smartphone_nidaimochi_woman.png






1: 2017/10/18(水) 09:48:00.61 ID:yrCUR/zDp
電話番号変わったりすんの嫌やなぁ



2: 2017/10/18(水) 09:48:20.98 ID:yrCUR/zDp
色々めんどくさそう

3: 2017/10/18(水) 09:48:29.38 ID:dqbUVbU00
変えないようにできるで
ちょっと手続き面倒やけどな

5: 2017/10/18(水) 09:48:54.66 ID:yrCUR/zDp
>>3
めんどくさいやろ
やっぱキャリアやな

11: 2017/10/18(水) 09:49:35.71 ID:39cm1erC0
>>5
手続きは変わらんぞ

14: 2017/10/18(水) 09:50:00.05 ID:YGoqf0sMd
>>5
店いって番号ポータビリティー発行してで終わりやぞ
後は格安サイドの仕事や
23: 2017/10/18(水) 09:50:59.30 ID:yrCUR/zDp
>>14
めんどくさない?
金かかるやんそれ

30: 2017/10/18(水) 09:51:41.06 ID:YGoqf0sMd
>>23
mnpなら2000か3000だけな
ただキャリアの解約金もかかるから

40: 2017/10/18(水) 09:52:31.74 ID:yrCUR/zDp
>>30
やろ
解約金高いんよなー

53: 2017/10/18(水) 09:53:37.24 ID:TTdOOlyjM
>>40
キャリアに払ってる金とmvnoの差額2〜3ヶ月分で取り戻せるやん

36: 2017/10/18(水) 09:51:51.96 ID:CLMkCuEaM
>>23
格安じゃなくてもキャリア移動するときは必須な手順だろ
4: 2017/10/18(水) 09:48:39.15 ID:39cm1erC0
MNPできるぞ

6: 2017/10/18(水) 09:49:01.08 ID:dRBRMh6yr
ワイモバがええぞ

7: 2017/10/18(水) 09:49:02.42 ID:YGoqf0sMd
末尾がガイジの象徴mになる

13: 2017/10/18(水) 09:49:54.76 ID:yrCUR/zDp
>>7
無駄遣いしてる方がガイジやと思うわ

9: 2017/10/18(水) 09:49:25.05 ID:49fZR3OdM
店舗ある格安会社にしたら切り替えもすぐ終わる
10: 2017/10/18(水) 09:49:34.82 ID:FJ2aUl0Pd
逆に格安スマホにキャリアのSIMカード挿すこともできるよな?
やってるやつあんまいなそうだが

77: 2017/10/18(水) 09:55:29.66 ID:FJ2aUl0Pd
>>10
これできひんの?

87: 2017/10/18(水) 09:56:21.11 ID:dqbUVbU00
>>77
できるで
2つのSIMカード刺せるスマホなら
キャリアの電話番号のSIMと格安のデータ通信のみのSIMの二刀流ができる

91: 2017/10/18(水) 09:56:35.43 ID:49fZR3OdM
>>77
auのsimは大体無理docomoは大体行ける

83: 2017/10/18(水) 09:56:08.84 ID:SiZiRS4Q0
>>10
通信費高いだけやん
12: 2017/10/18(水) 09:49:48.68 ID:MPfuHvYqM
面倒というけど電話でMNP番号教えてもらうだけもらうだけやん

15: 2017/10/18(水) 09:50:11.45 ID:Mzg/4QavM
そんくらいググれよ
自分であれこれ考えるの面倒な人は
キャリアがええで

16: 2017/10/18(水) 09:50:18.73 ID:dqbUVbU00
格安は
UQ選んどけば間違いない
安さ求めるならDMM

168: 2017/10/18(水) 10:05:38.41 ID:a1TxgsE90
>>16
UQ夜になったらクソ遅くてやめたわ
今はマシになったのか?

17: 2017/10/18(水) 09:50:19.79 ID:iUy1W+EbM
LINEの検索機能が使えない
18: 2017/10/18(水) 09:50:34.01 ID:X4LSvRJQ0
やるならどこがええの?
楽天モバイルならポイントたまったりすんのか

25: 2017/10/18(水) 09:51:25.06 ID:dqbUVbU00
>>18
楽天モバイルはよくセールとかキャンペーンで端末安くなったりするからそういう時は狙い目や
でも基本はUQで良い

19: 2017/10/18(水) 09:50:41.53 ID:dCh5vZyXM
携帯に1万近く使ってたのが馬鹿馬鹿しくなるで

20: 2017/10/18(水) 09:50:42.85 ID:uqIr+gaEM
2chで煽られる
正直パッケージとほぼ変わらんよ
だったら安い方がいい

21: 2017/10/18(水) 09:50:48.11 ID:dRBRMh6yr
ワイモバスマホ持つだけでヤフープレミアムの月額がタダになる。

月額500円のエンジョイパック入るとさらにヤフーショッピングの500円クーポンが毎月配布されてTポイントは常に10倍以上
33: 2017/10/18(水) 09:51:46.63 ID:dRBRMh6yr
>>21
インターネット同時契約で6㌐月々3600円程度や

22: 2017/10/18(水) 09:50:56.32 ID:4Tk+ENh+0
データ通信量を繰り越しできるとこにするんやで
めっちゃ大事や

35: 2017/10/18(水) 09:51:48.21 ID:49fZR3OdM
>>22
それな
まだ先月分使い切れてないわ

45: 2017/10/18(水) 09:52:50.03 ID:39cm1erC0
>>22
これは大事やな

199: 2017/10/18(水) 10:08:36.36 ID:ojCoJMHBM
>>22
どこがそれやってるんや?
210: 2017/10/18(水) 10:09:54.34 ID:4Tk+ENh+0
>>199
大体の格安SIMはやってるで

24: 2017/10/18(水) 09:51:11.14 ID:RGkP2VRM0
端末代はあんまりケチらん方がええで

27: 2017/10/18(水) 09:51:31.34 ID:yrCUR/zDp
>>24
端末はiPhoneや

37: 2017/10/18(水) 09:52:00.73 ID:39cm1erC0
>>27
iphoneなにや?

43: 2017/10/18(水) 09:52:48.58 ID:yrCUR/zDp
>>37
8かX
61: 2017/10/18(水) 09:54:06.00 ID:39cm1erC0
>>43
贅沢だな
格安シムで済まそうと思うなら、アポストでSIMフリーiphone se買った方が幸せになれる

73: 2017/10/18(水) 09:55:04.15 ID:yrCUR/zDp
>>61
SEとか絶対嫌だわ
陰キャ御用達

26: 2017/10/18(水) 09:51:29.21 ID:6uCK/G3c0
基本的には昔の3G回線くらいの通信速度なんやろ?
Wi-Fi繋げば関係ないけど

28: 2017/10/18(水) 09:51:38.32 ID:oMs1JO/h0
simフリースマホがandroidしかない
iphone高すぎ

29: 2017/10/18(水) 09:51:38.53 ID:lS7WZ+npr
多くても月10ギガくらいしか通信できんから無線LAN必須になるくらいやな
31: 2017/10/18(水) 09:51:42.60 ID:jpGwfcYs0
2年契約なの?
2年経つとどーなるの?
料金上がるとかある?

44: 2017/10/18(水) 09:52:49.09 ID:dRBRMh6yr
>>31
基本的にどのキャリアも2年で月額サポートが消えるから値段上がることのほうが多い

38: 2017/10/18(水) 09:52:09.40 ID:MPfuHvYqM
電話よくするならキャリアにしとけ

63: 2017/10/18(水) 09:54:18.67 ID:yrCUR/zDp
>>38
電話まあまあするかな
長電話はせんけど

46: 2017/10/18(水) 09:52:54.91 ID:iUy1W+EbM
ワイ楽天モバイル
二台持ちで約月2000円ですんでそこそこ満足
48: 2017/10/18(水) 09:53:05.06 ID:XhNBo75+M
えぇ…
格安まで使って通信量制限あるの使ってるんか
ワイの通信量制限皆無やぞ

50: 2017/10/18(水) 09:53:30.69 ID:FJ2aUl0Pd
UQってau回線だけやん
ドコモはどれがええの?

109: 2017/10/18(水) 09:59:26.98 ID:D+igC3Z5M
>>50
UQなんかよりocnモバイルoneのがええで
mineoとかau回線は論外や

301: 2017/10/18(水) 10:19:41.86 ID:SBmX0Cxvd
>>109
SIMフリー機種バンド対応してないのばかりやからUQの方が人少なくて空いてるんだが

51: 2017/10/18(水) 09:53:36.93 ID:l+aPkZrN0
電話どれくらいするか
家のWi-Fi環境
動画視聴頻度
これ次第やな