5c5f093d.png






1: 2017/09/16(土) 11:36:55.144 ID:/xjmxMTo0
もう日本無理。外国行く




2: 2017/09/16(土) 11:37:12.315 ID:oEaftkMU0
シンガポール


3: 2017/09/16(土) 11:37:14.409 ID:rmcW2b9+0
ソビエト社会主義共和国連邦


4: 2017/09/16(土) 11:37:15.205 ID:eukP1Ho5d
フランス


5: 2017/09/16(土) 11:37:31.337 ID:zN7xL8Db0
とりあえず英語圏じゃね

6: 2017/09/16(土) 11:38:06.249 ID:BSR6K0zR0
欧米だと定時になったら即仕事終わりって本当だろうか?
それならそういうところの方がいい


11: 2017/09/16(土) 11:39:32.311 ID:5ecXzgYh0
>>6
外国にだって残業してるひとは沢山いる
すぐに帰る人は本当に仕事をテキパキやる人と何も仕事してない人
後者はいずれクビになる


12: 2017/09/16(土) 11:40:06.357 ID:QsLRFKJM0
>>6
とりあえずイタリアはサービス残業ですらないらしい

強制無銭残業


7: 2017/09/16(土) 11:38:10.728 ID:WisqCgoBM
ない


8: 2017/09/16(土) 11:38:12.636 ID:ODZSKzL6a
ギリシャ


9: 2017/09/16(土) 11:38:38.547 ID:lJlNh4B7M
ノルウェーだっけ

10: 2017/09/16(土) 11:38:53.894 ID:QsLRFKJM0
そんなとこはない 日本の田舎で小規模な農業するのが一番平穏


13: 2017/09/16(土) 11:40:51.344 ID:/xjmxMTo0
やっぱり欧州か欧米かぁー
ちゃんと生活できる年収と一般的な労働条件さえあれば、肉体労働でも何でもいい


14: 2017/09/16(土) 11:41:14.780 ID:eukP1Ho5M
アラブあたりのオイルマネーで潤ってる所は良さそうだがどうなんだ


17: 2017/09/16(土) 11:42:00.310 ID:BSR6K0zR0
>>14
国内の人は潤ってるけど外国人労働者はキツいって聞く


15: 2017/09/16(土) 11:41:47.823 ID:QsLRFKJM0
58691e14.jpg


参考までに


21: 2017/09/16(土) 11:43:07.753 ID:/xjmxMTo0
>>15
日本そんなに働いてないやん……
いや、サビ残含んでないからか…

23: 2017/09/16(土) 11:44:52.560 ID:BSR6K0zR0
>>21
日本が240日労働だとしても1日9時間以下労働なんてありえないだろ


32: 2017/09/16(土) 11:47:17.754 ID:/xjmxMTo0
>>23
どちらにせよ
日に8・9時間も働く人生なんて嫌だな。それで年収3〜400万位だろ


40: 2017/09/16(土) 11:49:54.957 ID:BSR6K0zR0
>>32
そうか?1日8時間ぐらいあっというまに終わるけどな
やりたい仕事につくのが一番だよ
昔座って見てるだけの仕事したことあるけど地獄だった


37: 2017/09/16(土) 11:49:12.417 ID:GYE7W2OI0
>>23
240で割ったら1日7時間くらいなんだが


27: 2017/09/16(土) 11:45:58.411 ID:QsLRFKJM0
>>21
そんなのは微量な差だ 海外に夢も希望もないから諦めて国内で楽な仕事探せ


36: 2017/09/16(土) 11:48:54.561 ID:/xjmxMTo0
>>27
夢くらい見させてくれよぉ〜
国内で農業でもいいんだけどね。農業好きだし

24: 2017/09/16(土) 11:44:57.341 ID:kTCXeO6y0
>>15
ドイツ最強かよ


16: 2017/09/16(土) 11:41:53.410 ID:nxhRJb4V0
マジレスするとスウェーデン
ただし就職難


22: 2017/09/16(土) 11:44:27.228 ID:/xjmxMTo0
>>16
日本語講師とかいけないかな


30: 2017/09/16(土) 11:46:00.856 ID:gRJFRBlUa
>>22
スウェーデン語のバイリンガルになって日本語の研究もすれば行けるんじゃね


43: 2017/09/16(土) 11:50:36.035 ID:/xjmxMTo0
>>30
英語と現地語か
英語は日常会話程度なら行けるかと、もうひと言語になると自信ないな


53: 2017/09/16(土) 11:57:13.146 ID:cas8/QF10
>>43
英語圏ってなら
最低限英語使える日本人や日本語使える現地人相手に競争ってことだし割に合わないだろ
日本人相手の観光と現地人相手の日本語で食うってなると権威と言語はいるんじゃね


33: 2017/09/16(土) 11:47:48.637 ID:cas8/QF10
>>22
日本語のほか英語と現地語欲しいよな
あと日本語か現地語の学者でもやれるだけの能力か

18: 2017/09/16(土) 11:42:29.221 ID:GYE7W2OI0
スペインだっけ?
終業時間でバスだったか電車だったか
公共交通機関の運転手が即帰ったの


19: 2017/09/16(土) 11:42:54.678 ID:WR3PBORn0
ドイツ


20: 2017/09/16(土) 11:43:00.423 ID:qCrboXto0
優秀なやつしか無理よ


25: 2017/09/16(土) 11:45:29.355 ID:BSR6K0zR0
間違えた1日8時間以下か


26: 2017/09/16(土) 11:45:54.491 ID:HFPzXLo+d
オーストラリアは?


28: 2017/09/16(土) 11:45:58.518 ID:9wsvW5H20
外国に夢持ってる奴らいるけど無能は速攻で首だからな 日本の数倍無能に厳しいぞ

29: 2017/09/16(土) 11:45:58.909 ID:y8kk7Lc60
基本的にキリスト教圏では労働環境がいい
キリスト教において労働は罰だからな
日本は労働を美徳と考えるからクソ労働環境になる


35: 2017/09/16(土) 11:47:59.717 ID:lmTYJDzmd
>>29
キリスト教圏でも労働は美徳だろwww


31: 2017/09/16(土) 11:47:09.486 ID:MaEyp/8Fa
月150時間でも年間1800時間・・・
1700とか嘘だろ??


34: 2017/09/16(土) 11:47:58.201 ID:BJtGFAHq0
アメリカあたりで日本語教師になれば一生安泰じゃねwww
うはwww夢が広がりんぐwwwwww


38: 2017/09/16(土) 11:49:16.457 ID:JDCWz8bWM
アメリカ人の残業時間は実は日本人より多い
スイスだと、スーパーの店員とかでも年に3ヶ月くらい休み取れる


39: 2017/09/16(土) 11:49:20.385 ID:jX+i1aiS0
フィンランド一択


41: 2017/09/16(土) 11:50:11.802 ID:gNeUMyaZ0
ていうかヨーロッパって基本契約労働だからね
「あなたにはコレとコレとコレの仕事をやって頂きます」と明確に契約交わしているから
自分の仕事以外はやる必要がない
ていうか安易に他人の仕事を手伝っちゃダメ
それは他人が契約した仕事を奪う、ということになるから

日本は無制限労働で範囲が明確じゃなくあるのは就業時間のみ
これじゃ帰れないのは当たり前

42: 2017/09/16(土) 11:50:21.952 ID:/u1vYStpd
ロシア


44: 2017/09/16(土) 11:51:16.115 ID:n7XNZAU00
他の国は日本語通じないから日本人は日本が1番労働環境がいいよ


45: 2017/09/16(土) 11:52:25.823 ID:J94DUotDx
ドイツ
経済的にもEUで一人勝ち状態だし


48: 2017/09/16(土) 11:53:25.263 ID:QsLRFKJM0
>>45
ドイツにこれ以上移民の枠があると思うか?


46: 2017/09/16(土) 11:52:42.787
オランダでしょ


47: 2017/09/16(土) 11:53:03.279 ID:egjcuGUgd
どこの国でも自分の国の労働環境が最悪って思われてる


49: 2017/09/16(土) 11:54:15.949 ID:hx7hZMSea
日本が無理じゃ他の先進国は首になるだけなんじゃ…
途上国いけば?


51: 2017/09/16(土) 11:55:19.099 ID:/xjmxMTo0
ドイツが1番か、能力あれば
仕事帰りにビール飲みながらソーセージ食べてぇぇぇ


55: 2017/09/16(土) 12:00:54.001 ID:JDCWz8bWM
海外で働きたいよな
おれもそう思ってIT職にして、英語勉強してる


56: 2017/09/16(土) 12:01:32.933 ID:UYrmjKDlr
先進国の定義をまず示そう