1: 2017/11/11(土) 16:41:44.97 ID:1hrHQOn4d1111
普通にレベル高くて草
そこらの中途半端な3000円レベルの美容室と同じ技術レベルかそれより上で尚草
わざわざ高額払ってるやつに草生えるwwwwww
まあ熟してる人数考えればわかるよね
そこらの中途半端な3000円レベルの美容室と同じ技術レベルかそれより上で尚草
わざわざ高額払ってるやつに草生えるwwwwww
まあ熟してる人数考えればわかるよね
3: 2017/11/11(土) 16:42:46.96 ID:baQVseUv01111
ワイカット10000円のとこやけど満足してるしえーわ
11: 2017/11/11(土) 16:43:41.64 ID:1hrHQOn4d1111
>>3
お前髪ないじゃん
お前髪ないじゃん
4: 2017/11/11(土) 16:42:47.51 ID:PEjWuQjz01111
上手い人は上手い
たまに素人以下がおる
たまに素人以下がおる
14: 2017/11/11(土) 16:43:55.46 ID:1hrHQOn4d1111
>>4
いないぞ
いないぞ
542: 2017/11/11(土) 17:27:50.84 ID:9pMXnaBa01111
>>14
変なおばちゃんは下手くそ
変なおばちゃんは下手くそ
696: 2017/11/11(土) 17:42:54.90 ID:Ec3IwRN1p1111
>>14
いや居るぞ
めっちゃ髪の毛引っ張って
砥いでないハサミでザクザク切りやがるクソババァが居たりする
まじでもう少しおれの髪の毛労ってくれや・・
いや居るぞ
めっちゃ髪の毛引っ張って
砥いでないハサミでザクザク切りやがるクソババァが居たりする
まじでもう少しおれの髪の毛労ってくれや・・
483: 2017/11/11(土) 17:19:03.56 ID:4m10sTCQ01111
>>4
まさにこれ
でも逆に言えばひどいのもいるけどうまいのもいる
まあそれは怖いから3000円のとこ行ってるけど
まさにこれ
でも逆に言えばひどいのもいるけどうまいのもいる
まあそれは怖いから3000円のとこ行ってるけど
5: 2017/11/11(土) 16:42:48.91 ID:1hrHQOn4d1111
マジで美容室で3000円とか払ってるやつ
7: 2017/11/11(土) 16:43:03.79 ID:1hrHQOn4d1111
1000円カット行ったほうがマシやぞ
10: 2017/11/11(土) 16:43:37.85 ID:yXeDdKc401111
俺にとって凄いタイムリーなスレ
数日前に駅前の千円カット行ったら酷いことになったわ
数日前に駅前の千円カット行ったら酷いことになったわ
24: 2017/11/11(土) 16:44:29.13 ID:1hrHQOn4d1111
>>10
だってお前髪ないじゃん
だってお前髪ないじゃん
15: 2017/11/11(土) 16:43:57.78 ID:yTphPh6za1111
40過ぎくらいのおっさんにやってもらうと当たりを引きやすいよな
31: 2017/11/11(土) 16:44:59.06 ID:1hrHQOn4d1111
>>15
これ
ワイは50過ぎくらいのババアやった
これ
ワイは50過ぎくらいのババアやった
40: 2017/11/11(土) 16:45:33.10 ID:FiDs1ABf01111
>>31
これは分かる ババアは上手いよな
これは分かる ババアは上手いよな
60: 2017/11/11(土) 16:47:22.47 ID:0rfKtMMy01111
>>40
女目線でカッコイイように見られるようにきってくれるからな
おっさんとかは昔のカッコイイイメージできるやつ多いから古臭くなる場合が多い
女目線でカッコイイように見られるようにきってくれるからな
おっさんとかは昔のカッコイイイメージできるやつ多いから古臭くなる場合が多い
83: 2017/11/11(土) 16:48:58.09 ID:1hrHQOn4d1111
>>60
ババアは若者を研究してるで
ババアは若者を研究してるで
18: 2017/11/11(土) 16:44:10.03 ID:AoQSxuN901111
千円カットの人らって他に就職先なかったんかん?
44: 2017/11/11(土) 16:45:52.06 ID:1hrHQOn4d1111
>>18
ワイは130階建ての都内タワマン住んでるで
ワイは130階建ての都内タワマン住んでるで
25: 2017/11/11(土) 16:44:30.45 ID:t+3xT/l+01111
すくだけとかなら全然1000円カットでええと思う
56: 2017/11/11(土) 16:47:00.70 ID:1hrHQOn4d1111
>>25
これ
ちな言い忘れたがすき限定な
それ以外は自爆する
これ
ちな言い忘れたがすき限定な
それ以外は自爆する
41: 2017/11/11(土) 16:45:34.69 ID:ERWInlAj01111
やさしいお姉さんに切ってもらえたわ
101: 2017/11/11(土) 16:50:05.77 ID:1hrHQOn4d1111
>>41
地雷多いんだよなぁ
地雷多いんだよなぁ
42: 2017/11/11(土) 16:45:37.28 ID:GzGkg3Rd01111
なんてオーダーしてるンゴ?
109: 2017/11/11(土) 16:50:30.25 ID:1hrHQOn4d1111
>>42
○ヶ月前に切ったので伸びた分すいてクレメンス
○ヶ月前に切ったので伸びた分すいてクレメンス
64: 2017/11/11(土) 16:47:34.32 ID:qrKzOjUh01111
美容院行ってるのを自慢みたいに語る前髪スカスカの奴に
「美容院行ってそれなら1000円カットか床屋で良くない?」って言ったらマジギレされた
「美容院行ってそれなら1000円カットか床屋で良くない?」って言ったらマジギレされた
122: 2017/11/11(土) 16:51:10.03 ID:BkbtoiPva1111
>>64
お前酷いな
1000円カットを甘くみてはいけないとかビブラートに包む言い方があるやろ
お前酷いな
1000円カットを甘くみてはいけないとかビブラートに包む言い方があるやろ
166: 2017/11/11(土) 16:53:48.37 ID:1hrHQOn4d1111
>>64
1000円カットに失礼やぞ
1000円カットに失礼やぞ
68: 2017/11/11(土) 16:47:46.38 ID:cCj7an3F01111
両サイドだけ鋤にいってもええか??
69: 2017/11/11(土) 16:47:46.99 ID:1hrHQOn4d1111
コツは高めの初め美容室行ってあとは1000円カットで空いてもらうだけよ
127: 2017/11/11(土) 16:51:35.00 ID:4U98aQ1Dd1111
関係ないけどやたらと個人情報聞いてくるのやめてほしい
257: 2017/11/11(土) 16:59:34.41 ID:1hrHQOn4d1111
>>127
1000円カットではよくある
1000円カットではよくある
143: 2017/11/11(土) 16:52:28.04 ID:sTIw9rmu01111
QBでカット後に掃除機で頭吸われる度に
ワイは底辺になったんやなあって思う
ワイは底辺になったんやなあって思う
162: 2017/11/11(土) 16:53:35.04 ID:Z6/AGqxK01111
>>143
掃除機ってガチ掃除機?
ふざけとるやろ
掃除機ってガチ掃除機?
ふざけとるやろ
271: 2017/11/11(土) 17:01:06.92 ID:1hrHQOn4d1111
>>162
そうやで
そうやで
146: 2017/11/11(土) 16:52:46.73 ID:1hrHQOn4d1111
ただ一身上を洗いざらい聞いてくるのがなんつうか人としてのマナーがなってないかな
401: 2017/11/11(土) 17:12:05.17 ID:1hrHQOn4d1111
掃除機掃除機言ってるやつは断ればええやん
ワイは掃除機断って外でごしごししてるで
ワイは掃除機断って外でごしごししてるで
645: 2017/11/11(土) 17:37:21.89 ID:1hrHQOn4d1111
最近は若い女の子にも人気あるで1000円カット
715: 2017/11/11(土) 17:44:28.86 ID:FjajKiydd1111
中学の時いってたけど微妙だったわ
美容室で切ってもらった後学校に行ったら周りの反応が段違いだったし
美容室で切ってもらった後学校に行ったら周りの反応が段違いだったし
716: 2017/11/11(土) 17:44:32.08 ID:VQWMzogq01111
数年前に千円カットはシャンプーしないから髪の毛のクズが衛生的に…
って国会でも問題になって規制しそうな雰囲気だったけど結局あれノータッチだったんだな
って国会でも問題になって規制しそうな雰囲気だったけど結局あれノータッチだったんだな
760: 2017/11/11(土) 17:49:18.50 ID:6VDK5Qhi01111
>>716
あれは1000円カットにおされた普通店が組合通して難癖つけたんやで
理美容所は保健所の管轄なんやが市町村によって若干ルールが違う
1000円カットのようなシャンプーしない店でもシャンプー台置かないといけない地域が出来たはず
あれは1000円カットにおされた普通店が組合通して難癖つけたんやで
理美容所は保健所の管轄なんやが市町村によって若干ルールが違う
1000円カットのようなシャンプーしない店でもシャンプー台置かないといけない地域が出来たはず
718: 2017/11/11(土) 17:44:42.09 ID:W7gRAUyEa1111
美容院は技術高いベテランに切ってもらおうとしたら指名料取りよるからなあ
721: 2017/11/11(土) 17:44:49.22 ID:mdiezTIMa1111
ワイはいつもおかっぱみたいにされるんやが
725: 2017/11/11(土) 17:45:55.00 ID:jlEbVCwMd1111
短髪なら1000カットでいける
前髪だの襟足だのこだわるやつはあかん
前髪だの襟足だのこだわるやつはあかん
728: 2017/11/11(土) 17:46:17.10 ID:AtW6r3TGM1111
高い金取ってるくせに
美容師ってカツカツな生活してんだよな
美容師ってカツカツな生活してんだよな
732: 2017/11/11(土) 17:46:41.43 ID:VQWMzogq01111
>>728
1日中立ちっぱなしだし客と話しなきゃいけないし大変だよな
1日中立ちっぱなしだし客と話しなきゃいけないし大変だよな
750: 2017/11/11(土) 17:48:10.36 ID:CXYx11w101111
>>728
服とか汚れるのにそれなりの着なアカンしな
服とか汚れるのにそれなりの着なアカンしな
729: 2017/11/11(土) 17:46:26.18 ID:ETKOHm/u01111
当たり外れが大きすぎる
734: 2017/11/11(土) 17:46:50.52 ID:8HX7LVDR01111
伸びたら変わらんから千円カットだわ
740: 2017/11/11(土) 17:47:33.42 ID:4kg9Df/g01111
散髪ごときでマウントとる奴私生活どんだけ余裕ないんだよ
1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku

【驚愕】28歳で早稲田→上級公務員に昇りつめたワイが父から教わった処世術wwwwww

あずにゃんが今頃等身大フィギュアに220万円。10年遅いわボケ。

【愕然】バイトから正社員になった結果wwwwwwwwwwww