1: 2017/09/11(月) 18:36:20.86 ID:CAP_USER9
日本の納屋で発見されたフェラーリ「365 GTB/4」

伊フェラーリは9月9日(現地時間)、同社70周年記念式典の会場で開催されたオークション「RM-Sotheby's オークション」の落札金額を公表。同オークションでは、日本の納屋で発見された「365 GTB/4」に180万ユーロ(約2億3300万円)の値がつくなど、貴重なフェラーリの取り引きが展開された。
同オークションにおける最高金額は、「ラ フェラーリ Aperta」の830万ユーロ(約10億7700万円)。この車両の売上金については、世界120カ国以上で活動している国際機関「セーブ・ザ・チルドレン」に寄付され、今回の義援金はアジアやアフリカ地域の教育プロジェクトに当てられる予定。
フェラーリがチャリティのために出品した「ラ フェラーリ Aperta」に830万ユーロ(約10億7700万円)の値がついた

そのほかにも、同オークションでは「California 250 GT SWB」が790万ユーロ(約10億2500万円)、1958年型「250 GT Cabriolet Series I」が470万ユーロ(約6億1000万円)など、貴重な車両が取引された。
フィオラーノ・サーキットで開催された70周年記念式典

配信2017年9月11日 18:19
car.watch
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1080210.html
関連スレ
【イタリア】 フェラーリ創立70周年、記念イベントに500台集結
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505002035/

伊フェラーリは9月9日(現地時間)、同社70周年記念式典の会場で開催されたオークション「RM-Sotheby's オークション」の落札金額を公表。同オークションでは、日本の納屋で発見された「365 GTB/4」に180万ユーロ(約2億3300万円)の値がつくなど、貴重なフェラーリの取り引きが展開された。
同オークションにおける最高金額は、「ラ フェラーリ Aperta」の830万ユーロ(約10億7700万円)。この車両の売上金については、世界120カ国以上で活動している国際機関「セーブ・ザ・チルドレン」に寄付され、今回の義援金はアジアやアフリカ地域の教育プロジェクトに当てられる予定。
フェラーリがチャリティのために出品した「ラ フェラーリ Aperta」に830万ユーロ(約10億7700万円)の値がついた

そのほかにも、同オークションでは「California 250 GT SWB」が790万ユーロ(約10億2500万円)、1958年型「250 GT Cabriolet Series I」が470万ユーロ(約6億1000万円)など、貴重な車両が取引された。
フィオラーノ・サーキットで開催された70周年記念式典

配信2017年9月11日 18:19
car.watch
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1080210.html
関連スレ
【イタリア】 フェラーリ創立70周年、記念イベントに500台集結
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505002035/
3: 2017/09/11(月) 18:37:51.58 ID:IPhllVhd0
寝起きですぐ引きずり出されたって感じだ…
4: 2017/09/11(月) 18:37:53.58 ID:DGa/pGrV0
>>1
こ汚い車だな
こ汚い車だな
19: 2017/09/11(月) 18:42:22.47 ID:AWGjU1Wm0
>>4
埃が被膜となって色々ガードしてるから汚れたまま出品されたらしい
埃が被膜となって色々ガードしてるから汚れたまま出品されたらしい
5: 2017/09/11(月) 18:37:53.69 ID:WRvtq85e0
>>1
これ日本の元オーナーはいくらで売ったなかな?
これ日本の元オーナーはいくらで売ったなかな?
6: 2017/09/11(月) 18:38:18.50 ID:YvCbwlgk0
2億3300になったか
7: 2017/09/11(月) 18:38:20.07 ID:fnMV7Goq0
車の価値がわからずすまん
8: 2017/09/11(月) 18:38:23.71 ID:1QqdLYpf0
どっかのデブが買ったのか?
9: 2017/09/11(月) 18:38:27.33 ID:dFw0oUlX0
税務署が問い合わせ中
10: 2017/09/11(月) 18:39:51.29 ID:6G6tKaII0
ギガテラバイトってどんぐらいの容量?
11: 2017/09/11(月) 18:40:05.65 ID:Q6ncBEen0
技術の日産w
技術がねえからF1でもル・マンでも0勝やんw
ブランド力もフェラーリとは天と地の差ですねwwwwww
技術がねえからF1でもル・マンでも0勝やんw
ブランド力もフェラーリとは天と地の差ですねwwwwww
14: 2017/09/11(月) 18:41:27.34 ID:wKSOYtte0
>>11
ホンダ・リーフとか出すしな
ホンダ・リーフとか出すしな
47: 2017/09/11(月) 18:52:02.71 ID:OdwV1tuR0
>>11
ルマンで勝っているよ
Z32
カテゴリはなんだったかな?
自分で検索してや
ルマンで勝っているよ
Z32
カテゴリはなんだったかな?
自分で検索してや
12: 2017/09/11(月) 18:40:22.40 ID:xhrWL5K40
そんな価値あるのか…?
68: 2017/09/11(月) 18:57:41.72 ID:4MMz67eo0
>>12
365自体は量産モデルだけど
これはアルミボディの特別仕様車で
しかもオリジナルのままだとか
365自体は量産モデルだけど
これはアルミボディの特別仕様車で
しかもオリジナルのままだとか
13: 2017/09/11(月) 18:41:08.76 ID:52ABLJye0
予想より安めだったんだ!
15: 2017/09/11(月) 18:41:40.26 ID:BPHbPCTL0
納屋かよ
車庫じゃないのか
車庫じゃないのか
16: 2017/09/11(月) 18:42:08.62 ID:lX3dBVVq0
納屋すごい。
17: 2017/09/11(月) 18:42:18.02 ID:yOeM6BhI0
耕運機の隣にあったんだっけ?
18: 2017/09/11(月) 18:42:18.93 ID:9rmFGCT90
マイク「これなら大儲けできるさ!」
48: 2017/09/11(月) 18:52:18.39 ID:WwrzxSjs0
>>18
エド「これを新車同様にしろって?
無茶いうなよ!」
エド「これを新車同様にしろって?
無茶いうなよ!」
20: 2017/09/11(月) 18:42:46.82 ID:2KjStVEx0
ワイだったら車詳しくないからフェラーリのエンブレムついてなかったら
きたねー古い国産車だと思って捨てちゃいそう
きたねー古い国産車だと思って捨てちゃいそう
21: 2017/09/11(月) 18:42:49.01 ID:03wCJkOs0
汚れ落としてピカピカにしたら価値が落ちるのか?
35: 2017/09/11(月) 18:47:02.87 ID:rieVNeVd0
>>21
汚れと一緒に塗装も落ちるからな。
汚れと一緒に塗装も落ちるからな。
67: 2017/09/11(月) 18:56:39.66 ID:NFcJ5wg/0
>>21
今これを手入れ出来るのは、フェラーリ本社のレストア工場のみ
そこで全部を整備してこそ純血状態を保てる
下手に他人が整備したら、おまえらがもっとも嫌がる非処女扱いになる
今これを手入れ出来るのは、フェラーリ本社のレストア工場のみ
そこで全部を整備してこそ純血状態を保てる
下手に他人が整備したら、おまえらがもっとも嫌がる非処女扱いになる
70: 2017/09/11(月) 18:58:08.76 ID:6YDYoypx0
>>21
埃落とすと価値が下がる場合もある
そのまま方が良い
埃落とすと価値が下がる場合もある
そのまま方が良い
22: 2017/09/11(月) 18:42:59.32 ID:MZ4ZJDgO0
高い金出してポンコツを買う理由がわからん
28: 2017/09/11(月) 18:45:58.04 ID:W98YL+oM0
>>22
金を出す方は2億円なんか端金なんだろう
金を出す方は2億円なんか端金なんだろう
23: 2017/09/11(月) 18:44:13.75 ID:7INUJbuL0
納屋探してくるわ
24: 2017/09/11(月) 18:44:14.10 ID:GtQ/6fif0
向こうに持って行くのにいくら位かかるんだろ
25: 2017/09/11(月) 18:44:46.39 ID:buIauVi90
日産なんぞどんなに車が売れても親会社のルノーが連結決算で
儲けは持ってかれるし、仮にポンコツ車両で赤字だろうが
シャープ並みにどうでもいいわ
日本に巣食う海外資本の代表格みたいなもんだ
儲けは持ってかれるし、仮にポンコツ車両で赤字だろうが
シャープ並みにどうでもいいわ
日本に巣食う海外資本の代表格みたいなもんだ
34: 2017/09/11(月) 18:46:38.49 ID:2rP0UYXx0
>>25
いつまで日本企業として扱うのかな
いつまで日本企業として扱うのかな
26: 2017/09/11(月) 18:44:51.07 ID:ur07ui+D0
スーパーカーブーム世代としては 365 GTB/4 なんて書くよりデイトナと書いてくれたほうが判りやすい。
51: 2017/09/11(月) 18:53:00.65 ID:zeqZI//B0
>>26
激しく同意w
激しく同意w
27: 2017/09/11(月) 18:45:21.55 ID:ZZdmc/Ck0
どんな経緯で誰が見つけたのか知りたいな
36: 2017/09/11(月) 18:47:05.81 ID:esGHSnmK0
>>27
遺族の子孫が、なんかめずらしい車あるんだけど売れないかな。って感じだろ。
そんなことすら分からないの?
遺族の子孫が、なんかめずらしい車あるんだけど売れないかな。って感じだろ。
そんなことすら分からないの?
58: 2017/09/11(月) 18:53:53.98 ID:Ekzf/1j30
>>36
推測をドヤ顔で語るとか
恥ずかしくないの?
推測をドヤ顔で語るとか
恥ずかしくないの?
65: 2017/09/11(月) 18:56:12.86 ID:KBd5PnFA0
>>58
トラクターもランボルギーニ製
トラクターもランボルギーニ製
31: 2017/09/11(月) 18:46:01.41 ID:7gvX+z4M0
持ち主が何者なのか気になるわ
32: 2017/09/11(月) 18:46:02.70 ID:1PnX9tX50
世界でただ一つの公道を走れるアルミ製ボディのデイトナらしい
33: 2017/09/11(月) 18:46:21.85 ID:M61R7hmf0
本物の金持ちが
金だけでは作れない
希少性とストーリーを買うんだよ。
コレクションか投資か知らんけどw
少なくとも車を買った気ではないと思うよ。
金だけでは作れない
希少性とストーリーを買うんだよ。
コレクションか投資か知らんけどw
少なくとも車を買った気ではないと思うよ。
38: 2017/09/11(月) 18:48:23.40 ID:MhpPeLIw0
全ての手直しには、さらに5千万くらい掛かるての見たがどうなん?
39: 2017/09/11(月) 18:48:28.64 ID:YeSsgUO90
厚木の納屋で発見された紫電改、オークションで1800万ユーロ(約20億3300万円)で落札 !
って夢を見た
って夢を見た
40: 2017/09/11(月) 18:48:37.21 ID:esGHSnmK0
どっちかっていうといくらで買ったのかが知りたいよ。
バブルで買ったんだろうから2億とかの安値じゃないだろ。
バブルで買ったんだろうから2億とかの安値じゃないだろ。
41: 2017/09/11(月) 18:48:49.03 ID:buIauVi90
これ、ただのデイトナじゃないんだよね?
限定生産の特別仕様車を購入できるステイタスが高い人物の手元をなぜ離れて
どんな経路を辿って納屋にほったらかしになってたかの方が興味あるわw
限定生産の特別仕様車を購入できるステイタスが高い人物の手元をなぜ離れて
どんな経路を辿って納屋にほったらかしになってたかの方が興味あるわw
55: 2017/09/11(月) 18:53:38.02 ID:MhpPeLIw0
>>41
なんか凄いらしいな。
バッテリーも此れが付いてるから良いとか?さっぱり。エンジンルーム見たけど、どこ見たら分かんねん!て感じだった。
なんか凄いらしいな。
バッテリーも此れが付いてるから良いとか?さっぱり。エンジンルーム見たけど、どこ見たら分かんねん!て感じだった。
42: 2017/09/11(月) 18:48:49.99 ID:PnQCN7IB0
スーパーカーブーム世代だけど、カウンタックとフェラーリ512BBくらいしか覚えてないや
43: 2017/09/11(月) 18:49:17.84 ID:8b5R3GSw0
アルピーヌとデイトナって似てるな
44: 2017/09/11(月) 18:49:59.29 ID:vt0oS7Xv0
歴代フェラーリの中ではデザインがタコ
52: 2017/09/11(月) 18:53:04.23 ID:pxlYKdtw0
>>44
俺はFRフェラーリの中では一番好きだな。アメリカに言われて髭みたいなバンパーつけられちゃったけど、
ロングノーズショートデッキで好きだなあ。ウッドステアが似合ってな。
お前、見る目ないだろ?
俺はFRフェラーリの中では一番好きだな。アメリカに言われて髭みたいなバンパーつけられちゃったけど、
ロングノーズショートデッキで好きだなあ。ウッドステアが似合ってな。
お前、見る目ないだろ?
45: 2017/09/11(月) 18:50:28.63 ID:KBd5PnFA0
12気筒前置きパワステ無しプロレスラーじゃないと乗りこなせない(徳)
46: 2017/09/11(月) 18:51:40.17 ID:4MMz67eo0
そのまま持って行ったんだなw
49: 2017/09/11(月) 18:52:28.35 ID:CG5mURWr0
納屋から送り出した持ち主はいくら貰ったのか
そこだけが気になる
そこだけが気になる
50: 2017/09/11(月) 18:52:54.11 ID:+yaBQYO20
思ったより安かった、という印象だな
もっと価値があって値がつくと思ってた
もっと価値があって値がつくと思ってた
53: 2017/09/11(月) 18:53:16.70 ID:irFghuQP0
ギガテラバイトの時代か…
54: 2017/09/11(月) 18:53:25.32 ID:MJtuyMHZ0
うちの近所かもしれない
なんか見たことある クソボロい土壁のガレージあった
なんか見たことある クソボロい土壁のガレージあった
56: 2017/09/11(月) 18:53:48.41 ID:x8kOtwkr0
こち亀で農家のおっさんたちが高級車を農作業に使ってた話思い出した
57: 2017/09/11(月) 18:53:50.96 ID:eqRfVyIZ0
修復する人間は禿げ上がる
59: 2017/09/11(月) 18:53:55.32 ID:urUY4Gcx0
部品取りか?
全塗装は確定だけど載るのか?
全塗装は確定だけど載るのか?
60: 2017/09/11(月) 18:54:04.38 ID:LgsSq8vi0
要らん
61: 2017/09/11(月) 18:55:00.28 ID:869gB+RZ0
車内はカビくさそう
62: 2017/09/11(月) 18:55:17.10 ID:k8WhgEfI0
意外に安い
63: 2017/09/11(月) 18:55:43.78 ID:1PnX9tX50
廃車するならチャリティーにって感じじゃないの
蓋を開けてみれば貴重なお宝だったと
蓋を開けてみれば貴重なお宝だったと
64: 2017/09/11(月) 18:56:06.71 ID:Kcx11Zf10
ポルシェが速いのはわかるけど、フェラーリって早いのか?
直線番長とかじゃないのかね
直線番長とかじゃないのかね
66: 2017/09/11(月) 18:56:16.11 ID:z+d1zijD0
こち亀できのこ栽培地と化した高級車か
69: 2017/09/11(月) 18:57:49.66 ID:p9WOox010
中身ボロボロだぜ
1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku

ワイ「歯が痛いな、5年ぶりに見てもらうやで」歯医者「ぎゃははははははははは!!!」

