2: 2017/10/29(日)21:51:26 ID:wA6
>>1
任せた
任せた
6: 2017/10/29(日)21:52:23 ID:WBZ
>>2
俺が正義の実行者になればいいのか?
じゃあどんな正義を信じればいいんだ
俺が正義の実行者になればいいのか?
じゃあどんな正義を信じればいいんだ
72: 2017/10/30(月)00:00:12 ID:bxy
>>1
存在するわけねーだろ
存在するわけねーだろ
3: 2017/10/29(日)21:51:27 ID:rx8
孫正義だろ
4: 2017/10/29(日)21:51:35 ID:bZK
まさよしくん
5: 2017/10/29(日)21:52:05 ID:Nsg
やまざきまさよし
7: 2017/10/29(日)21:52:37 ID:g1l
山崎まさよし
11: 2017/10/29(日)21:53:39 ID:WBZ
>>7
いつでも探しているよ
いつでも探しているよ
9: 2017/10/29(日)21:52:55 ID:WBZ
まさよしくんは
正義だけど
なんかちがう
正義だけど
なんかちがう
12: 2017/10/29(日)21:53:51 ID:paa
ゴーストライダーの誕生か?
13: 2017/10/29(日)21:53:54 ID:SPU
正義なんて存在しない
それを判断する人の立場が違えば悪にもなるし善にもなるからだ
良い人だと思ってる人がいてもある一方では悪い人に見られてるかもしれない
それを判断する人の立場が違えば悪にもなるし善にもなるからだ
良い人だと思ってる人がいてもある一方では悪い人に見られてるかもしれない
15: 2017/10/29(日)21:54:59 ID:WBZ
>>13
故に
俺には正義の在り処が分からない
正義など存在しないと言ってるようなもんじゃないか
故に
俺には正義の在り処が分からない
正義など存在しないと言ってるようなもんじゃないか
16: 2017/10/29(日)21:55:16 ID:l5D
正義っていう言葉が良くないよね
「おれはこれを正しいと思う」っていうポジションを
便宜的に「正義」って呼んでる
「おれはこれを正しいと思う」っていうポジションを
便宜的に「正義」って呼んでる
17: 2017/10/29(日)21:55:16 ID:Nsg
ある程度共有可能な正義歯ありそう
18: 2017/10/29(日)21:56:46 ID:iRh
正義なんて無い
人の数だけ正義がある
正義なんて信じない
俺は悪を貫く
悪と言われても俺が信じる道を行く
↑
これ言うやつは大抵オタクこじらせてる
人の数だけ正義がある
正義なんて信じない
俺は悪を貫く
悪と言われても俺が信じる道を行く
↑
これ言うやつは大抵オタクこじらせてる
21: 2017/10/29(日)21:59:14 ID:nm8
自分が正義と信じて疑わない時は
他方からは悪だと思われてるものよ。
他方からは悪だと思われてるものよ。
22: 2017/10/29(日)21:59:36 ID:bDD
資本主義
23: 2017/10/29(日)21:59:39 ID:iRh
ぶっちゃけるとTPOによって変わるって感じだと思う
所謂経験的正解
ただグレーゾーンが広いってことやろうな
所謂経験的正解
ただグレーゾーンが広いってことやろうな
24: 2017/10/29(日)22:01:15 ID:nm8
一つの価値観にこだわらないこと。
正義と悪で二元論で考えるのはよくない。
正義と悪で二元論で考えるのはよくない。
25: 2017/10/29(日)22:02:22 ID:iRh
極端は大衆の心を掴む
ここを見てればわかる
わかりやすい悪に対して正義で叩くのは気持ちいい
否定するだけで良いしな
ここを見てればわかる
わかりやすい悪に対して正義で叩くのは気持ちいい
否定するだけで良いしな
26: 2017/10/29(日)22:02:57 ID:1zJ
どの時代でもそれは危険思想やん
27: 2017/10/29(日)22:03:53 ID:WBZ
どうしていじめが起こるのか?
自分だけの利益を求めて大勢を騙す詐欺師は
被害者の気持ちを考えたことがあるのか?
人身事故の目撃者がスマホで写真をとる時代
人々の善意はどこに失われたのか
自分だけの利益を求めて大勢を騙す詐欺師は
被害者の気持ちを考えたことがあるのか?
人身事故の目撃者がスマホで写真をとる時代
人々の善意はどこに失われたのか
28: 2017/10/29(日)22:06:31 ID:iRh
SNSにおいては「いいね」が正義だからやろな
29: 2017/10/29(日)22:08:54 ID:AFi
スマホで写真撮りは
かつての傍観野次馬がカメラを手に入れただけで
たいして変わりないと思うがな
かつての傍観野次馬がカメラを手に入れただけで
たいして変わりないと思うがな
30: 2017/10/29(日)22:09:41 ID:L0r
適当なこと書いてスレ伸ばすだけか
32: 2017/10/29(日)22:10:38 ID:WBZ
俺は正義の味方になりたいんだ
33: 2017/10/29(日)22:11:20 ID:iRh
正義の味方?
魔法使えないとキツイぜ?
魔法使えないとキツイぜ?
36: 2017/10/29(日)22:13:01 ID:WBZ
>>33
あと10年以上待たないと
無理だな
あと10年以上待たないと
無理だな
34: 2017/10/29(日)22:11:25 ID:kck
善悪は各自の心の持ち物
絶対的なものはないよ
大英博物館に行くと良くわかるらしいよ
絶対的なものはないよ
大英博物館に行くと良くわかるらしいよ
37: 2017/10/29(日)22:13:24 ID:WBZ
>>34
なるほど
なるほど
82: 2017/10/30(月)01:03:25 ID:QbQ
>>34
ここは世界中の宝物を集めた偉大な博物館ですって書いてあるらしいな
ほとんどが盗品らしいけど
ここは世界中の宝物を集めた偉大な博物館ですって書いてあるらしいな
ほとんどが盗品らしいけど
35: 2017/10/29(日)22:11:46 ID:pWs
公共の福祉
38: 2017/10/29(日)22:13:48 ID:RIg
正義の味方になりたいならまず悪を用意するんだ
39: 2017/10/29(日)22:16:51 ID:kck
悪い人がいないと正義は行えないという
40: 2017/10/29(日)22:17:01 ID:WBZ
正義なんてよく分からない
よく分からないけど俺は正義の味方に憧れてた
でも正義は力だそう信じた俺は
自衛隊に行った
よく分からないけど俺は正義の味方に憧れてた
でも正義は力だそう信じた俺は
自衛隊に行った
41: 2017/10/29(日)22:17:26 ID:kck
あー でも弱者や困った人を助ける正義ならできるかもね
42: 2017/10/29(日)22:17:29 ID:WBZ
でもそこに正義はなかった
何になれば正義になれる?
何になれば正義になれる?
43: 2017/10/29(日)22:17:53 ID:kck
>>42
災害復興のボランティアかな
災害復興のボランティアかな
44: 2017/10/29(日)22:18:48 ID:WBZ
>>43
災害から人を守ることは正義かな?
災害から人を守ることは正義かな?
46: 2017/10/29(日)22:19:48 ID:SPU
>>42
どうして正義はなかったと思ったの?
どうして正義はなかったと思ったの?
47: 2017/10/29(日)22:21:19 ID:WBZ
>>46
分からない
正義はあったのかもしれない
でも俺に正義を見つけることは出来なかった
分からない
正義はあったのかもしれない
でも俺に正義を見つけることは出来なかった
45: 2017/10/29(日)22:19:34 ID:WLA
タイガーマスクも最近やらなくなったな?菓子を消防に
わかりやすく言うと
わかりやすく言うと
48: 2017/10/29(日)22:21:59 ID:iRh
まず正義とは何かを定義づけなきゃならん
たとえば皆が幸せに笑顔を絶やさない世界を作るために
幸せになれるお薬を配布したりとか
たとえば皆が幸せに笑顔を絶やさない世界を作るために
幸せになれるお薬を配布したりとか
49: 2017/10/29(日)22:23:11 ID:0QV
多数派のモラルの基準
51: 2017/10/29(日)22:25:42 ID:La9
今の時代の正義は
「お前はそれが好きなんだな、俺や周りに迷惑かけなきゃ止めるつもりは無いからやりたいようにやればいいよ」
ってことだと思うわ
誰かが迷惑するわけでないなら他人に寛容であれ、これが21世紀の正義っしょ
「お前はそれが好きなんだな、俺や周りに迷惑かけなきゃ止めるつもりは無いからやりたいようにやればいいよ」
ってことだと思うわ
誰かが迷惑するわけでないなら他人に寛容であれ、これが21世紀の正義っしょ
52: 2017/10/29(日)22:26:46 ID:pWs
生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする
この最大の尊重が正義である
この最大の尊重が正義である
53: 2017/10/29(日)22:27:07 ID:iRh
それは誰にも迷惑かけてないだろ!!
って言い張る側の正義だよ
そんな奴に限って外で子供が騒いでるだけで迷惑だって言うんだよ
って言い張る側の正義だよ
そんな奴に限って外で子供が騒いでるだけで迷惑だって言うんだよ
54: 2017/10/29(日)22:28:09 ID:0QV
まず物事にルールという線を引いて、これにそうかそわないかで悪が生まれます
その悪の対極に位置するが性器です
その悪の対極に位置するが性器です
55: 2017/10/29(日)22:28:15 ID:hJH
愛じゃよ愛
56: 2017/10/29(日)22:28:48 ID:Nsg
正義の定義なんてそんなものに手を出してはいけない
57: 2017/10/29(日)22:30:23 ID:WLA
正義とは武士道かな?新渡戸稲造
58: 2017/10/29(日)22:30:49 ID:AFi
欲望と快楽が人を悪に染め上げる
だからそれら全てを僕は1人で背負おうと決心した
さぁみんな、そんな悪いものは全部僕が請負ってあげようふひひ
だからそれら全てを僕は1人で背負おうと決心した
さぁみんな、そんな悪いものは全部僕が請負ってあげようふひひ
61: 2017/10/29(日)22:32:46 ID:WLA
>>58
ふひひひひ
ふひひひひ
59: 2017/10/29(日)22:31:24 ID:iRh
金は不浄なりか
確かに便所の後手を洗わずに触るが
確かに便所の後手を洗わずに触るが
60: 2017/10/29(日)22:31:35 ID:WLA
武士道ってガン見したらいけないらしい
それが武士道
自分だけ綺麗ではならない
それが武士道
自分だけ綺麗ではならない
62: 2017/10/29(日)22:37:04 ID:RIg
そもそも正義になれたらどんな満足感が得られると思ってるんだろう
他者からの尊敬とか賞賛? もしくは万能感とか?
その辺にヒントがありそう
他者からの尊敬とか賞賛? もしくは万能感とか?
その辺にヒントがありそう
63: 2017/10/29(日)22:38:29 ID:8jS
昔は大義ってだけで戦してたからなぁ
64: 2017/10/29(日)22:39:39 ID:iRh
でも正義はあるんやで
そこから目を背けるほどガキでもないやろ
そこから目を背けるほどガキでもないやろ
67: 2017/10/29(日)22:43:16 ID:Nsg
>>64
どうしてすぐにこういう……
どうしてすぐにこういう……
66: 2017/10/29(日)22:42:37 ID:Azi
今の時代は孫!
孫正義
孫正義
68: 2017/10/29(日)22:44:14 ID:Mmf
ソンジャスティス
69: 2017/10/29(日)22:44:20 ID:do8
金を持つ事だろ
資本主義社会の勝ち組は金持ち
資本主義社会の勝ち組は金持ち
70: 2017/10/29(日)22:46:01 ID:DHP
正義とはつまり愛する人を守る事を言うのではないでしょうか?
例えば僕ちんのように明るい太陽の笑顔の持ち主である宮脇咲良を守ってあげたい
例えば僕ちんのように明るい太陽の笑顔の持ち主である宮脇咲良を守ってあげたい
76: 2017/10/30(月)00:05:15 ID:TMx
時や立場などの都合でころころ変わるもの
1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku

府立高校「例え金髪の留学生が来ても黒髪に染めさせる」郷に入れば郷に従えよ。日本なめんな。


【衝撃】所属事務所と揉めているローラの現在がヤバイ...マジかよこれ...
この言葉を最初につかった月光仮面の川内康範がそういってる。