81d884a6.png






1: 2018/01/03(水) 04:03:57.64 ID:COa0FmGp0
ファーwwwww
no title




3: 2018/01/03(水) 04:04:55.59 ID:U0IQMEcLd
どのくらいピンハネされるんや?


7: 2018/01/03(水) 04:05:39.77 ID:COa0FmGp0
>>3
東電なら日給5万らしい


4: 2018/01/03(水) 04:05:13.25 ID:COa0FmGp0
20日間で50万稼げるとか天職やろこれ


19: 2018/01/03(水) 04:09:31.99 ID:S3K4ykDd0
>>4
逆に言えばそれだけやっても年収600万か…
5: 2018/01/03(水) 04:05:20.05 ID:l9CxQQAi0
放射線量がラドン温泉くらいなら健康になるかもな


10: 2018/01/03(水) 04:06:32.96 ID:COa0FmGp0
>>5
個室寮付きで3食ちゃんと出るらしい
アパート追い出されそうだしマジで考えてるわ


6: 2018/01/03(水) 04:05:20.29 ID:EQFh5vaM0
健康な男性が


8: 2018/01/03(水) 04:06:10.93 ID:Qmobctlu0
どうやって80万稼ぐんだよ・・・


13: 2018/01/03(水) 04:07:47.76 ID:COa0FmGp0
>>8
最低日給が25000円って意味ちゃうか?
その日の仕事内容で3万とか倍になったりするんやろ(適当)
9: 2018/01/03(水) 04:06:24.37 ID:dC0f6pfS0
被曝線量だかの問題で作業時間めっちゃ短い上に事務所から現場までの移動時間も
仕事の時間にカウントされるからすごい楽って聞いたけとマジなん?


16: 2018/01/03(水) 04:08:56.96 ID:COa0FmGp0
>>9
他の所で見たけど基本的に自由出勤やから雨の日勝手に休んでも良いらしい
毎日働く事も出来るし月10日くらいの出勤でも良いとか


11: 2018/01/03(水) 04:07:14.76 ID:R0w4wA5o0
仲介の仲介で中抜きれまくっとるんやろこれ


12: 2018/01/03(水) 04:07:45.42 ID:NQokAb/Q0
東電幹部の給料削って10万くらやれや


14: 2018/01/03(水) 04:08:44.27 ID:fcjUytW80
これ間に五社ぐらい入ってるんだよな
元の金いくらやねん・・・
15: 2018/01/03(水) 04:08:53.78 ID:anLHnAmg0
1日2.5万円ひと月80万円以上可能
80÷2.5=32日


18: 2018/01/03(水) 04:09:25.13 ID:T+7J1jVea
もうかなり落ち着いてるからこんなに貰えないぞ
1万くらい


21: 2018/01/03(水) 04:10:31.72 ID:COa0FmGp0
>>18
それならそこらの日雇いと変わらんやんけ


20: 2018/01/03(水) 04:10:10.74 ID:iCl2hiBp0
実際大して影響ないんだからおいしいやん


22: 2018/01/03(水) 04:11:04.08 ID:HLML9bG20
すげええええええええええ
23: 2018/01/03(水) 04:11:10.02 ID:LEp4PV4U0
漏れ続けとるのに落ち着くとかあるん?


24: 2018/01/03(水) 04:11:31.60 ID:kUM3q8id0
なお死亡率


25: 2018/01/03(水) 04:11:33.94 ID:l9CxQQAi0
凍土壁って話はどうなったんやっけ?


26: 2018/01/03(水) 04:12:51.84 ID:m7hkE9E40
報道されてないだけで、まだまだ問題山積みやろ


27: 2018/01/03(水) 04:13:31.83 ID:owK8/pi+0
マジかよT氏最低やな
28: 2018/01/03(水) 04:13:47.60 ID:07uW44qi0
最近でも作業員が白血病になって賠償金支払い判決出てたよな


29: 2018/01/03(水) 04:13:50.97 ID:dC0f6pfS0
やらなくていいことやって国から金が出るって凄くない?


30: 2018/01/03(水) 04:13:53.19 ID:7LkxBYkSp
みんな大好きヒカルがピンハネしてたなあ...


38: 2018/01/03(水) 04:16:00.25 ID:COa0FmGp0
>>30
グレーゾーンだから逮捕される事も無いんやろ?
31: 2018/01/03(水) 04:14:28.56 ID:QRiSLUcma
最寄りのインターチェンジのコンビニとか毎朝大混雑だぞ
マイクロバスがたくさん来てそこから次々小汚いおっさん達が次々と降りてきて弁当や飲み物買ったりトイレ使ったり


32: 2018/01/03(水) 04:14:37.75 ID:nsky24iP0
原発なら3時間労働でこれより貰えるで


33: 2018/01/03(水) 04:15:10.48 ID:cm7xOxxy0
言っとくが元締めはヤクザだからな?


39: 2018/01/03(水) 04:16:09.93 ID:5s1B3QsI0
>>33
タッツ…あっ


43: 2018/01/03(水) 04:16:57.98 ID:COa0FmGp0
>>33
でも立派な仕事やろ
45: 2018/01/03(水) 04:17:40.82 ID:cm7xOxxy0
>>43
ヤクザマネーの温床になってんだよ


58: 2018/01/03(水) 04:19:41.90 ID:COa0FmGp0
>>45
でもヤクザなんて隙あらば介入してるし原発ビジネスと切り離しても一緒やろ


34: 2018/01/03(水) 04:15:22.96 ID:DTyulGQe0
やろたいんやが被ばくせん方法ってなんかあるんけ


40: 2018/01/03(水) 04:16:10.22 ID:nsky24iP0
>>34
外部被ばくならそれ用のがある
内部被ばくはマスク


35: 2018/01/03(水) 04:15:29.13 ID:LEp4PV4U0
そもそも除染で意味あんの?


44: 2018/01/03(水) 04:17:00.71 ID:cm7xOxxy0
>>35
はっきし言って無駄もいいところ
仮設住宅も含めてな
36: 2018/01/03(水) 04:15:44.08 ID:7987hj7b0
間に何重も会社入れて中抜きしまくつてるからなコレ



37: 2018/01/03(水) 04:15:45.86 ID:T+7J1jVea
もう大きな瓦礫とか無いからこんな貰えるわけない


47: 2018/01/03(水) 04:18:02.41 ID:COa0FmGp0
>>37
そうなんか?
でも未だに福島の問題なんて山積みやろうし仕事なんて腐る程ありそうやがなあ


51: 2018/01/03(水) 04:19:07.86 ID:nsky24iP0
>>47
除染なんて今年度で終わりやで


41: 2018/01/03(水) 04:16:35.12 ID:mH9hjhK80
いい加減に多重請負を規制しろよ
日本だけ世界ぶっちぎりで事業所あるのおかしいだろ
46: 2018/01/03(水) 04:17:49.72 ID:l9CxQQAi0
>>41
日本の癌としか思えない


49: 2018/01/03(水) 04:18:45.53 ID:dC0f6pfS0
>>46
それでも働いてくれる労働者がいるんだからしゃーない


42: 2018/01/03(水) 04:16:53.30 ID:7987hj7b0
オリンピックのために終息宣言したバカがいたよね


48: 2018/01/03(水) 04:18:31.69 ID:Uj+u4VLX0
命かけて2万5千円wwwwwwwwwwwwww
こんなん多重債務者か後のないガチ底辺しかやらんわな


50: 2018/01/03(水) 04:18:55.28 ID:bptB3X2Z0
津浪で立った仕事やからなぁ
52: 2018/01/03(水) 04:19:09.16 ID:zY+NEKQDd
タッツは1万円くらい抜いてそう


53: 2018/01/03(水) 04:19:13.54 ID:4dQocXL40
ラドン温泉は草


54: 2018/01/03(水) 04:19:32.78 ID:LEp4PV4U0
言うても普通に募集したって集まらんから多少はしゃーないんやないか?
ワイが見たのは日雇事務所の近辺の路上に寝泊りしとるおもっくそホームレスのおっさんらスカウトしとったで
殆どのおっさんらがどーせ先がないから大金ヒャッホーで行ってたで


55: 2018/01/03(水) 04:19:37.94 ID:Qvkswb9g0
ピンハネ無かったら行きたいけどアホしか行かんやろ
半分は持ってかれとるやろ
66: 2018/01/03(水) 04:21:50.19 ID:COa0FmGp0
>>55
でも掲示板やSNSで募集してくれんとまずワイらがその仕事に辿り着く事なんてないやろうし


77: 2018/01/03(水) 04:23:33.57 ID:Qvkswb9g0
>>66
そういう事やな
同じ危険な目にあって仕事してても中ではみんな給料バラバラっておかしい


81: 2018/01/03(水) 04:24:59.20 ID:LEp4PV4U0
>>77
とは言ってもホームレスレベルの後先考えんで行けるやつやないとなかなか行かんやろ


87: 2018/01/03(水) 04:26:51.38 ID:Qvkswb9g0
>>81
と思うわ
ワイもたいがいやけどこれは行きたくないわ
111: 2018/01/03(水) 04:32:12.30 ID:LEp4PV4U0
>>87
ワイが出くわしたホームレスのおっちゃんたちせっかく大金稼いできても軌道修正には使わず散財してまた除染繰り返しとったで


117: 2018/01/03(水) 04:34:07.21 ID:Qvkswb9g0
>>111
ホームレスに成るべくしてなってるんやな
なんやとも言えないわ


129: 2018/01/03(水) 04:37:05.28 ID:LEp4PV4U0
>>117
一人だけ原発事故危ない厨のおっさんがおって頑なに行ってなかったで
他のおっちゃんらは1回還されると数ヶ月あけないといかんとか話しとったな


56: 2018/01/03(水) 04:19:38.66 ID:bptB3X2Z0
素晴らしい給与
57: 2018/01/03(水) 04:19:41.70 ID:au8G7kuH0
阪神大震災のときは土木や建設作業員が全員小金持ちになったんやけど
東北はそうはならなかったね…


64: 2018/01/03(水) 04:20:58.18 ID:K4LfaZcpp
>>57
県内の土建屋とかは凄まじい事になっとるで


84: 2018/01/03(水) 04:25:55.92 ID:au8G7kuH0
>>64
マジか
阪神のときは10代の土方の兄ちゃんたちが
現場帰りに毎夜キャバクラで金ばらまいてたくらい潤ったらしいけど


88: 2018/01/03(水) 04:27:18.01 ID:K4LfaZcpp
>>84
とある土建屋の重役は毎週銀座に行ってたくらいやで


90: 2018/01/03(水) 04:27:27.08 ID:LEp4PV4U0
>>84
東北は出稼ぎ行く水風嬢おったで今は知らんけど
91: 2018/01/03(水) 04:27:49.60 ID:dxbB5AK10
>>84
除染儲かるで
高圧洗浄機や吸引器で流すだけやもの


89: 2018/01/03(水) 04:27:25.38 ID:28/qcOEf0
>>57
クッソ儲かっとるぞ


59: 2018/01/03(水) 04:20:10.52 ID:U0IQMEcLd
まぁある意味貧困者のセーフティネットみたいなもんや
間にピンハネする業者がおるのはあれやけど


61: 2018/01/03(水) 04:20:34.13 ID:bptB3X2Z0
素晴らしい中抜き
62: 2018/01/03(水) 04:20:38.53 ID:u46DgFW00
原子炉への突入隊かな?


63: 2018/01/03(水) 04:20:46.83 ID:XoB+3D8c0
ある程度被ばく量貯まると解雇ってマ?


83: 2018/01/03(水) 04:25:21.12 ID:E2y4EymoM
>>63
当たり前やん
濃度検査して問題がないと言い張っても被爆するのは間違いないんやから


65: 2018/01/03(水) 04:21:49.72 ID:i2MdNP+W0
でも今作業員やってたやつがばったばた死んでるんやろ?
67: 2018/01/03(水) 04:22:04.97 ID:Qvkswb9g0
東電も人集められんから派遣会社に頼るんやろな


68: 2018/01/03(水) 04:22:11.82 ID:LmwnVrug0
立ち上がったのは津
浪で被害を受けた被災者を救う
和の心を持ち正
義心に溢れた人ですね


73: 2018/01/03(水) 04:23:07.83 ID:flNr9c7Z0
>>68
はい人間石棺


71: 2018/01/03(水) 04:22:50.10 ID:COa0FmGp0
とりあえず来月の家賃も支払えそうにないし応募してみるわ


72: 2018/01/03(水) 04:23:01.35 ID:/Yy/gFNv0
中抜きなしでこの仕事に就く方法はないんか?


76: 2018/01/03(水) 04:23:29.50 ID:nsky24iP0
>>72
元請け業者に就職
74: 2018/01/03(水) 04:23:16.30 ID:dC0f6pfS0
でも体の被曝量って測定出来るんか?
勤務時間の累計で判断してるんじゃないんか?


80: 2018/01/03(水) 04:24:55.77 ID:Qvkswb9g0
2万で求人出すなり人集めたらええんちゃうか
ほんで1人五千円抜いて


85: 2018/01/03(水) 04:26:34.83 ID:A8xtVzb0a
月10日で25万って
真面目にリーマンやってるの馬鹿らしいじゃん


102: 2018/01/03(水) 04:30:00.90 ID:A89obihy0
>>85
年間あたりの被曝してもいい限界が決まっとるから半年とかで被曝量の限界に達して半年お休みなるで
112: 2018/01/03(水) 04:32:12.54 ID:H6hp8LT70
>>102
限度超えたらもう従事できんやろ