デート.png




1: 2017/09/10(日)03:12:49 ID:mPX
いったい何がどう良かったのか、具体的に言えるの?

今の時代のほうが良くなってると思うんだよね


4: 2017/09/10(日)03:15:10 ID:7xD
腐るほどありそう
11: 2017/09/10(日)03:21:49 ID:JOl
昭和がよかったんでなく、思春期や若いころの自分がいいだけだろ
いま、10代や20代の肉体に戻れるなら、その方がいいにきまってる
12: 2017/09/10(日)03:23:54 ID:ZaN
>>11
それもあるに決まってることを言うなよ
考えたこともないようなことを
13: 2017/09/10(日)03:25:45 ID:CGF
マナーが良かったから規制もなかったとかやろ
14: 2017/09/10(日)03:29:41 ID:rpe
俺らの頃は辛かったって言うおっさんも多い
15: 2017/09/10(日)03:30:39 ID:66w
ケータイもないって凄いよね
どうやってヒトと会うてたんやろ
16: 2017/09/10(日)03:32:03 ID:JOl
>>15
家電、公衆電話、郵便
そういうのがもっと普遍的な社会だったんだよ
23: 2017/09/10(日)03:35:30 ID:rpe
ポケベル使ってた奴らは昭和生まれじゃないのか
26: 2017/09/10(日)03:37:29 ID:VJE
親がジャニーズ追っかけてたときにポケベル使ってたって言っててん
28: 2017/09/10(日)03:37:46 ID:pPl
懐古主義とかじゃなくてさ
文化的な豊さって昭和が一番良かった
ネット時代の今なんか比べものにならん
正直今はくだらない世の中
昭和は今では考えられないような事が実現可能で
夢はわりかし叶えられる世の中だった
まあ金が有り余ってた時代って事だ
金ないじゃん平成
32: 2017/09/10(日)03:41:20 ID:iT3
てかむしろ待ち合わせがアバウトになったんは携帯が普及してから
33: 2017/09/10(日)03:41:23 ID:JOl
今のラインだってそうだろ
どこにいても知り合いと連絡取れる機能なんて、数年前まではなかった
ツイもそう
アメリカ大統領のつぶやきなんて知ることもできなかった

こういうのを5年後10年後の若い奴らが言うわけだ
45: 2017/09/10(日)03:48:19 ID:pPl
ちなみにリクルートが発行していた文通雑誌が昔あった
今で言うヤフオクと出会い系の役割を担ってた
52: 2017/09/10(日)03:50:56 ID:66w
>>45
刊行物でヤフオクとか草生えるわ
気ィ長ないとやっていかれへんのやな昭和
出会えるのいつになるねんそれ
55: 2017/09/10(日)03:52:44 ID:iT3
テレビは明らかに衰退したな…
58: 2017/09/10(日)03:55:12 ID:rpe
お前の中の普通なんか知らんわ
61: 2017/09/10(日)03:56:48 ID:iT3
今のJKも自らJKって言ってるよ
66: 2017/09/10(日)03:58:45 ID:ite
たしかに、電車乗るにも買い物するにも、会話ナシで1日過ごすのは無理だったけど
「いまのほうが早いし気楽」と「コミュ障になりようがない時代」
どっちで捉えるかみたいな話よね
67: 2017/09/10(日)03:58:47 ID:rpe
引っ掛け問題に引っかかるタイプだな
70: 2017/09/10(日)04:01:21 ID:JOl
それ単に嘘を嘘と見抜けないだけじゃ…
71: 2017/09/10(日)04:01:58 ID:iT3
まあでも便利なネット社会を作り出したのは俺らITさんたちだし
ありがたく思ってほしい
74: 2017/09/10(日)04:06:15 ID:JOl
昭和と違って、老人が長生きしすぎるのはあまりいいことじゃねえな
117: 2017/09/10(日)05:40:32 ID:iT3
>>74
1人の若者が2人の老人を支えるのでは無い
老人2人が1人の若者を支えるのだ
俺が老人になる頃は3人で1人の若者を支えればいい

そう考えると楽だったりしてw
79: 2017/09/10(日)04:20:30 ID:pPl
つまり今の人間のコミュニケーションは「軽い」←この程度の付き合いしかできないって事だ
真の友情とか作れないよな
昔はコイツなら変わりに死んでもいいって思うダチがいてたって信じられないやろ?
今の平成っ子にはわからん話よ
82: 2017/09/10(日)04:33:48 ID:iT3
しかし俺らITさんたちがネットここまで普及させたばかりに、普及後の世代の人たちの価値観に多大な影響を与えてしまったのが良いのやら悪いのやら…
85: 2017/09/10(日)04:38:25 ID:rpe
昭和初期中期の人たちはどう思ってるか聞いてみたいね
同じように昭和後期は人間関係が希薄化してると言うんだろうか
88: 2017/09/10(日)04:42:54 ID:iT3
>>85
どうなんだろうね
古い世代が新しい世代に文句言ってるのは同じかも
俺は昭和生まれだけど若い人の人間関係が希薄には見えないよ
87: 2017/09/10(日)04:42:02 ID:JOl
昭和はマナーや規律が緩かったんじゃなくて、戦後はそうでもしないと生きて行けない時代だったんだよな
多少の違法やマナー違反を気にしてたら、生きて行けない
国民みんながそうだっただけ
90: 2017/09/10(日)04:48:05 ID:08u
俺は昭和の中期になるのかなぁ
いろんなものがさ「必要は発明の母」で生み出されてたんじゃないかな
で 母親がいるなら父親もいるはずじゃんって思って考えついたのが「横着は発明の父」
俺達の時代あたりからその傾向が強くなっていって便利で楽になりすぎてる気はする

人間関係は濃い関係は変わらずあるんだろうけど それこそネットの普及なんかで希薄な広がりも増えたんじゃないかな
なかったものができたり 見えなかった側面が見えてきたってのもあると思う
92: 2017/09/10(日)04:53:10 ID:JOl
都合のいい事、便利になったことには、気づかず言及せず
都合の悪い事だけ取り上げて「昔はなー」っていうのがほとんど
昔と比べて良くなったとこ、昔の方がよかったことを天秤にかければ、ただのワガママやグチだと分かるよ
93: 2017/09/10(日)04:53:38 ID:iT3
今の新しいモノ好きの小中学生がどんなジャンルに興味があるのかすごく興味ある…
98: 2017/09/10(日)05:09:07 ID:RVm
自分視点で自分が若い頃に人生思い切りで楽しんだ頃を
懐かしんでるだけであって今と昔の社会がどうとか考えてる
おっさんなんてほぼ居ない
99: 2017/09/10(日)05:09:24 ID:Znk
昔の夏はこんなに暑くなて過ごしやすかった
100: 2017/09/10(日)05:09:37 ID:cer
海外旅行に関しては今の方が遥かに旅し易いが
世界が画一化均一化して
雑魚旅行者が増えて詰らなくなった
102: 2017/09/10(日)05:09:49 ID:08u
でも今の子供も「はたらくくるま」はカッコいいって思うんじゃない?
大工や職人もそういう憧れと似てるんじゃないか
104: 2017/09/10(日)05:11:18 ID:08u
たとえばだけどゲームなんかでもテレビゲームのスピードに追いつけなかったりするし
トレーディングカードゲームは悔しいことにルールすらわからん
現代っ子が楽しそうにあたりまえのように遊んでるのを見ると「すげー うらやましい」と思うんよ
それを「俺達が子供の頃は…」って言い訳してるところはあると思う
当時そういう遊びがあったら絶対ハマってたと思う
106: 2017/09/10(日)05:15:41 ID:08u
「昔は」って言っちゃうとアレだけど 努力や挑戦が成果になりやすかった(わかりやすかった)かもしれない
今はそれが少ないんじゃないだろうか だから努力しない挑戦しない 安定してればいいやってことになるのかも
109: 2017/09/10(日)05:25:19 ID:pPl
まっ利便性とかやっかみとかを旧世紀が間違いだと言う理由にしてる時点で
青いよな
そんなん俺も昔はそう思ってたけど今では恥ずかしい消したい記憶だわ

「歴史は繰り返す」これだけ覚えて時が来たら後悔しろ
110: 2017/09/10(日)05:28:49 ID:08u
今の社会は厳しいと思うよ 俺の世代はちょうどその境目あたりじゃないかな
「サラリーマンは気楽な稼業」で「そのうちなんとかなる」ってわけにいかないもん
112: 2017/09/10(日)05:32:58 ID:peg
雪見だいふくも昔の方がよかった
121: 2017/09/10(日)05:52:17 ID:08u
俺達は平成世代の言う事を全否定するほどケツの穴は小さくない
若い奴らも俺達の言う事に少しは耳を傾けてほしいよな みんなで上手くやっていこうや
ネットは年齢や経験の上下も差もなく話す機会を得られるいい道具でもあると思うんだ

外は明るくなってきた おっさんはちょっと徘徊してくる
123: 2017/09/10(日)06:07:35 ID:Mqq
明らかに昭和の方が良かっただろ
昭和が終わって2、3年後にバブルが崩壊
つまり昭和はずーっと右肩上がりだったんだぞ

その後の平成は25年くらいずっと停滞
暗すぎるだろ
124: 2017/09/10(日)06:26:48 ID:OlJ
今は新しいもんが無いからな
今までこんなの無かった! ってのが少ない
126: 2017/09/10(日)06:34:04 ID:OlJ
別にアメリカ発でもええんよ
おっさんの子供心を鷲掴みしちゃうようなモノならな
127: 2017/09/10(日)07:27:50 ID:GOU
馬鹿でもできる仕事でも嫁さんもらえたあの頃が懐かしい。
132: 2017/09/10(日)07:45:46 ID:GOU
パソコンの性能が頭打ちになっちゃったからねぇ。
昭和の頃は、自分のマシンがドンドンショボくなるのを
目の当たりにしながら新機種の性能に一喜一憂。
133: 2017/09/10(日)07:47:40 ID:Ehw
人がオフラインで繋がってた
134: 2017/09/10(日)07:48:50 ID:etd
トシ食ったのもあるかもしれないけど
何事もどこか不便なのが逆によかった気がする

今は便利になりすぎた
135: 2017/09/10(日)07:50:58 ID:uYP
イオンとネットでなんでも手に入るのに
街の人は幸せそうじゃない
147: 2017/09/10(日)10:21:56 ID:Gzz
電車での通話が許せないってどういう心境なんだろ?
自分の電話が誰からもかかってこなくて悔しいってのが定説だけど。
149: 2017/09/10(日)10:45:58 ID:Fmx
三丁目の夕日とか見て感動してるどっかの馬鹿みたいな連中だろ
日本会議とか昭和みたいな風景を雑誌の表紙にしてノスタルジー丸出し
その点そういうしょうもないノスタルジーを打破したオトナ帝国は流石だね
150: 2017/09/10(日)10:47:03 ID:Pzc
昔のほうが良かったよ
馬鹿でも就職できたし 消費税もなかったし
158: 2017/09/10(日)11:18:20 ID:Fmx
治安は昔のほうが悪かったしな
146: 2017/09/10(日)10:21:00 ID:44u
携帯が普及しだしたあたりから、なんていうか、世知辛い世の中を如実に感じるようになって、しんどくなってきたような。