e48441fb.jpg






1: 2018/01/14(日) 01:55:07.657 ID:cbVnyH960
no title

地球と同じく四季もあり、大気があって重力もあり水もあるらしい
16光年って割と近いから行けるんじゃないの?




2: 2018/01/14(日) 01:55:44.544 ID:Gvuk/E6V0
行けねえよ


8: 2018/01/14(日) 01:58:02.935 ID:FTjNm99v0
>>2
たかが16年だぞ?


9: 2018/01/14(日) 01:58:53.757 ID:iH5V5K3Sd
>>8
人間らしく一人を亜光速に加速するのに死ぬほど多くのエネルギーがいるよ


10: 2018/01/14(日) 01:59:10.354 ID:iH5V5K3Sd
>>9
人間一人を

3: 2018/01/14(日) 01:56:06.748 ID:P7wJg1V/0
まじかよちょっと行ってくるわ


4: 2018/01/14(日) 01:56:34.497 ID:IkudBu/sp
ハビタブルプラネット?


5: 2018/01/14(日) 01:56:42.866 ID:50im+mhrM
光の速さで16年だと車の速さで何年なの


21: 2018/01/14(日) 02:02:13.657 ID:Gu0njwbv0
>>5
光の時速が10.8億kmだから、時速60kmの車の場合1800万時間かかる


26: 2018/01/14(日) 02:04:26.436 ID:hCJDAXPF0
>>21
日数に換算すると?


28: 2018/01/14(日) 02:04:39.494 ID:Gu0njwbv0
>>21
75万日で2054年か
意外といけるかもしれん


34: 2018/01/14(日) 02:08:55.152 ID:tEqrBg1H0
>>28
時速60キロでそれなら宇宙船の速度なら20年くらいでいけるんじゃね



いけるわけねーだろ計算おかしいわ


42: 2018/01/14(日) 02:16:27.097 ID:bZFT2dJj0
>>28
俺ならいけんわ

6: 2018/01/14(日) 01:56:57.228 ID:iH5V5K3Sd
情報は量子テレポーテーションで転送できるかもね
ただその情報をそこの生命体にどう解釈させるかだが


19: 2018/01/14(日) 02:01:40.088 ID:iH5V5K3Sd
>>6

はずい


7: 2018/01/14(日) 01:57:04.152 ID:jcLLNto80
リニアならすぐだろ


15: 2018/01/14(日) 02:00:48.513 ID:ARY/O8Ol0
>>7
のぞみより速いもんな


11: 2018/01/14(日) 01:59:34.578 ID:NtLySHUHM
よし移住すっぞ


12: 2018/01/14(日) 02:00:05.635 ID:9YWc93zr0
めっちゃ高倍率の望遠鏡で見ればよくね?


13: 2018/01/14(日) 02:00:12.479 ID:QMOhdDLa0
移民船できて世代重ねてなら行けそう感はある


14: 2018/01/14(日) 02:00:13.618 ID:RUQqIkYq0
秒速30万kmで16年やで


16: 2018/01/14(日) 02:01:03.732 ID:98Jv4m3R0
生態系あるん?


17: 2018/01/14(日) 02:01:05.342 ID:hCJDAXPF0
夢がひろがリングwwwww

18: 2018/01/14(日) 02:01:07.715 ID:cm+Pnf4ud
物飛ばすだけなら1000年ぐらい掛けたらいけそう
向こうが受け取って電波のやり取りでも出来たらいいな


20: 2018/01/14(日) 02:02:01.233 ID:FTjNm99v0
>>1
こういう画像で思うのは、
色のイメージって重要だよな
青い惑星って地球以外にないの?


24: 2018/01/14(日) 02:03:07.304 ID:EAtxxSPz0
>>20
そもそもイメージ画像だろこれ


22: 2018/01/14(日) 02:02:14.357 ID:4wDFXj7Q0
EMドライブを使えば現実的な時間で行けるかもしれない


23: 2018/01/14(日) 02:02:28.418 ID:dnrMvSfb0
光の時速は10億8000万キロ


25: 2018/01/14(日) 02:03:54.750 ID:wtpeIU3x0
何キロほどですの?


27: 2018/01/14(日) 02:04:33.823 ID:IdGolm7t0
向こうはとっくに地球を監視してるけどな

29: 2018/01/14(日) 02:05:51.484 ID:Xc0fpuTT0
肉体という軛から放たれ情報体になれば物理的な距離なんか些細な問題ですよ
さあ宇宙と一つになるのです


39: 2018/01/14(日) 02:13:25.991 ID:GUwlro6h0
>>29
肉体がくびきって車と輓獣は何になるの?


30: 2018/01/14(日) 02:07:13.754 ID:+2lvHSVQ0
人類のいない星とか、既に地球から絶滅した病原性ウイルスや細菌がたくさん生き残ってそう


37: 2018/01/14(日) 02:09:44.927 ID:+0vjhkeWd
>>30
それで済めば良い方じゃね?
問題はその重力と最近に耐えられるレベルの生物がいることが恐怖だろ
お前らとか四肢バラバラにされるんじゃね


31: 2018/01/14(日) 02:08:16.233 ID:Q+61bxEn0
「あなたはそこにいますか?」ってメッセージ送ってみようず


32: 2018/01/14(日) 02:08:32.989 ID:iaG74Q4o0
人類が移動手段を手に入れるのと永遠の命を手に入れるのどちらが早いだろうな


35: 2018/01/14(日) 02:09:13.762 ID:AikPFbGY0
永遠の命を手に入れるわけがない
技術的に可能だとしてもな


36: 2018/01/14(日) 02:09:39.163 ID:AvHtOViY0
生命がいてそれが知的文明を築いていてかつ電波技術を発達させている可能性


38: 2018/01/14(日) 02:10:00.645 ID:dnrMvSfb0
時速100kmで1億7000年かかるぞ


40: 2018/01/14(日) 02:14:29.983 ID:OHn3xsUL0
16光年が割と近いって何者だよ?

43: 2018/01/14(日) 02:16:36.966 ID:i2uWKltD0
cedb8cbf.jpg



人工衛星が撮った奴

ちなみに地球と月でこれだけ離れてるからな


45: 2018/01/14(日) 02:17:11.251 ID:px/zhrs40
>>43
俺の手のひらより狭かったぞ


47: 2018/01/14(日) 02:17:20.833 ID:iaG74Q4o0
>>43
ファミコン並みの解像度でワロタ


44: 2018/01/14(日) 02:17:10.021 ID:YTnb1KdnK
磁場はあるの?


48: 2018/01/14(日) 02:18:09.557 ID:ab7HczCp0
最短でも往復32年か


50: 2018/01/14(日) 02:19:28.719 ID:dnrMvSfb0
>>48
時速100キロで片道1億7000万年


67: 2018/01/14(日) 02:36:07.933 ID:9IShhPEp0
>>50
気が遠くなるなぁ


70: 2018/01/14(日) 02:37:12.936 ID:dnrMvSfb0
>>67
すまんな、よく計算したら1億7000万年だった

49: 2018/01/14(日) 02:18:50.020 ID:dnrMvSfb0
ちなみに地球から月までは光の速さだと1.3秒


51: 2018/01/14(日) 02:20:07.329 ID:/TNdUvpa0
>>1
この星海すくねーから寒そうだな


54: 2018/01/14(日) 02:20:51.061 ID:c2gDoRa40
火星にも行ってないのにこんなとこ行けるわけがないよなぁ


55: 2018/01/14(日) 02:22:45.446 ID:0Hzfrykb0
地球上の隣の国の同じ人間ですら何考えてんだか分かんねえのにこんなトコに生物がいても何も理解できるわけない


56: 2018/01/14(日) 02:22:57.538 ID:x9+1WBN3a
いやもうこれ地球じゃん


58: 2018/01/14(日) 02:24:02.783 ID:wg+ZOWgL0
街ぐらいの大きさの宇宙船作ってその中で何世代も自給自足で暮らしてあの星に辿り着こうぜ


60: 2018/01/14(日) 02:25:11.263 ID:iaG74Q4o0
>>58
着いたところでもはやそれは地球人じゃないだろ


59: 2018/01/14(日) 02:24:17.507 ID:PhCYbqjDr
ナメック星見つけたけど遠くて行けないの思い出した

63: 2018/01/14(日) 02:30:58.411 ID:rAw8JYump
これ現実的に宇宙移民出来るんじゃね


64: 2018/01/14(日) 02:31:47.892 ID:arSw4r5K0
じゃあすげえでかい街くらいの宇宙船つくってそこで文明築き上げてその832Cにいくってこと?


65: 2018/01/14(日) 02:31:48.584 ID:lYPwmUGU0
クロノドライブでも使わないとむりだな


66: 2018/01/14(日) 02:35:34.813 ID:A/blSK8D0
光学的分析からそう推測してるだけで
実際には今までただの一つも仮説が正しいのか確認したことないんだけど


68: 2018/01/14(日) 02:36:21.515 ID:qHkzQAmq0
こういう話みてると人類が移り住めるなんてのは
火星くらいしかないのかね


69: 2018/01/14(日) 02:36:59.203 ID:arSw4r5K0
だからそれを確かめるために俺たちが宇宙船に乗るんだろ
俺たちの子供たちの子供のそのずっと先の子供たちがそれを確かめるために