c566b67f.png






1: 2017/12/28(木) 01:43:15.04 ID:NuJZJLKr0
フィフィ@FIFI_Egypt
批判覚悟で言うが、これが民間ならご自由に。でも受信料を徴収するNHKで、
こんな長期産休中に一部給与が支払われ続けてるとすれば、それって報酬としてなの?
まさか子育て支援?って、その目的によっては頭を傾げたくなる。

6年産休を認めてポストを確保させる余裕、民間には無いね。
無給だとしてもここまで長期で社保とか手当とか何らかの保障して、
これを働くママの子育て支援と言うなら違う気がする。改めて女性のための制度を考えさせられる。



2: 2017/12/28(木) 01:43:38.08 ID:NuJZJLKr0
子供産むことは素晴らしいもっと産んでゆっくり休んで、職場にも連れてきていいから、だってお母さんは凄い!
って最近は逆に持ち上げ過ぎな気もします。産まないより産めない女性もいるんだし。
てか、母親ってだけで就労を保障してあげなきゃって風潮、女性の才能をちゃんと評価してる社会と思えない。

就労しながらの育児をサポートする制度の充実が求められるべきなんですよね。
そうなると男性の働き方改革も必要になってきます。
そしてこれは育児のみならず介護にも適応されなければならないと言う点。
産む休むの繰り返しは企業の負担となり、女性を採用する際に逆効果になり兼ねない

私には、少子化なんだし、どんどん産んで休みも取って…って考えがどうしても産む機械と変わらない発想に聞こえて。
男性がその分働いて補うからって、そこに皺寄せきて、イクメンをどう実践しろと?
仕事と育児の両立を希望するなら、夫婦でバースコントロールを考えていくのも重要なことと思うんです。

https://twitter.com/fifi_egypt

5: 2017/12/28(木) 01:45:52.56 ID:FImv4ZFLa
6年は永すぎだろ

7: 2017/12/28(木) 01:46:22.64 ID:YZaDUFig0
>>5
2年を3回ちゃう

13: 2017/12/28(木) 01:47:27.82 ID:FImv4ZFLa
>>7
じゃあ取りすぎだろ

50: 2017/12/28(木) 01:52:14.44 ID:YZaDUFig0
>>13
3人産んだとしたらそうなるやろ

6: 2017/12/28(木) 01:45:59.64 ID:6FzkHRAYa
育休って給料出るんか?
11: 2017/12/28(木) 01:47:12.30 ID:ODaax5qm0
>>6
出ないけど手当という名目で給料の何割かは貰える
NHKは福利厚生手厚いから相当な額貰えるはず

310: 2017/12/28(木) 02:24:34.84 ID:iGOMsxGla
>>11
それ雇用保険から出るだけやから
NHKとか関係ないで

14: 2017/12/28(木) 01:47:33.28 ID:eoOUu5bP0
>>6
当たり前やろ
だからこいつは批判しとる

32: 2017/12/28(木) 01:50:33.56 ID:mXKfzXu+0
>>6
6割ぐらいもらえるんじゃなかったか

300: 2017/12/28(木) 02:23:51.00 ID:iGOMsxGla
>>32
育児休業給付は
雇用保険から出るから
そもそもNHKの支出とは関係ないし
産んだの一人なら6年は出ない
多分こいつは制度そのものを理解してない
45: 2017/12/28(木) 01:51:49.33 ID:mQ9Yqv7I0
>>6
なんもなかったら誰も批判せんわ

8: 2017/12/28(木) 01:46:40.69 ID:8HFMy5qx0
民間ならありえないって文句嫌い

9: 2017/12/28(木) 01:46:40.94 ID:kCJtj+Ved
看板アナやけどもう有働さんでええわな

10: 2017/12/28(木) 01:47:02.63 ID:6FzkHRAYa
ていうか別に出してもええやろ
どんな企業でも公的な機関でも親への支援なんやから

12: 2017/12/28(木) 01:47:25.69 ID:NO9YvTfk0
旦那は何しとんねん
15: 2017/12/28(木) 01:47:44.31 ID:vWWijMWF0
日本無線の人事のおばさんも6年間ぐらい育休取ったって言ってた

16: 2017/12/28(木) 01:47:52.43 ID:MuQdh/aF0
6年給料貰えんの?さすがにやばくね
保育園入れないのか

17: 2017/12/28(木) 01:48:04.54 ID:ToQo64lE0
6年はあり得ないっす

18: 2017/12/28(木) 01:48:54.30 ID:pOW9/eFM0
むしろNHKとか公務員とかやれるとこから始めて民間企業でも6年産休とれる世の中にせんとあかんってだけの話やん

29: 2017/12/28(木) 01:50:12.28 ID:h3r25ht30
>>18
海外じゃ産休30日で職場復帰させてるんだよなあ…
57: 2017/12/28(木) 01:53:15.06 ID:vFtGUXK/p
>>29
いきなり海外!?

120: 2017/12/28(木) 02:01:32.29 ID:Av1MlsBGa
>>29
×30日で職場復帰させる
○30日で職場復帰できるほどの充実した保育施設がある

126: 2017/12/28(木) 02:02:21.19 ID:h3r25ht30
>>120
環境与えつつ強制もしてるぞ

149: 2017/12/28(木) 02:04:28.77 ID:Av1MlsBGa
>>126
だからまずは環境を与えんかい
でもはっきり言って金だけ与えて家で育ててもらう方が楽やからな

155: 2017/12/28(木) 02:05:19.83 ID:h3r25ht30
>>149
いや社内託児所設ける方が楽やし生産性あるで…
そのための規制緩和も始めてるやん
200: 2017/12/28(木) 02:10:31.37 ID:Xz+7RRZxa
>>155
赤さん満員電車に乗せるの怖すぎるから社内の託児所出来ても連れてく気おきんわ

55: 2017/12/28(木) 01:52:59.86 ID:Av1MlsBGa
>>18
ほんまこれな
少子化回復したいならそれくらいせなな

19: 2017/12/28(木) 01:49:04.27 ID:R4XdGALyp
NHKのヤクザみたいなとこはめっちゃ嫌いやけど休暇ぐらい取れるなら取ったらええも思うわ

20: 2017/12/28(木) 01:49:25.29 ID:SzUXmP0C0
しかもこいつの旦那医者ってマ?

22: 2017/12/28(木) 01:49:37.36 ID:ODaax5qm0
6年って最初の子供が小学生になるからなw
もうやめて家庭に入れよw
まあ結局は金目だなw
25: 2017/12/28(木) 01:49:48.64 ID:m5J2x+NS0
せめて3年にしろよ
6年とかアホちゃう

26: 2017/12/28(木) 01:49:58.46 ID:cpKoE8QZd
NHKは金の使い方がおかしい

33: 2017/12/28(木) 01:50:35.19 ID:ODaax5qm0
>>26
有り余ってるからな

30: 2017/12/28(木) 01:50:23.04 ID:vUdKCSCCa
問題視したらあかん風潮あるけど
出産育休コンボの人は実際おるんよな
で数年ぶりの会社で全然仕事できないことを怒られるんやが
それを問題提起したりもあり

31: 2017/12/28(木) 01:50:33.11 ID:cD4PGYbA0
3人産んで二年を三回なら別にええやん
で、何人うんだの?
34: 2017/12/28(木) 01:50:37.06 ID:LZm1I3Y70
別に税金じゃないしええわ
まぁ絶対払わんけどな

35: 2017/12/28(木) 01:50:48.40 ID:SKgYQG6Fa
ええやん
子育てに優しい世の中にしていこうや
次は男の育休をもっと当たり前にする番やのになんで足の引っ張り合いせないかんのや

53: 2017/12/28(木) 01:52:36.43 ID:h3r25ht30
>>35
海外じゃ職場復帰を早くできるようにする路線なんだよなあ…
終身雇用で育休が長く取りたいなんて窓際族と同類やんけ

63: 2017/12/28(木) 01:54:13.94 ID:SKgYQG6Fa
>>53
海外なんか知らんわ
そんなん子供可哀想やんけ

38: 2017/12/28(木) 01:51:25.26 ID:f43PNEnU0
6年はだめだろ
40: 2017/12/28(木) 01:51:31.17 ID:vrUDW9ym0
幼稚園入れれば普通に仕事復帰できる気がするんやが…

41: 2017/12/28(木) 01:51:31.97 ID:GtTeinpU0
6年間育児休暇させるためのNHK料金
クソしょうもないアニメ、サッカー… アニ豚、サカ豚のためのNHK料金

こんなん契約する意味ないでしょ

42: 2017/12/28(木) 01:51:37.22 ID:h3r25ht30
10年も育休に使うなら首にして新人を雇った方がええというのは順当な意見ちゃうんか?
そもそも終身雇用に育休が相性悪すぎるんじゃ

51: 2017/12/28(木) 01:52:21.64 ID:SKgYQG6Fa
むしろこれを当たり前にしてくれ

58: 2017/12/28(木) 01:53:23.64 ID:h3r25ht30
>>51
絶対にならんぞ
雇ったばかりの20代が軒並み6年休むようになるとか容認されるわけがないやろ
52: 2017/12/28(木) 01:52:35.80 ID:FImv4ZFLa
ああ3人産んだのか
にしてもな

54: 2017/12/28(木) 01:52:59.03 ID:SzUXmP0C0
民間企業ならええでもちろん
NHKがやるってのが叩かれそう
六年間なら3000万くらいはその期間もらってるんやない?

78: 2017/12/28(木) 01:55:45.07 ID:YZaDUFig0
>>54
育休って給料の全額貰えるわけやないで

59: 2017/12/28(木) 01:53:27.56 ID:SKgYQG6Fa
少子化が深刻な問題になってる時代に何を言うとるんや
こんなこと言うとるから少子化進んだんやろ
共働きしながら子育て支援充実させな子供産めへんやん

62: 2017/12/28(木) 01:54:00.93 ID:vrUDW9ym0
あぁ3人生んだんか…
そんだけ生む展望あるのにズケズケと職場残るもんなんかな

75: 2017/12/28(木) 01:55:38.67 ID:co/y6z0o0
わいの職場には1年目から産休取ってそのまま育休入ったから働いてる期間より休んでる期間のほうが長い子おるで