3: 2017/10/31(火) 08:57:39.48 ID:OXOsFPZ+d
どっちも、あーボラれてんなぁって思う
9: 2017/10/31(火) 08:58:32.75 ID:jbiD2iya0
>>3
完璧な貧乏人の僻みレスで恐れ入ったわ
完璧な貧乏人の僻みレスで恐れ入ったわ
30: 2017/10/31(火) 09:04:24.66 ID:OXOsFPZ+d
>>9
このレス来ると思ったわw
車両は中古で買えば安いけど、日本でのるには維持費と修理費用がディーラーにふっかけられすぎだよ
このレス来ると思ったわw
車両は中古で買えば安いけど、日本でのるには維持費と修理費用がディーラーにふっかけられすぎだよ
33: 2017/10/31(火) 09:04:55.66 ID:5uwM+88J0
>>30
めっちゃ早口でイライラしながら書き込んでそう
めっちゃ早口でイライラしながら書き込んでそう
35: 2017/10/31(火) 09:05:19.46 ID:OtqMlpn50
>>30
面白いほど嫉妬に溢れてて草生えるわ
面白いほど嫉妬に溢れてて草生えるわ
39: 2017/10/31(火) 09:06:40.18 ID:Dzsu06ha0
>>30
そんなコスパ大事ならキモヲタブルーのstiにでも乗ってろよ
そんなコスパ大事ならキモヲタブルーのstiにでも乗ってろよ
44: 2017/10/31(火) 09:07:41.05 ID:J92fYMnxM
>>30
狙ってもなかなか出来ない良い嫉妬レスやね
狙ってもなかなか出来ない良い嫉妬レスやね
53: 2017/10/31(火) 09:10:19.24 ID:OXOsFPZ+d
>>44
嫉妬なのかなぁ
でも嫉妬って到底買えないような人がするもんじゃないのか
嫉妬なのかなぁ
でも嫉妬って到底買えないような人がするもんじゃないのか
56: 2017/10/31(火) 09:10:46.67 ID:J92fYMnxM
>>53
君買えないじゃん
君買えないじゃん
69: 2017/10/31(火) 09:14:45.35 ID:OXOsFPZ+d
>>56
買おうと思えば買えるけど、買わないってだけだよ
周りで乗ってる人結構いるんだけど成金ってイメージがあったから思ったこと言っただけ
買おうと思えば買えるけど、買わないってだけだよ
周りで乗ってる人結構いるんだけど成金ってイメージがあったから思ったこと言っただけ
70: 2017/10/31(火) 09:15:26.18 ID:nBpesjlX0
>>69
真の金持ちは何に乗るんや?
真の金持ちは何に乗るんや?
74: 2017/10/31(火) 09:15:55.58 ID:mkHQWiSXp
>>70
うーん、マツダ!w
うーん、マツダ!w
96: 2017/10/31(火) 09:20:00.12 ID:Qke+8eSkd
>>70
本当の金持ちは三年落ちの中古の日本車らしい
でもトンデモナイ金持ちの知り合いはジャガー乗っとるわ
本当の金持ちは三年落ちの中古の日本車らしい
でもトンデモナイ金持ちの知り合いはジャガー乗っとるわ
108: 2017/10/31(火) 09:21:33.45 ID:LhYApNCt0
>>96
金持ちかどうかは知らんがクラウン乗りのおっさんなんかは新車買ってモデルチェンジの度に下取り出して買い換えてるわな
金持ちかどうかは知らんがクラウン乗りのおっさんなんかは新車買ってモデルチェンジの度に下取り出して買い換えてるわな
114: 2017/10/31(火) 09:22:17.14 ID:5LLbYxVj0
>>108
賢いのはこれやで
賢いのはこれやで
117: 2017/10/31(火) 09:22:50.55 ID:nBpesjlX0
>>108
こういうのは金持ちって感じするわ
こういうのは金持ちって感じするわ
125: 2017/10/31(火) 09:24:08.31 ID:Qke+8eSkd
>>108
それは多分単にクラウン大好きおっちゃんだと思う
それは多分単にクラウン大好きおっちゃんだと思う
137: 2017/10/31(火) 09:26:08.85 ID:LhYApNCt0
>>125
クラウンとかマークXってそういう層が支えてるやろ
クラウンとかマークXってそういう層が支えてるやろ
110: 2017/10/31(火) 09:21:40.89 ID:nBpesjlX0
>>96
ジャガーとかいうインドの会社に買収された雑魚はイカンでしょ
ジャガーとかいうインドの会社に買収された雑魚はイカンでしょ
127: 2017/10/31(火) 09:24:24.73 ID:Dzsu06ha0
>>110
いうてもジャガーは結構な値段するぞ
いうてもジャガーは結構な値段するぞ
133: 2017/10/31(火) 09:25:14.87 ID:JxbcaVIxd
>>70
ロールスロイス
ロールスロイス
143: 2017/10/31(火) 09:26:28.38 ID:nBpesjlX0
>>133
ロールスロイスは金があっても買えないらしいな
身分が求められるとか
ロールスロイスは金があっても買えないらしいな
身分が求められるとか
136: 2017/10/31(火) 09:25:52.21 ID:rxXPROcjM
>>70
マイバッハやろなぁ
マイバッハやろなぁ
164: 2017/10/31(火) 09:29:16.78 ID:RwSA6/kox
>>70
gt-rとかNSXみたいな日本の高級車乗ってる人が多いで
外人の金持ちはまあフェラアリとかの痛車を買い揃えてるから
まあブガッティ以上に高いのはないからブガッティ乗ってるんやない?
gt-rとかNSXみたいな日本の高級車乗ってる人が多いで
外人の金持ちはまあフェラアリとかの痛車を買い揃えてるから
まあブガッティ以上に高いのはないからブガッティ乗ってるんやない?
187: 2017/10/31(火) 09:32:39.14 ID:Dzsu06ha0
>>164
ヴェネーノはべつとして
ライカンがブガッティより高いはずよ
ヴェネーノはべつとして
ライカンがブガッティより高いはずよ
193: 2017/10/31(火) 09:33:36.63 ID:JxbcaVIxd
>>187
3億するシロンより高いんか...
チェンテナリオもそんくらいやろ
3億するシロンより高いんか...
チェンテナリオもそんくらいやろ
214: 2017/10/31(火) 09:38:31.81 ID:Dzsu06ha0
>>193
アラブ発のスーパーカーだからな
金だのダイヤだの無駄に使っとる
アラブ発のスーパーカーだからな
金だのダイヤだの無駄に使っとる
219: 2017/10/31(火) 09:39:41.80 ID:GtboMOpGd
>>214
ちゃうで
内装にプラチナとかダイヤが使ってあるんやで
ちゃうで
内装にプラチナとかダイヤが使ってあるんやで
4: 2017/10/31(火) 08:57:41.38 ID:u/Q8Gy3Ia
どっちも上
ワイにはアリストがあってる
ワイにはアリストがあってる
6: 2017/10/31(火) 08:57:58.12 ID:4H3LeFT80
ベンツやで
7: 2017/10/31(火) 08:58:25.07 ID:/Prpkni4p
BMWは走ることを追及した車を作っててベンツはビジュアルや快適性を重視してるとか聞いたやで
10: 2017/10/31(火) 08:58:38.78 ID:u/Q8Gy3Ia
>>7
ベンツのほうがええな
ベンツのほうがええな
18: 2017/10/31(火) 09:00:49.69 ID:/Prpkni4p
>>10
自家用車として扱うならベンツの方がええね
ドイツ行くとベンツレンタルしてアウトバーン走るって人もいるらしいし
自家用車として扱うならベンツの方がええね
ドイツ行くとベンツレンタルしてアウトバーン走るって人もいるらしいし
23: 2017/10/31(火) 09:02:06.75 ID:u/Q8Gy3Ia
>>18
ただ走りにいくならbmw通り越してアヴェンダドール辺りにのりたいやんな。。
ただ走りにいくならbmw通り越してアヴェンダドール辺りにのりたいやんな。。
34: 2017/10/31(火) 09:05:16.52 ID:/Prpkni4p
>>23
ワオは安全に走れるなら別に日本車でもええけど一回は運転してみたいなあ
ドイツに行く予定もなければ海外に行く予定すらないけど
ワオは安全に走れるなら別に日本車でもええけど一回は運転してみたいなあ
ドイツに行く予定もなければ海外に行く予定すらないけど
8: 2017/10/31(火) 08:58:25.89 ID:W7vNWsF7r
メルセデス
12: 2017/10/31(火) 08:59:04.71 ID:19E/2oesa
ALPINAのほうが上やけどなw
14: 2017/10/31(火) 08:59:43.89 ID:2j8IrA0Q0
>>12
ワイM4納得いかない
ワイM4納得いかない
13: 2017/10/31(火) 08:59:39.67 ID:aS/kasU1M
クラスにもよるけど同クラスで比較するならベンツ
15: 2017/10/31(火) 09:00:22.38 ID:F9JubPAnM
ベンツは硬いらしいね
16: 2017/10/31(火) 09:00:23.97 ID:aZk3fUOX0
飛行機作ってた会社が世界最古の自動車メーカーに勝てるわけがない
17: 2017/10/31(火) 09:00:46.40 ID:rYRMZdR20
ベンツのってるが快適性とかないわ
マーチのほうが快適やった
マーチのほうが快適やった
20: 2017/10/31(火) 09:00:58.69 ID:4GQGcbkU0
ワイ貧民、どっちもすごいと思う
21: 2017/10/31(火) 09:01:20.90 ID:iQHO5TrI0
BMは走りだって聞くけどな
スバルみてえなもんだろ
スバルみてえなもんだろ
22: 2017/10/31(火) 09:01:57.05 ID:TD5pThHD0
型落ちM3が最高に面白い
24: 2017/10/31(火) 09:03:07.01 ID:Dzsu06ha0
快適性を大事にしてるのはベンツ
ドライビングプレジャーはbm
ドライビングプレジャーはbm
25: 2017/10/31(火) 09:03:33.31 ID:mkHQWiSXp
むこうのなんJ民はアウディ馬鹿にしてそう
46: 2017/10/31(火) 09:08:02.82 ID:ofPEZj9ia
>>25
オペルやろ
あれはマツダポジションやぞ
オペルやろ
あれはマツダポジションやぞ
61: 2017/10/31(火) 09:12:50.72 ID:mkHQWiSXp
>>46
レクサス大嫌いやんJ民は
レクサス大嫌いやんJ民は
40: 2017/10/31(火) 09:06:43.33 ID:ra80aAg90
どっちが上とかないやろ
好みの問題や
好みの問題や
41: 2017/10/31(火) 09:06:47.39 ID:Atp+XZp00
Sクラスがどんどん大衆向けになってきて悲しい
新型メルセデス・マイバッハもただのSクラスやん
新型メルセデス・マイバッハもただのSクラスやん
42: 2017/10/31(火) 09:07:20.29 ID:oyGGlCV5p
音は断然BMのほうがかっこいい
43: 2017/10/31(火) 09:07:24.48 ID:TD5pThHD0
でも日本にはアウトバーン無いからその辺乗るならクラウンで充分やし
サーキット走行楽しむならBMになるで
サーキット走行楽しむならBMになるで
1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku


歯医者に行ってるかーい! 最近の歯医者は痛くなくていい 15回通って3万7千円

【炎上】武井壮、村田諒太に「ダメ出し」で批判殺到wwwwwwww
ベンツは金持ちか成金
とにかくBMは俺様運転のやつが多い
俺は高級車なんだぞ!みたいな余裕のなさが露呈してる