49.06 ID:yk4UEG0ap
>>61
普通にアリストのがはえーぞ
普通にアリストのがはえーぞ
38: 2017/09/08(金) 21:25:01.93 ID:oHk3Mxip0
ワイのアクセラ2.2Dの方がはやそう
46: 2017/09/08(金) 21:26:08.94 ID:yd10lJ+/0
>>38
それはない
それはない
40: 2017/09/08(金) 21:25:15.81 ID:acq12aKC0
ワイシボレー(クロス)乗り、高みの見物
42: 2017/09/08(金) 21:25:30.85 ID:b+p9KL0Ha
普段は軽トラワイ、寝そべって見物
47: 2017/09/08(金) 21:26:22.09 ID:yk4UEG0ap
ワイチャージャー乗り
鼻で笑う
鼻で笑う
190: 2017/09/08(金) 21:42:54.00 ID:0sSAbXLr0
>>47
どこから輸入したんや
どこから輸入したんや
199: 2017/09/08(金) 21:44:03.67 ID:yk4UEG0ap
>>190
地元のアメ車ショップ
昔からインパラとか好きで乗ってたから付き合いながいんや
地元のアメ車ショップ
昔からインパラとか好きで乗ってたから付き合いながいんや
215: 2017/09/08(金) 21:45:09.65 ID:0sSAbXLr0
>>199
テールランプあたり見せてほしいわ
テールランプあたり見せてほしいわ
234: 2017/09/08(金) 21:46:16.24 ID:yk4UEG0ap
>>215
すまんなかったるいわ
というかチャージャーなんて誰でも買えるし珍しくもないだろ
すまんなかったるいわ
というかチャージャーなんて誰でも買えるし珍しくもないだろ
48: 2017/09/08(金) 21:26:26.89 ID:udWUqrPPd
スポーティーカーだな
スポーツカーではない
スポーツカーではない
49: 2017/09/08(金) 21:26:39.89 ID:VAxj4MOfa
パワーなんぼなん?
54: 2017/09/08(金) 21:28:13.66 ID:yd10lJ+/0
>>49
200
200
58: 2017/09/08(金) 21:28:36.06 ID:VAxj4MOfa
>>54
車重なんぼなん?
車重なんぼなん?
73: 2017/09/08(金) 21:30:07.99 ID:yd10lJ+/0
>>58
1.4
1.4
81: 2017/09/08(金) 21:30:57.99 ID:VAxj4MOfa
>>73
そらもうちょっとパワー欲しくなるやろな
ワイのが1.5t 260PSやで
そらもうちょっとパワー欲しくなるやろな
ワイのが1.5t 260PSやで
50: 2017/09/08(金) 21:26:46.04 ID:CjaYupZC0
86羨ましい
次は86乗りたいわ
次は86乗りたいわ
52: 2017/09/08(金) 21:27:47.93 ID:MA5xRQlm0
86って0-100が8秒とかやろ
ちょっといじってあるアルトワークスのほうが早いやん
軽以下ンゴwww
ちょっといじってあるアルトワークスのほうが早いやん
軽以下ンゴwww
60: 2017/09/08(金) 21:28:45.79 ID:X4h64WITr
>>52
流石に86舐めすぎや
アルトワークスそこまで速くするにはタービン交換まで必要やで
流石に86舐めすぎや
アルトワークスそこまで速くするにはタービン交換まで必要やで
55: 2017/09/08(金) 21:28:16.40 ID:K3Reo2ns0
マツダロードスターはスポーツカーでいいの?
57: 2017/09/08(金) 21:28:34.99 ID:yd10lJ+/0
>>55
オッケイ
オッケイ
56: 2017/09/08(金) 21:28:31.22 ID:YbJNTvo50
86ってターボついとらんやろ
59: 2017/09/08(金) 21:28:37.99 ID:r32XOXxH0
86って6、7割ATらしいな
なんちゃってスポーツカーに乗りたい若モンが中古で買うイメージ
なんちゃってスポーツカーに乗りたい若モンが中古で買うイメージ
97: 2017/09/08(金) 21:32:50.13 ID:XMHX7ggn0
>>59
なんか意外とおっさんに人気らしいぞ
なんか意外とおっさんに人気らしいぞ
62: 2017/09/08(金) 21:29:06.30 ID:3l52hWF5r
あのヨタハチみたいなの出さんのか
アレの方が欲しい
アレの方が欲しい
64: 2017/09/08(金) 21:29:30.10 ID:mPJhWA9z0
86がスポーツカーじゃないとか言い出す?
FDとNSXしか認めないとか言っちゃう類いの人?
FDとNSXしか認めないとか言っちゃう類いの人?
82: 2017/09/08(金) 21:30:59.06 ID:+qcoZOTL0
>>64
インプ、ランエボ、タイプRもスポーツカーやぞ
86はやっぱスポーティーカーの域を出んな
インプ、ランエボ、タイプRもスポーツカーやぞ
86はやっぱスポーティーカーの域を出んな
93: 2017/09/08(金) 21:32:25.44 ID:mPJhWA9z0
>>82
いやそんな車オタの定めた基準なんて知らんわ
世間では86は間違いなくスポーツカーやろが
いやそんな車オタの定めた基準なんて知らんわ
世間では86は間違いなくスポーツカーやろが
140: 2017/09/08(金) 21:37:44.44 ID:+qcoZOTL0
>>93
後部座席はおまけ、見た目のわりに重い、コーナーは別に速くない、非力NAでコンセプトが中途半端やん
そういう意味ではロードスターは立派なスポーツカー
後部座席はおまけ、見た目のわりに重い、コーナーは別に速くない、非力NAでコンセプトが中途半端やん
そういう意味ではロードスターは立派なスポーツカー
147: 2017/09/08(金) 21:39:02.85 ID:mPJhWA9z0
>>140
いや君の感想なんてどうでもええ
世間では86はスポーツカー
これに反論あるか?
いや君の感想なんてどうでもええ
世間では86はスポーツカー
これに反論あるか?
165: 2017/09/08(金) 21:40:49.30 ID:7zVn81JS0
>>147
ワイの感覚だと世間一般では2ドアクーペ=スポーツカーやし異論はないで
ワイの感覚だと世間一般では2ドアクーペ=スポーツカーやし異論はないで
176: 2017/09/08(金) 21:41:35.50 ID:+qcoZOTL0
>>147
ここは一般論を論じる場じゃないぞ
煽って煽って煽りまくるなんJだろ
そして少なくともここではスポーティーカーの方が残念ながら優勢
ここは一般論を論じる場じゃないぞ
煽って煽って煽りまくるなんJだろ
そして少なくともここではスポーティーカーの方が残念ながら優勢
90: 2017/09/08(金) 21:32:06.06 ID:YbJNTvo50
>>64
車の性能に頼らないと運転できないエアプだからしゃーない
86くらいのが分相応なのにね
車の性能に頼らないと運転できないエアプだからしゃーない
86くらいのが分相応なのにね
110: 2017/09/08(金) 21:34:09.94 ID:udWUqrPPd
>>64
スポーティーカーとスポーツカーの区別がやっぱりあると思うよ
格好良いし、いい車だとは思うけどね
スポーティーカーとスポーツカーの区別がやっぱりあると思うよ
格好良いし、いい車だとは思うけどね
122: 2017/09/08(金) 21:35:46.00 ID:NNE4TzEGa
>>110
86スポーツカーと思って乗ってるやつおらんやろ(笑)
86スポーツカーと思って乗ってるやつおらんやろ(笑)
135: 2017/09/08(金) 21:37:13.61 ID:3gGmJA1h0
>>110
シルビアとFDを比べるような話だね
いじれば両方大差ないけど
速さうんぬんだけじゃなくて毒気があるかどうか
シルビアとFDを比べるような話だね
いじれば両方大差ないけど
速さうんぬんだけじゃなくて毒気があるかどうか
178: 2017/09/08(金) 21:41:37.40 ID:udWUqrPPd
>>135
そうだよね
シルビアとか運転してて面白いけどスポーティーカーだし
86もそこのランクは抜けてない感じ
そうだよね
シルビアとか運転してて面白いけどスポーティーカーだし
86もそこのランクは抜けてない感じ
69: 2017/09/08(金) 21:29:53.50 ID:dAvCJ5H/0
ハイオク入れるから86はスポーツカー
70: 2017/09/08(金) 21:29:53.53 ID:zDR4aJ/K0
ハイパワーターボプラス4WD
この条件にあらずんばクルマにあらずだ
この条件にあらずんばクルマにあらずだ
88: 2017/09/08(金) 21:31:57.74 ID:yd10lJ+/0
>>70
ターボよりNAの方が音はよくね?
ターボよりNAの方が音はよくね?
98: 2017/09/08(金) 21:32:52.23 ID:zDR4aJ/K0
>>88
ほーん。で、加速性能は?
ほーん。で、加速性能は?
111: 2017/09/08(金) 21:34:17.90 ID:yd10lJ+/0
>>98
NAは排気量上げれば勝る
NAは排気量上げれば勝る
123: 2017/09/08(金) 21:35:49.88 ID:zDR4aJ/K0
>>111
排気量上げればって何気筒積むつもりなんすか?
普通に考えて圧縮した方がスマートだよね
排気量上げればって何気筒積むつもりなんすか?
普通に考えて圧縮した方がスマートだよね
129: 2017/09/08(金) 21:36:50.04 ID:yd10lJ+/0
>>123
フェラーリ叩くのやめて
フェラーリの音好きなんだよ
フェラーリ叩くのやめて
フェラーリの音好きなんだよ
150: 2017/09/08(金) 21:39:30.57 ID:6axQWiSh0
>>111
86は正直遅いよ
嫌いじゃないし叩くつもりはないけどそれは変わらない
GTOATNAの方が早いぞ
86は正直遅いよ
嫌いじゃないし叩くつもりはないけどそれは変わらない
GTOATNAの方が早いぞ
100: 2017/09/08(金) 21:33:16.72 ID:+qcoZOTL0
>>70
FFでもメガーヌはええやん
FFでもメガーヌはええやん
171: 2017/09/08(金) 21:41:13.77 ID:B5pnHpfh0
>>70
前輪に駆動かける時点で甘え
男は黙って後輪駆動
前輪に駆動かける時点で甘え
男は黙って後輪駆動
202: 2017/09/08(金) 21:44:16.47 ID:8GeuL0yR0
>>70
ベストはNA後輪駆動なんだよなあ
ベストはNA後輪駆動なんだよなあ
235: 2017/09/08(金) 21:46:22.10 ID:B+QJ0vc3d
>>70
ついでにミスファイアリングシステム付けよう
ついでにミスファイアリングシステム付けよう
71: 2017/09/08(金) 21:29:54.97 ID:0NCMZx0K0
神のGTOの二番煎じやめろ
72: 2017/09/08(金) 21:29:57.90 ID:X4h64WITr
アリストV300なんてポロGTIでもチギれるからな
86といい勝負やと思うで
86といい勝負やと思うで
77: 2017/09/08(金) 21:30:19.15 ID:pXPGcdC6d
>>72
死んだら?
死んだら?
84: 2017/09/08(金) 21:31:26.83 ID:X4h64WITr
>>77
ドノーマルのアリストV300 なんて大したことないで
重すぎるからな
ATもクソやし
ドノーマルのアリストV300 なんて大したことないで
重すぎるからな
ATもクソやし
91: 2017/09/08(金) 21:32:13.16 ID:pXPGcdC6d
>>84
100キロ以下のレンジで粋がる雑魚の話し?
100キロ以下のレンジで粋がる雑魚の話し?
94: 2017/09/08(金) 21:32:27.47 ID:3gGmJA1h0
>>84
むしろあの馬力とトルクと車重をアルテッツァと同じブレーキで止めてるってのがヤバい
むしろあの馬力とトルクと車重をアルテッツァと同じブレーキで止めてるってのがヤバい
86: 2017/09/08(金) 21:31:39.39 ID:0NCMZx0K0
RCってまだラインナップしとるんか?
87: 2017/09/08(金) 21:31:54.42 ID:h8EjDE6yd
ワイの400のバイクが0-100 4,7秒やけどそれより早いんか?
101: 2017/09/08(金) 21:33:17.22 ID:NNE4TzEGa
>>87
やめたれw
やめたれw
89: 2017/09/08(金) 21:31:58.16 ID:SYvLKysM0
ランエボとかインプが0-100で4.5秒くらいやろ?
それで400ccのバイクと同じくらい
それで400ccのバイクと同じくらい
92: 2017/09/08(金) 21:32:22.49 ID:X4h64WITr
86って一応1300kgぐらいちゃうか?
1.4トンもあるんか?
1.4トンもあるんか?
102: 2017/09/08(金) 21:33:22.25 ID:IBZ5E+BB0
新型ジュリア欲しいンゴねぇ
103: 2017/09/08(金) 21:33:40.41 ID:pXPGcdC6d
>>102
ほしい!
ほしい!
104: 2017/09/08(金) 21:33:40.49 ID:VAxj4MOfa
エンジンはNA高排気量がええな
今はダウンサイジングターボばかりやろ
今はダウンサイジングターボばかりやろ
134: 2017/09/08(金) 21:37:10.14 ID:pXPGcdC6d
>>126
ちょっと面白いけど死ね
ちょっと面白いけど死ね
127: 2017/09/08(金) 21:36:41.36 ID:pXPGcdC6d
>>105
君は天才児じゃないか?
君は天才児じゃないか?
259: 2017/09/08(金) 21:48:36.21 ID:pXPGcdC6d
>>105
何度もしつこくて悪いけど、これ名言だわ
何度もしつこくて悪いけど、これ名言だわ
106: 2017/09/08(金) 21:33:46.27 ID:4Rh9dJ+b0
ワイGT-R、高みの見物
嘘ンゴ
嘘ンゴ
108: 2017/09/08(金) 21:34:06.80 ID:9B8iBNVt0
86乗ってるの不良中年ばっかりだから草生える
112: 2017/09/08(金) 21:34:22.73 ID:XuPRBzfkd
86とか
3L越えのHVには一瞬でちぎられるで
3L越えのHVには一瞬でちぎられるで
118: 2017/09/08(金) 21:35:11.97 ID:0NCMZx0K0
>>112
そんなん一昔前のVTEC軍団も千切られるからセーフ
そんなん一昔前のVTEC軍団も千切られるからセーフ
ダメだと言うならスポーツカーの定義を説明しろよ
まあ全く早いクルマでは無いのは確かだけど