b4bc1d00.jpg






1: 2018/01/11(木) 19:26:25.62 ID:66IdAEux0 BE:194767121-PLT(12001) ポイント特典
六本木ヒルズの窓にインベーダー
https://this.kiji.is/324124622714340449?c=39546741839462401




2: 2018/01/11(木) 19:27:15.78 ID:6C7AEbYq0
普通の喫茶店に置いてあった。


30: 2018/01/11(木) 20:26:20.08 ID:2UDBW1+80
>>2
喫茶店のテーブル代わりだったね


55: 2018/01/11(木) 22:10:08.12 ID:TgCvzglN0
>>30
あれを買って自宅でやってたやつがいた。


3: 2018/01/11(木) 19:27:21.84 ID:+2LchhKF0
名古屋打ちって真ん中に入って一番下まで降りるの待ってるんだっけ


11: 2018/01/11(木) 19:39:56.30 ID:d15yOL2b0
>>3
別に真ん中は開けんでもいいよ。要は敵を一番下まで引きつければ一応名古屋撃ちはできる。


4: 2018/01/11(木) 19:27:45.42 ID:8X7TlEO8O
喫茶店にあったな


5: 2018/01/11(木) 19:29:53.36 ID:PFU3FmW3O
自販機のカップヌードル食うと
妙に美味かったあの頃


7: 2018/01/11(木) 19:30:21.60 ID:1pwOOLvV0
駄菓子屋の横にトタン屋根の小屋みたいな所に置いてあった


66: 2018/01/11(木) 23:19:26.56 ID:85hzpVyC0
>>7
あったな、あとはピカデリーサーカスとか山登りゲームとか国取りなんちゃらとか

8: 2018/01/11(木) 19:33:26.81 ID:rTNK8yQF0
カラーモニター機導入出来ない店はカラーのラインシールでそれっぽくしてたな


9: 2018/01/11(木) 19:34:54.08 ID:O8zoXwIn0
俺はリアルタイムででやってたジジイだけどな
順番待ちだったんだ
しかも早い者勝ち
テーブルの上に両替した百円玉積んで、それがどんどん減っていくのを横目で見ながら両替行かなくなったテーブルを注視してて席立った瞬間周りの二、三人が取り合いしてた


10: 2018/01/11(木) 19:37:17.00 ID:UgQJZgvf0
「店長! 金庫が開かなくて集金できません。」
「マイナスとラチェット持ってこい!」

ガチャガチャッ! ザラーァッッッ!


13: 2018/01/11(木) 19:44:45.51 ID:zM8HXZT/0
>>10
マイナスがマラカスに見えた

疲れてるな


12: 2018/01/11(木) 19:41:13.73 ID:4F22BF8e0
インベーダー喫茶 インベーダーハウスのせいでパチンコ屋の
売上が落ちたらしいな


14: 2018/01/11(木) 19:45:58.89 ID:4F22BF8e0
任天堂のスペースフィーバーが駄菓子屋にあったので
よくやったな あれCモード以外を選ぶメリットってあったのか?


15: 2018/01/11(木) 19:50:59.86 ID:d15yOL2b0
>>14
あれスイッチがいっぱいあって独特だったな。逆にいえば他の筐体を使えんということかね、任天堂もやるな。


18: 2018/01/11(木) 19:56:32.92 ID:4F22BF8e0
>>15
任天堂ブロックフィーバーも3モード選べたから
それの改造品を使う前提だったのかもしれん

22: 2018/01/11(木) 20:03:26.42 ID:d15yOL2b0
>>18
なるほどね。

あのころはどこもインベーダーばかりだったから差別化をはかりたかったんだろうけど、スペースフィーバーは見た目のインパクトと多彩さで一歩抜けてる印象だったな。


16: 2018/01/11(木) 19:52:12.73 ID:ne1D2ERU0
久本雅美のインベーダーの話が未だにトラウマ


17: 2018/01/11(木) 19:52:45.77 ID:URN2q2If0
テーブルゲームをアメリカに売る事から孫正義ストーリーは始まったんだろ
ハゲ凄え


19: 2018/01/11(木) 20:00:24.36 ID:O/qDoqzf0
今のタイトーって■に吸収合併されて名前が残ってるだけなんだな
諸行無常


24: 2018/01/11(木) 20:07:02.16 ID:d15yOL2b0
>>19
でもついこないだも電車でgoの最新作を出したし、いろいろタイトー名義で出してるぞ。まだまだタイトーらしさは健在のようだ。


27: 2018/01/11(木) 20:18:23.18 ID:4F22BF8e0
>>24
この前ゲーセン行ったら大画面のスペースインベーダーが入荷してたな


32: 2018/01/11(木) 20:28:49.79 ID:d15yOL2b0
>>27
思い出した、なんかガンシューティングみたいな体のやつだな。忙しかったからチラ見だけしてた。
まだインベーダーでゲーム出してくるとは、エクストリーム以来、まだまだインベーダーは結構キャッチーなんだな。

20: 2018/01/11(木) 20:00:58.67 ID:R4c2Ji9M0
インベーダハウスは真っ暗で鏡が壁のイメージだったな。40年か。


21: 2018/01/11(木) 20:02:39.67 ID:bVa1KW9a0
インベーダー世代じゃないけど
デパートの屋上で10円でプレイ出来たんで遊んだことがある


23: 2018/01/11(木) 20:04:49.11 ID:N2isigcr0
本物には絡まれない程度だが「ひょっとしてこいつ」と思われるくらいの太さのボンタンを履いていく


26: 2018/01/11(木) 20:13:19.81 ID:d15yOL2b0
タイトーといえばスペースクルーザーは二回しか見たこと無いな、者によって出回り方が違いすぎて困る。


31: 2018/01/11(木) 20:28:45.87 ID:O/qDoqzf0
>>26
同じ年にQIXだのジャンピューターだの超有名処が出てて草


37: 2018/01/11(木) 20:47:40.45 ID:d15yOL2b0
>>31
クイックスもゲームセンターあらしで知った以外は記憶の中でも一回見たかどうかなんだよなぁ。。。しかも世間にレゲーが置かれるようになってからだと思う。下手したらヴォルフィードより後だな。
そうしてみるとジャンピューターの出回りはすごいな、麻雀ってだけで十分画期的だったからなー。


28: 2018/01/11(木) 20:23:50.61 ID:lkLbRykd0
20年前くらいに旅の途中で
山形県の国道沿いの寂れたゲームコーナーでトイレ借りたら
spaceインベーダーのアップライト筐体が凄い美品で置いてあって
腰抜かすほどビックリした


29: 2018/01/11(木) 20:25:30.04 ID:4qX+AADI0
今ゲーセンにある大画面のはスペースインベーダー フレンジーってやつだな


41: 2018/01/11(木) 20:56:08.63 ID:d15yOL2b0
>>29
スペースインベーダーエクストリーム以降、インベーダーも大量に掃討されるスタイルになったな。
その転換点はPCエンジン版のインベーダー復活の日だと思うが、同じコンセプトのMJ-12とどっちが早かっただろうか。リターンオブインベーダーの頃はそこまで爽快でもなかったからな。

33: 2018/01/11(木) 20:32:41.68 ID:WIPqH5pQ0
テーブル筐体は昼間日光で画面が見えなくなるので
逆さにしたダンボール箱を置いて画面を見やすいようにしてた


35: 2018/01/11(木) 20:34:40.75 ID:Bh0ECvab0
>>33
日光じゃねえだろw蛍光灯の反射


36: 2018/01/11(木) 20:38:32.27 ID:O/qDoqzf0
>>33
当時のゲーセンだのインベーダーハウスなんて
ほとんど窓の無いプレハブみたいなもんだぞ
日光じゃなくて照明が反射するんだよ


38: 2018/01/11(木) 20:51:58.10 ID:kk+ED9fa0
インベーダーゲーム
ジャンピューター
ルパン3世

この3つで専用のゲーセンがあったのは今でも不思議な時代だったと
感じざるを得ない

特に3つ目のルパン三世のゲームを10台以上も置いてたのは子供心に
「こりゃ長くないな・・・」と思ったのは秘密w


40: 2018/01/11(木) 20:55:52.67 ID:/UZPqteT0
もう40年ぐらい前の話だな


42: 2018/01/11(木) 20:56:34.29 ID:dx6UoE2tO
平安京エイリアンは面白かった

43: 2018/01/11(木) 21:04:21.26 ID:p5yIZVBw0
インベーダーハウスは怖くてドアすら開けられなかった


45: 2018/01/11(木) 21:15:55.65 ID:6+gCGxBH0
ミスターブー


46: 2018/01/11(木) 21:24:28.49 ID:zZbzEpp90
くるくるパッX


47: 2018/01/11(木) 21:41:36.84 ID:xD1c/G+v0
空手道だったかな?
9段までは1クレで行くがそこからは無理だった


63: 2018/01/11(木) 23:09:46.80 ID:U8+e2p930
>>47
とたんにパターンが通用しなくなるんだよな。何をやっても勝てないわ。パターンはあるらしいんだが。


49: 2018/01/11(木) 21:48:06.61 ID:ZqHDjDZM0
ムーンクレスト最強


50: 2018/01/11(木) 21:49:30.40 ID:O/qDoqzf0
>>49
ムーンクレス「タ」じゃね


52: 2018/01/11(木) 21:53:39.49 ID:ZqHDjDZM0
>>50
ありがとうございます。
「た」正解


59: 2018/01/11(木) 22:32:50.70 ID:5KDZvEzs0
>>49
一番先に2号機を失った時の絶望感ったらなかった

51: 2018/01/11(木) 21:50:44.14 ID:FAzgyRLe0
カツアゲと常に隣り合わせ
トイレからシンナーの匂いとフラフラなツッパリが出てくる


53: 2018/01/11(木) 22:04:42.50 ID:Fe+d4wtF0
変なプレハブ小屋の一角に、ドラゴンスピリットが置いてあったの覚えてるな
調べたら1987年とかだから、田舎だとその頃までそんなノリ

あの時代のおまえらみたいのが、一念発起して設置したのかもな


60: 2018/01/11(木) 22:37:50.57 ID:O/qDoqzf0
>>53
おおよそスパIIX(94年)辺りくらいまでは
あっちこっちにその手の個人経営四畳半ゲーセン山ほどあったで
電気取れて台と椅子と両替あればやれるからな


54: 2018/01/11(木) 22:08:34.20 ID:TgCvzglN0
ギャラガだろ。やっぱ。


56: 2018/01/11(木) 22:10:33.23 ID:54Kq+EJc0
中学の頃、親に隠れて近所のプレハブ小屋みたいな小汚い作りのゲーセンに入り浸って源平討魔伝とかドラゴンバスターばかりやってたなー


57: 2018/01/11(木) 22:11:42.76 ID:6vjD7JwP0
ブームになってすぐ学校でインベーダー禁止令が出た
その後駄菓子屋の奥で友達がやってるのを見てたというだけで
クラスの糞女にチクられてバケツ持って廊下に立たされた


58: 2018/01/11(木) 22:32:21.34 ID:ZW6YDA9I0
あのテーブル筐体を部屋でインテリアで使ってる人うpしてー興味ある


61: 2018/01/11(木) 23:02:00.90 ID:Owt/gYDN0
インベーダーは最後に縦1列だけ残して上から順に消していくと虹が出る

62: 2018/01/11(木) 23:07:17.69 ID:U8+e2p930
クレイジーコング
ハングリーマン
ゼビオス
zigzag
Mr.Lo!


駄菓子屋コピーゲーム四天王


64: 2018/01/11(木) 23:15:23.13 ID:gOxs8Olu0
麻雀ゲーム
コイン投入→ゲーム開始→配牌→天和(テンホーだっけ?)→ゲーム機の勝ち→終了
てのは噂だったのか?


68: 2018/01/11(木) 23:40:01.51 ID:U8+e2p930
>>64
本当らしいが、それが特段大げさでもないくらいに相手が強くてすぐ終わるのは本当。


65: 2018/01/11(木) 23:16:49.85 ID:Aq1sEaR/0
修理とか基板交換後の試運転でタダゲーできるゲーム卸が近所にあった
2,3日で違うゲームに変わっちゃうけどね


67: 2018/01/11(木) 23:26:02.94 ID:KA+KaDpv0
インベーダーブームの時、アメリカ風のフーセンガムも流行ってた記憶


69: 2018/01/11(木) 23:43:05.92 ID:VeKOzwDA0
インベーダーとギャラクシアンの間になんか有名なゲームあった?


70: 2018/01/11(木) 23:50:10.31 ID:aYL3scdK0
インベーダーゲームの発展型でギャラクシアンとかあったよな