630ebd4b.jpg






1: 2018/01/13(土) 11:10:53.34 ID:Toj3oxJI0 BE:249636137-2BP(1500)
水を分解 水素作る触媒開発
01月13日 08時53分

太陽の光をあてるだけで、水を完全に分解して水素を作り出すことができる特殊な触媒を開発したと大阪大学のグループが発表しました。
新たなエネルギー源として活用が期待されている水素の可能性を広げる技術として注目されています。

研究を行ったのは大阪大学産業科学研究所の真嶋哲朗教授らのグループです。
グループでは植物が光エネルギーを使って水を酸素と水素に分解する仕組みを参考に光を吸収しやすい「黒リン」と呼ばれる物質と塗料などに使われる化学物質を結合させて粉末状の物質を作りました。
そして、この粉末を水に入れて光をあてたところ粉末が光触媒として働き、水が酸素と水素に分解されることが分かったということです。

光触媒を使って水を分解する技術はこれまでもありましたが、非常に効率が悪く実用化は難しいとされていましたが、今回の光触媒は光を当てるだけで水を完全に分解できるということです。
グループではさらに研究が進めば燃料電池など新たなエネルギー源として期待される水素を効率よく製造する技術につながるとしています。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004283571.html




3: 2018/01/13(土) 11:14:55.68 ID:BbngLxMa0
これすごくね?
水素は燃えたら水に戻るだけだし


4: 2018/01/13(土) 11:18:07.15 ID:o3HqJ3Yo0
人類最終期がはじまったか


5: 2018/01/13(土) 11:18:43.35 ID:YI4h/FZW0
光触媒じゃないのか?


30: 2018/01/13(土) 11:32:53.16 ID:OHdpBz+Y0
>>5
光触媒に光を吸収する物質を組み合わせたんだな
ぶっちゃけていえば効率の上がった太陽電池だな

6: 2018/01/13(土) 11:21:31.60 ID:EMCuwH+D0
この触媒を海に何ヘクタールか敷き詰めたら最終兵器になるんじゃ…


7: 2018/01/13(土) 11:23:09.57 ID:DvzaAAbo0
メジャー、いままで儲けたんだからもういいだろ
日本政府と日本の石油会社は投資して取り込んで囲い込め
日本の反撃タイム


8: 2018/01/13(土) 11:23:27.25 ID:hGcVIxhV0
後にこの研究のせいで、地球上から水が消えるのだった


14: 2018/01/13(土) 11:25:21.58 ID:VjqWKM3/0
>>8
取り出した水素を燃やしたら水になるんだけど


9: 2018/01/13(土) 11:24:05.78 ID:8dcf2RlB0
循環型エネルギーの究極形態だな
順調に実用化出来りゃいいんだけどなんか色々と
闇のチカラっぽいのが働いて妨害されそう


10: 2018/01/13(土) 11:24:17.81 ID:wnEp5Hg90
これに燃料電池を接続すれば太陽光で電気起こせる


11: 2018/01/13(土) 11:24:49.54 ID:RWARFQFQ0
投資詐欺かな

12: 2018/01/13(土) 11:24:50.65 ID:WdaPBM6R0
これまた中東が潤いそうな技術


13: 2018/01/13(土) 11:25:12.90 ID:MUBLb7pz0
その粉の製造コスト次第だな


26: 2018/01/13(土) 11:31:29.59 ID:WdaPBM6R0
>>13
触媒だから消費されるわけじゃなぞ
藻とか対処しなきゃならんが


15: 2018/01/13(土) 11:25:26.91 ID:NphYGmQs0
水と太陽があればずっと走れる車が出来ると言うことだな


22: 2018/01/13(土) 11:29:16.09 ID:WdaPBM6R0
>>15
それは無いな
日照量多い広大な土地で生産してそれを電池として利用だろ


16: 2018/01/13(土) 11:25:52.09 ID:ftBLnGd20
いいねこれ


17: 2018/01/13(土) 11:27:10.88 ID:wnEp5Hg90
まさかの太陽出力ダウン


23: 2018/01/13(土) 11:29:58.51 ID:kdAPAz+a0
>>17
や、出力低下前から言われてるし、黒点が減ったとかなんとか

18: 2018/01/13(土) 11:27:20.13 ID:oTj3A89d0
石油メジャー「はい!君消えた」


21: 2018/01/13(土) 11:29:13.84 ID:I2ReZhRb0
海水でもいけるのかしら


24: 2018/01/13(土) 11:30:12.73 ID:+3ujbsG90
この手の話しって出ては消えるよね。
実用化ってやっぱ大変なんだろうね。


25: 2018/01/13(土) 11:30:56.84 ID:R+HNXBvl0
→太陽光を当てる→水素ができる→
水素を燃やす→水ができる→太陽光を当てる→
錬金術


47: 2018/01/13(土) 11:43:04.55 ID:HVLq6XRB0
>>25
大元のエネルギーは太陽で起こっている核融合反応(ほぼ無限)だから
論理的にはそれで間違ってないんじゃないかな


60: 2018/01/13(土) 12:05:38.43 ID:noniUUmM0
>>47
核エネルギー反対派が黙ってないな


27: 2018/01/13(土) 11:32:16.92 ID:z+oopUVC0
太陽光をあてる→電気発生→水をたらす→電気分解で水素発生
じゃだめなのか?

28: 2018/01/13(土) 11:32:23.87 ID:ffzudVKz0
科学って叡智と言われて称賛されがちだけど一歩間違えると人類滅亡させてどんなバカよりも迷惑かかる恐れあるよな原発みたいに


29: 2018/01/13(土) 11:32:38.84 ID:MUBLb7pz0
もんじゅみたいな金喰い虫よりこっちに資金投入してくれよ。。


31: 2018/01/13(土) 11:33:10.97 ID:XNVjE7Tc0
その水素と酸素はどうやって分離するのかね?
電気分解ならそれぞれの極から発生するけど
触媒じゃあ混ざったままで危険極まりないんでは?


32: 2018/01/13(土) 11:33:37.92 ID:klFqJxYI0
水素自動車で日本勝ち確やん
資源問題の完全解決きたあああああああああああ


33: 2018/01/13(土) 11:33:59.98 ID:vtwqPzzi0
太陽光発電で電気分解して水素作ればいんじゃね


34: 2018/01/13(土) 11:34:06.53 ID:nI9fjW6K0
でもお高いんでしょう


45: 2018/01/13(土) 11:40:34.73 ID:+iGFpI290
>>34
ガソリンと同じ価格って聞いた

35: 2018/01/13(土) 11:34:17.98 ID:GvRlaeTR0
マツダが水素ロータリー復活のための準備運動を始めるね


36: 2018/01/13(土) 11:34:18.35 ID:2z0jOntA0
琵琶湖全部使っても車一台走らないんだろ、どうせ


37: 2018/01/13(土) 11:34:53.11 ID:PuIpP4KU0
水槽的にはミジンコが沸く


38: 2018/01/13(土) 11:35:32.01 ID:NAlEcB7m0
アメリカに潰されます


39: 2018/01/13(土) 11:35:39.43 ID:VnvMs9540
エネルギーさえ確保できれば働かなくていいって知ってるか?
何して過ごそうかな


40: 2018/01/13(土) 11:36:31.68 ID:mIBucO+50
震災の時に持て囃されてた石油を作る藻オーランチオキトリウムも消息なしだしなw


41: 2018/01/13(土) 11:36:55.22 ID:5BhdSRG00
これもしかしてすごい技術?

42: 2018/01/13(土) 11:39:01.19 ID:KcPt2NK90
ぼくは太陽光を浴びると光合成で太るよ!!


43: 2018/01/13(土) 11:39:07.04 ID:SgsiTdQT0
雨と太陽光で 据え置き型地雷作れそうだな


44: 2018/01/13(土) 11:39:10.33 ID:kJA8rjhK0
関係者が謎の死を遂げるぞ


46: 2018/01/13(土) 11:42:13.81 ID:CYIwAeuf0
コレ使った水素エンジンの潜水艦作れ


65: 2018/01/13(土) 12:19:42.95 ID:97kcu90c0
>>46
光源がない
飛行船に積むべき


48: 2018/01/13(土) 11:47:52.58 ID:ZhbPwTDa0
水素水作れるね


49: 2018/01/13(土) 11:48:43.46 ID:Fb6PAn4E0
安倍「やれ」
光「はい」

50: 2018/01/13(土) 11:49:23.91 ID:DiBOoeV20
リン買い占めろ


53: 2018/01/13(土) 11:53:26.47 ID:KcPt2NK90
>>50
来ちゃダメ〜!


51: 2018/01/13(土) 11:50:45.20 ID:KOysMimA0
燃料は水道水の車が出来上がるのか


52: 2018/01/13(土) 11:51:08.01 ID:zDfI9DSr0
市販されると太陽パネル以上に事故おきそう


54: 2018/01/13(土) 11:55:28.60 ID:ypipdfMX0
紀香が喜ぶな


55: 2018/01/13(土) 11:55:40.80 ID:Ezn2Vmd70
黒リン…
悪のボーカロイド?


56: 2018/01/13(土) 11:57:37.95 ID:WzrLeE0r0
こういうのは決まって続報が出ない


57: 2018/01/13(土) 12:01:02.48 ID:SlUnmVFh0
黒リンって簡単に採れるもんなの?

58: 2018/01/13(土) 12:03:58.83 ID:Zi6kkcU90
中国に売ればすぐ実用化されるだろうよ。日本は利権で潰すだろうし
とりあえず日本で実用化できなければ中国やインド辺りに売ってしまえばええ


59: 2018/01/13(土) 12:05:34.99 ID:Zi6kkcU90
漁師歓喜だな。海の水を取り込んで走らせればいいし


61: 2018/01/13(土) 12:06:11.26 ID:t/V/vK5c0
富永みーなを買い占めればいいのか


64: 2018/01/13(土) 12:18:33.11 ID:J/QH6eQ60
完全分解出来るのはスゲーな時間がどれだけかかるか次第ではメインエネルギーになり得る


66: 2018/01/13(土) 12:22:52.42 ID:E8VLo//Y0
これ水素と酸素の混合気体が出来るだけじゃないの?


67: 2018/01/13(土) 12:23:28.17 ID:AcTy2NhW0
なぜ東大は技術を生み出せないのか


69: 2018/01/13(土) 12:26:07.36 ID:uxnSl4Nj0
酸化チタン系に比べてどの程度優位性があるのよ


63: 2018/01/13(土) 12:10:14.09 ID:Lw/jiC7W0
エネルギー問題解決か