book_hirameki_keihatsu_man.png




1: 2017/09/29(金)21:14:45 ID:1Rq
図書館で色んなジャンルの本読めばええんか?


6: 2017/09/29(金)21:19:16 ID:30P
読書読書&読書

そして実践
10: 2017/09/29(金)21:21:22 ID:1Rq
>>6
インプットはできてもアウトプットは難しいわ
池上彰みたいに趣味が仕事として生きないとなかなか
11: 2017/09/29(金)21:22:31 ID:u7W
適当に新書読んでればそれなりに教養身につくんだって
13: 2017/09/29(金)21:23:18 ID:cas
そもそも教養ってなんやろな 知識とはまた違うんやろうし
16: 2017/09/29(金)21:24:31 ID:1Rq
>>13
知識とか知恵とか、色んなもんひっくるめた物が教養のイメージ
17: 2017/09/29(金)21:25:12 ID:VP6
読書はええことやが、自己啓発にはまったらあかんで
20: 2017/09/29(金)21:26:07 ID:1Rq
>>17
愛読してるわ…
読み流すだけじゃなくて、使えそうな情報はメモして行動に移してはいるで
18: 2017/09/29(金)21:25:37 ID:SF0
パソコンの辞書には社会人として必要な文化的な知識って書いてあるンゴ
19: 2017/09/29(金)21:26:02 ID:B97
ヨーロッパ的にはリベラルアーツやっけ?
23: 2017/09/29(金)21:27:31 ID:1Rq
>>19
ハーバード大とか国際教養大学はリベラルアーツやな
広く浅い知識をつけまくりたい
24: 2017/09/29(金)21:27:31 ID:UoC
古典ギリシア語とラテン語と漢文とサンスクリットと古典アラビア語ある程度わかれば尊敬されるで
25: 2017/09/29(金)21:28:05 ID:1Rq
>>24
尊敬される(役に立つとは言っていない)
27: 2017/09/29(金)21:28:20 ID:B97
勝手なイメージやけどサラッと聖書の一節とか言えるとはえーってなる
33: 2017/09/29(金)21:30:31 ID:DTi
良いものに触れるしかないと思うとるわ
それと、教養深い行動ってのは難しいよな
36: 2017/09/29(金)21:32:06 ID:1Rq
>>33
ひとり旅行とか結構ええで
その土地の歴史背景とか地理関係を良く調べてから行くと、ブラタモリみたいで楽しいンゴ
37: 2017/09/29(金)21:32:06 ID:7DE
イッチ年齢いくつや
38: 2017/09/29(金)21:32:13 ID:1Rq
>>37
19
41: 2017/09/29(金)21:33:18 ID:7DE
>>38
なんや大学生かいな
学部だけでええから教えてクレメンス
46: 2017/09/29(金)21:35:55 ID:1Rq
>>41
工学部やで〜
専門は機械やけど、生体工学とか人工知能学んで、アンドロイドの開発に携わってみたいンゴ(SF並感)
50: 2017/09/29(金)21:39:56 ID:7DE
>>46
やりたいこともしっかり定まっとんのやな
ただ教養人ぶりたい奴じゃなくて安心したわ
器用貧乏にならんよう専門は専門でしっかり深めてくれやで
質問ばっかでスマンが第二外国語は何を選択しとるよ?
61: 2017/09/29(金)21:42:53 ID:1Rq
>>50
うちの大学は中国から来てる教授多いし、英語の次に使う機会多いだろうから中国語やな
42: 2017/09/29(金)21:33:56 ID:B97
教養って文理関係なく知識持ってるべきやないかな
43: 2017/09/29(金)21:34:18 ID:KMi
読みたい本読んだり行きたいところ行ったり調べたい事調べてりゃええ
49: 2017/09/29(金)21:38:45 ID:B97
あと話題の広さやな
何振られてもそれなりに返せると教養あるって思うわ
53: 2017/09/29(金)21:40:37 ID:1Rq
社会人になる前にやっておけって学問とかある?
政治経済とか英語はもうやり始めてる
58: 2017/09/29(金)21:41:48 ID:7DE
>>53
政治経済って具体的に何やってんの
64: 2017/09/29(金)21:43:54 ID:1Rq
>>58
高校教科書の読み返しから始めて
最近は図書館で用語辞典みたいなの借りて新聞読んでる
81: 2017/09/29(金)21:50:41 ID:7DE
>>64
新聞読むのはガチで重要やな
そこから関心持った出来事について定義やら歴史やら辿っていくのがええと思うで
54: 2017/09/29(金)21:41:06 ID:T5Q
持ってる知識を上手く引きだせるか
どうかも教養の要素なのかもねえ
62: 2017/09/29(金)21:42:56 ID:UoC
むしろ学生時代は一見役に立ちそうにないことをやっとくことを薦める
実学は社会にでてもやる気があるなら出来る
67: 2017/09/29(金)21:45:13 ID:1Rq
>>62
ほんま色々やろうとしたら時間足りないわ
1日が48時間ならいいのに
73: 2017/09/29(金)21:46:56 ID:UoC
図書館で新聞よめるんなら今のやなくて縮尺版の古いやつ読んでみ
アレ読めば「新聞」ってものの本質がよう分かるで
78: 2017/09/29(金)21:50:21 ID:1Rq
逆にこれはやらんでもいい、みたいなのある?
個人的に古文漢文は苦手やし、今後の人生で使う機会があるとは思えないんやけど
89: 2017/09/29(金)21:52:55 ID:UoC
>>78
学問分野はみんな意味あるとおもう
イッチは興味のある分野を一つ掘り下げてもええし
逆に広く浅く見てみるのもまたよいで
85: 2017/09/29(金)21:52:23 ID:NV0
教養は高めるもんやないの?
90: 2017/09/29(金)21:53:00 ID:1Rq
>>85
積み上げていくものなのか、沈んでいくものなのか
98: 2017/09/29(金)21:55:34 ID:B97
てか正直教養あるって言われたor言ったことある?
ワイはない
104: 2017/09/29(金)21:57:08 ID:SF0
>>98
そもそもワイの周りには教養を意識するレベルの人間がおらんわ
99: 2017/09/29(金)21:56:01 ID:1Rq
小学校から学んで来た勉強が、徐々に一つの点にまとまっていく感じ大好きや
大学入ってから勉強好きになってもうた
103: 2017/09/29(金)21:57:01 ID:UoC
ノーベル物理学賞を受賞した小柴昌俊氏が会見にて

記者「この研究は何の役に立ちますか?」
大先生「全く役に立ちません」
107: 2017/09/29(金)21:57:53 ID:yvF
そもそもなぜ教養をつけたいん?
アクセサリーとしてかい?
116: 2017/09/29(金)22:00:42 ID:1Rq
>>107
そこに本があるからやで
112: 2017/09/29(金)21:58:51 ID:HZR
知識を蓄えた上で経験を積む
経験を積んでいくうちに知識の正しさを体感したり、自分なりのアレンジを加えていくと教養のある人になる
全く違う分野の知識を使って、課題解決することで知恵がある人になる
119: 2017/09/29(金)22:01:31 ID:UoC
学問の基礎分野はまずすぐ役に立つことはない、これは文理共通やろ
せやけど基礎研究は極めて重要、これまた文理共通
129: 2017/09/29(金)22:09:16 ID:1Rq
よく考えたら、同じ教養でも実用性の有無でまったくの別物やな
いかにして使える知識に転用できるのか考えんと…
132: 2017/09/29(金)22:16:04 ID:F7J
学校で習ったこととか勉強したことを全部忘れた後に自分の中に残ってるものが教養ってことでどう??
143: 2017/09/29(金)22:25:10 ID:mbY
地理、歴史は身につけておいて損はない
145: 2017/09/29(金)22:27:25 ID:1Rq
>>143
政治経済法律も結構大事
社会科ってほんま有能科目やな
146: 2017/09/29(金)22:28:03 ID:32P
旅行とか行くときに名所とか美味しいものとか沢山知っとるやつってその知識はどうやって仕入れるんや
150: 2017/09/29(金)22:35:14 ID:1Rq
出身どこや?
→そこ旅行行ったことあるで〜○○とか美味かったわ〜

地理歴史の知識あったら、初対面でも会話に困らんでええな
152: 2017/09/29(金)22:43:35 ID:1Rq
とりあえず社会科学問と宇宙科学面白そうやからやってみよ
切羽詰まって知識溜め込むより、30歳になるまでのんびり勉強した方が良さそうやな
155: 2017/09/29(金)23:10:23 ID:Wok
教養は怠け者たちの貴族たちが下の階級を見下すための不純な道具
見下されていた労働者たちのの生きた知識の方が尊い
157: 2017/09/29(金)23:12:30 ID:v0W
1番は新聞やで
思考の整理学の外山滋比古先生が書いた新聞大学〜って本があるからそれ読んでみ