edojidai_man.png




1: 2017/09/28(木)18:47:29 ID:5PG
奉行「刀持ってない相手に斬りかかるとか武士失格お前切腹」

侍「あああああああ!!!」

別の侍「せや!町民に刀渡して立ち会いという形にすれば斬れるやんけ!」

町民「おっ!w刀貰った!w売ったろ!w」スタコラー

奉行「なにしとんねんお前切腹」

侍「あああああああ!!!」

うーんこの


2: 2017/09/28(木)18:48:36 ID:g3n
法律は武士に厳しい
金銭は平民に厳しい
と聞いた
57: 2017/09/28(木)19:11:29 ID:NH1
>>2
はえ〜ええこと聞いたわ
3: 2017/09/28(木)18:49:01 ID:exl
槍で突き殺せばイイのでは
4: 2017/09/28(木)18:49:13 ID:sdX
>>3
奉行「なにしとんねんお前切腹」
5: 2017/09/28(木)18:49:52 ID:zZL
煽り耐性、ゼロ!w
6: 2017/09/28(木)18:49:57 ID:ilS
「鍬で戦うぞ」
7: 2017/09/28(木)18:50:38 ID:Bez
刀ぶら下げてるってだけで仕事はデスクワークばっかやったしな
ぶっちゃけ商人のが気は強かったし農民のが腕っ節はずっと強かったという
24: 2017/09/28(木)19:00:44 ID:FQ8
>>7
武芸の稽古はしとったぞ
それに食うや食わずの農民が強かったとは考えにくい
26: 2017/09/28(木)19:01:31 ID:uGd
>>24
ただの稽古と四六時中肉体労働は一緒にしちゃあかんよ
ジムに通っとる政治家と土方どっちがムキムキかって話
10: 2017/09/28(木)18:51:30 ID:1zC
武士ってアホやったんか
13: 2017/09/28(木)18:52:15 ID:C17
侍「切り捨てごめん」
町民「ぎゃああ!」
上役「なにしてくれとんねん!出世させへん」
奉行所「我慢できない無能、無罪でいいけどその後どうなっても知らんぞ」
町民遺族「ただで済むと思うなよ!」
16: 2017/09/28(木)18:53:17 ID:1zC
>>13
なぜ懲らしめるということができないのか
14: 2017/09/28(木)18:52:23 ID:55B
武士「町人にあおられたけど我慢して斬らなかったぞ」
奉行「逃げるとはなんたることか切腹」

武士「斬ったぞ」
奉行「武器を持たぬものに云々切腹」
17: 2017/09/28(木)18:53:41 ID:jDf
奉行とかいう絶対切腹されるマン
19: 2017/09/28(木)18:57:32 ID:xTa
余の顔を見忘れたか?(カーン)
21: 2017/09/28(木)18:59:19 ID:C17
>>19
旗本「(見たこと)ないです」
22: 2017/09/28(木)18:59:36 ID:rT2
>>19
デーンデーンデーン
23: 2017/09/28(木)18:59:42 ID:zPM
今の山手線の内側の半分くらいやろ
江戸の街って
25: 2017/09/28(木)19:01:28 ID:zPM
農民のうち99%は小作農やしな
1%が庄屋
28: 2017/09/28(木)19:01:52 ID:85R
江戸時代の話と言いつつ江戸の話ばっかだよね
29: 2017/09/28(木)19:01:54 ID:C17
江戸周辺の農民それほど食うに困ってないしな
32: 2017/09/28(木)19:02:58 ID:zPM
五反田とかの大庄屋は恐ろしく金持ちやったらしいしな
東北の豪農に至っては大名より実質豊かだったとか
34: 2017/09/28(木)19:03:34 ID:85R
>>32
そういう豪農って飢饉の時も安泰だったのかね
39: 2017/09/28(木)19:05:38 ID:zPM
>>34
日本に9家だか6家だか忘れたけどしかいなかった千町歩農家の筆頭
本間家?だかは三千町歩もの農地を持ってたらしいし飢饉でも安泰やろ
40: 2017/09/28(木)19:05:43 ID:KBC
町人って普段なにしてたんや?
42: 2017/09/28(木)19:06:15 ID:85R
>>40
宵越しの銭は持たねえその日暮らしの長屋生活
46: 2017/09/28(木)19:08:14 ID:1zC
その日暮らしってちょっと憧れるわ
48: 2017/09/28(木)19:09:06 ID:zPM
その日暮らし(江戸の大工の日給およそ12~18万
※ただし熟練者
53: 2017/09/28(木)19:10:20 ID:85R
>>48
当時の物価がわからんからどのくらい凄いのかわからん
59: 2017/09/28(木)19:12:15 ID:zPM
>>53
現代に換算してやからそのままでええんとちゃう
日給でそんなにありゃあ4,5日も働けばあとは遊んでても余裕やろ
ただしガッキの頃から丁稚奉公の叩き上げでないと腕は磨けん模様
122: 2017/09/28(木)19:39:12 ID:p9G
>>59
そいつの人生考えたら
結構合理的なんやね
124: 2017/09/28(木)19:41:41 ID:zPM
>>122
怪我すりゃ医者はいないし寿命も今ほど長くない
危険も伴う職やし太く短く生きたんやろな
62: 2017/09/28(木)19:13:49 ID:zPM
何より寿命がね…
68: 2017/09/28(木)19:16:22 ID:rul
とりあえず朝一にその辺のかつぎ棒で魚売ってりゃ1日しのげたとは聞くなぁ
真面目に腕磨いてたら食うに困らんかったやろな
69: 2017/09/28(木)19:17:22 ID:Nuj
食料不足かもしれんがとりあえず米だけはたらふく食えた
百姓は米を食えなかったってのは嘘っぱちでむしろ米ばかり食ってた模様
71: 2017/09/28(木)19:18:23 ID:KBC
なお東北
79: 2017/09/28(木)19:21:00 ID:zPM
>>71
日本最大の豪農は今の山形が本拠地やぞ
73: 2017/09/28(木)19:19:14 ID:zPM
まあ今日本にある野菜のほとんどは江戸前期にはまだ存在しないしな…
米以外何を食ってたのか
80: 2017/09/28(木)19:21:03 ID:Wwl
>>73
江戸の主食は豆腐と大根
83: 2017/09/28(木)19:21:23 ID:lJ8
小作の百姓の家系は平均3〜4代で絶える
ってのけっこう衝撃的やったわ
89: 2017/09/28(木)19:23:00 ID:7Fg
>>83
多産多死路線でもなんとか繋げれば御の字やったんやろなぁ
90: 2017/09/28(木)19:23:02 ID:BP9
ワイのジッジの家元は大きい農家らしいけど何故か槍の穂先とか火縄銃とかあるし…
118: 2017/09/28(木)19:36:25 ID:rul
今度水戸黄門って武田鉄矢がやるらしいやん
121: 2017/09/28(木)19:38:14 ID:7Fg
>>118
畜生が畜生を演じるのか
126: 2017/09/28(木)19:44:39 ID:zPM
助さん格さんのどっちかは現実にはいないんやっけか
片方はモデルになった人が実際にいてその人が諸国を旅したはず
143: 2017/09/28(木)20:02:51 ID:Nuj
徳川さんちはいまだに家康のことを「天皇の次に偉い人」と子女に教育しとるしな
145: 2017/09/28(木)20:03:24 ID:p9G
>>143
あながち間違いではない
77: 2017/09/28(木)19:20:45 ID:85R
怖いのは司法と家事と病気かね
科学捜査も弁護士もないのに刑罰がやたら厳しいとか怖すぎ