ce952a0a.jpg






1: 2018/03/19(月) 03:13:04.850 ID:wcLtNih00
近畿より東は終わってる
2: 2018/03/19(月) 03:13:28.379 ID:D/oRYWrb0
近畿は西日本だぞ
4: 2018/03/19(月) 03:14:15.318 ID:iOX1HP3y0
>>2
話聞かないタイプだろおまえ
5: 2018/03/19(月) 03:14:42.467 ID:xlDCVOwWM
>>2
29: 2018/03/19(月) 03:44:32.361 ID:zHNnVZM6a
>>2
あんたすげーよ
6: 2018/03/19(月) 03:16:18.847 ID:8j1k8wIs0
愛知はダメですか
8: 2018/03/19(月) 03:18:02.766 ID:wcLtNih00
>>6
味噌つけたういろうでも食ってろよ
12: 2018/03/19(月) 03:25:29.276 ID:8j1k8wIs0
>>8
ひつまぶしもきしめんも手羽先も味噌カツも美味しいよ?
45: 2018/03/19(月) 03:56:59.600 ID:iYeQakfM0
>>12
蒲焼きとうどんと唐揚げとトンカツがなんだって?
47: 2018/03/19(月) 03:58:34.405 ID:YlQGriXe0
>>12
愛知は全部味濃いねん
出汁の概念ないんかな
手羽先は確かにビールに合うけどな
51: 2018/03/19(月) 04:00:49.585 ID:4hVf4TLAK
>>47
それはたこ焼き食ってジャンクな味だと言ってるのと同じ
まともなものを食え
54: 2018/03/19(月) 04:03:11.148 ID:YlQGriXe0
>>51
例に挙げてたやつ全部味濃いやろ
はたから首突っ込んできて的外れなレスしてくんなよ
55: 2018/03/19(月) 04:04:09.751 ID:4hVf4TLAK
>>54
だから例に上がってんのが偏ってるんだよ
62: 2018/03/19(月) 04:06:58.331 ID:YlQGriXe0
>>55
うん、わかったから会話に入ってこないでくれるかな?
今愛知の日本語わかる人と会話してるから
7: 2018/03/19(月) 03:17:51.326 ID:km4u27RI0
関東特有のとりあえず醤油ドバドバ入れときゃオッケー感キツイ
9: 2018/03/19(月) 03:20:00.993 ID:+jkaZ0Yd0
確かに
10: 2018/03/19(月) 03:24:16.404 ID:ksRbUhE50
でも最強は北海道なんだよな
食材チートしてるけど
11: 2018/03/19(月) 03:25:08.487 ID:iAuXV9BqM
埼玉来たけどチェーン店以外全て不味い
18: 2018/03/19(月) 03:32:12.188 ID:3Ltdwlcka
>>11
正解
13: 2018/03/19(月) 03:27:44.682 ID:4hVf4TLAK
いまは腕のいい料理人も最高の食材も全て東京に集まる時代
西日本の方がってのはもはやバイアスでしかない
14: 2018/03/19(月) 03:29:35.169 ID:wcLtNih00
>>13
東京ってあの江戸前とかいうドブ魚の寿司と
東京バナナとか言う駄菓子が名産のとこですか
20: 2018/03/19(月) 03:35:45.303 ID:4hVf4TLAK
>>14
それしか知らんのはお前の知的限界だから実社会の様相とは関係ない
21: 2018/03/19(月) 03:36:52.283 ID:4hVf4TLAK
>>19
>>20
26: 2018/03/19(月) 03:42:31.533 ID:wcLtNih00
>>21
知ってたか
食材って移動させれば劣化するんだぞ
生産してなくてなおかつ人が多いところにはコモディティっていって味より多産性が重視される品種が行くんだぞ
水って人がたくさんすんでるところではまずくなるんだぞ
土地代が高くなればコストを削るしかなくなるんだぞ
人が多ければ競争する必要が無くなるんだぞ
34: 2018/03/19(月) 03:49:08.560 ID:4hVf4TLAK
>>26
いまの輸送技術知らんのか?
味より多産性が重視される品種が行くのは量販店
全国から味もよく稀少なものが地場消費されずに東京にくる
いい店が水にこだわってないと思ってるなら認識不足まさか水道水の話をしてないよな?
地代が高い分料金は上がるが、逆に食事に高い値段を出せる層がいる
人が多ければ競争する必要が無くなるのは底辺向けの店で、そのレベルの話で食を論じたいなら話にならない
43: 2018/03/19(月) 03:55:57.881 ID:wcLtNih00
>>34
出荷時点では最高かもねそこから劣化するけど
ライブウェルは乳酸がたまる
野菜も例えばレタスだとマノアみたいな軟質品種なんか
やたらと足が速いから地産地消以外は無理がある
そもそも検品で多くの人の手を経るからその時点で劣化する
現場見たことある?無いでしょ
何にも知らないんだね
かつて最高だったゴミをありがたがって食べてるのが現実だよ
48: 2018/03/19(月) 03:58:52.662 ID:4hVf4TLAK
>>43
今は産地から東京に出荷するのと地方都市に出荷するのに大差無いんだよ
畑で食うなら話は別だがそれって一般論とかけ離れてるよねえwww
49: 2018/03/19(月) 04:00:02.688 ID:wcLtNih00
>>48
中一日でダンボールで何十回もこすっておっさんに握られまくった野菜をありがたがってる人の言うことは違うね
52: 2018/03/19(月) 04:01:47.497 ID:4hVf4TLAK
>>49
地方都市でもそれは変わらんwww
幻想持ちすぎwww
42: 2018/03/19(月) 03:55:51.712 ID:5pXE6E0CM
>>14みたいなのって本気なのかネタなのか判断に困るんだけど
良いものは全部東京に集まるし鮮度が重要なものはそもそも現地でもなかなか普通の人は食べない
どこの中世から来たんだ
15: 2018/03/19(月) 03:29:39.670 ID:JPKYCcnB0
>>13
海原雄山もそんなこと言ってたな
17: 2018/03/19(月) 03:30:52.684 ID:yD4PLkqXr
東京で人気のある料理店は外国や京都で修行したシェフばっかりな罠
和食店はほぼ関西に本店がある店の支店
19: 2018/03/19(月) 03:34:32.636 ID:wcLtNih00
悪いけど土地代乗せた無駄に高い飯を汚い水で調理してわかりもしないのに美味い美味いって食ってるイメージしかないわ
23: 2018/03/19(月) 03:39:54.077 ID:VDztIHhIa
努力なしに美味いもんが採れる土地って日本だと兵庫(播磨)と愛媛(伊予)がツートップだしな
24: 2018/03/19(月) 03:41:30.495 ID:4hVf4TLAK
>>23
愛知と富山忘れてる
28: 2018/03/19(月) 03:43:52.751 ID:VDztIHhIa
>>24
格付け的に滋賀(近江)に勝ててたっけ?
35: 2018/03/19(月) 03:49:49.262 ID:4hVf4TLAK
>>28
滋賀の海産物挙げてみろ
36: 2018/03/19(月) 03:51:02.792 ID:VDztIHhIa
>>35
さては播磨と伊予を挙げた根拠がわかってないな?
40: 2018/03/19(月) 03:54:13.592 ID:4hVf4TLAK
>>36
滋賀って言ったの忘れたのかwww
あと瀬戸内の魚は過大評価
66: 2018/03/19(月) 04:08:30.076 ID:VDztIHhIa
>>40
ほぐりぐって何故か魚が上等だとか勘違いしてるよな
25: 2018/03/19(月) 03:42:13.097 ID:qrGimtJ8a
東北とか北海道は?
肉も魚も野菜も新鮮
放射能は抜きに
27: 2018/03/19(月) 03:43:46.365 ID:mpiYO03v0
めし(コメ)なら東北ちゃうの
33: 2018/03/19(月) 03:47:40.208 ID:VDztIHhIa
>>27
んなわけねえだろ
東北は本来稲が育たない緯度なんだけど、人住んでないとこで大量生産が必要だから必死で品種改良して無理矢理作ってるだけ
典型例が北陸用のゲロマズベチャ飯でお馴染みのコシヒカリな、ついこの間まで寒いとこではあそこまで劣化させたコメしか生産出来なかったのよ

今は品種と育て方が間違ってなければ別に東北でなくともコメは美味しいよ
57: 2018/03/19(月) 04:04:55.348 ID:5pXE6E0CM
>>33
ここにも頭の悪い人間が
本来稲が育たない緯度()ってそんなもの無いが
作物というのは"本来" 環境に合わせて改良されるもので
それはどこの地域で育つ作物でも変わらない
手入れと改良なしに美味しい物が作れると思うなら自生してる雑草でも喰ってろ
67: 2018/03/19(月) 04:09:09.331 ID:0d6pLffq0
>>57
横から突っ込んでなんだけど雑草によってもそれなりに美味い奴もあるぞ
30: 2018/03/19(月) 03:46:21.287 ID:k5ZU8Siva
飯っていうから米の話かと思ったよ
31: 2018/03/19(月) 03:46:51.103 ID:4LWuscDia
大阪の飯大したことないってやつはこういう店行かずにたこ焼きや串カツ食って判断してるからもったいないなあと思う
4118de98.jpg


7e5a65e8.jpg


7345418a.jpg
37: 2018/03/19(月) 03:51:59.934 ID:4hVf4TLAK
>>31
ミカンがメインの弁当はじめて見た
38: 2018/03/19(月) 03:53:07.424 ID:4LWuscDia
>>37
甘くて美味しかった( ´ ▽ ` )
41: 2018/03/19(月) 03:55:28.926 ID:4hVf4TLAK
>>38
かわいい
44: 2018/03/19(月) 03:56:56.414 ID:4LWuscDia
>>41
これにあんかけうどんついて1700円だったんだよ
安くておいしいしお庭も良いし
53: 2018/03/19(月) 04:01:56.608 ID:YlQGriXe0
>>31
会席とかうどんすきええけどやっぱ京都・北陸の飯の旨さも捨てがたいと思うわ
63: 2018/03/19(月) 04:07:08.519 ID:4LWuscDia
>>53
北陸良いよね
大阪と京都は野菜と肉には恵まれてるんだけども案外新鮮な海産物に乏しいから加工した物か新鮮とか関係なかったり鮮度維持出来るふぐとかハモとかが人気だったりする
46: 2018/03/19(月) 03:58:15.254 ID:uDVT5kWd0
東京行ったけどガストと松屋だけだった
田町の居酒屋に連れて行ってもらったけど酔っ払ってたから覚えてない
50: 2018/03/19(月) 04:00:17.505 ID:WIVxQbMpa
多分至高の一品が出せるのは水、新鮮な食材的に西日本やろなこれは多分みんな認めてるかと
それと逆説だが人口的に腕の良い職人、食材が多く集まる東京辺りが旨い店で考えたら多いかも

ただしそれを帳消しにするぐらい関東圏に味音痴が多く感じるのも俺だけじゃないかと
それ考えたら上記のも何とも言えない
58: 2018/03/19(月) 04:05:01.316 ID:4LWuscDia
名古屋発で全国展開してるマトモな味って言えるのって百貨店にあるまつおかとか?
64: 2018/03/19(月) 04:07:31.302 ID:4hVf4TLAK
>>58
そういえば殆ど聞かないな愛知は保守的だからあんま他所に進出しないのかもな
69: 2018/03/19(月) 04:09:44.779 ID:4LWuscDia
>>64
全国チェーンの飲食店だと山ちゃんと赤からがまず思い浮かぶけども
ちなみに俺が愛知で一番好きなのはちくわ
59: 2018/03/19(月) 04:05:29.550 ID:wcLtNih00
田舎は野菜に関しては物あまりだから直売所で仕入れるときの再現性が高い
零細農家の作ったコスト高の良質な野菜を安く仕入れれるしね
あとどの町にもいる飲食へのルート配送担ってる地場系八百屋も農家と太いコネクション持ってるから鮮度の良いものを人の手を経ることなく届けれる
魚にしても似たようなもんついさっき神経締めしたような魚がごろごろしてるし
流通に乗らない雑魚をパンパンにつめたトロ箱が1000円とかで売ってる
それを地元の居酒屋とかが買って日替わりメニューにする
65: 2018/03/19(月) 04:08:29.789 ID:WIVxQbMpa
>>59
まあまあ落ち着け俺はあんたのが論理的だと思う
ただ腕の良い職人食材が集まる東京があるから関西が最強ではないと言うのも一理あるかと
スレタイから考えて日本で一番旨い飯が出せる地域というのならば関西じゃないか
70: 2018/03/19(月) 04:09:54.363 ID:4hVf4TLAK
>>59
ついさっき神経絞めしたのを有り難がってる居酒屋レベルならお前が言ってるの納得だわ
廉価店のクオリティーは東京より地方の方が高い
これには異論は無い
もっと上のレベルの話かと思ったわ
60: 2018/03/19(月) 04:06:21.480 ID:LIVTvy9a0
東京来たけどうどんとそばは関西が圧倒的だや
61: 2018/03/19(月) 04:06:53.011 ID:uDVT5kWd0
東京のうどんって美味いの?
わざわざ東京来てまでうどん食うやつなどいない蕎麦でも食ってろって言われて連れて行ってくれなかったんだけど
68: 2018/03/19(月) 04:09:09.886 ID:YlQGriXe0
>>61
東京のっていうか東京に進出してきてる稲庭うどんが美味い
蕎麦は大阪と比べたらマジで平均値高いかもしれんな
もり蕎麦かざる蕎麦に限るけど
56: 2018/03/19(月) 04:04:52.126 ID:WIVxQbMpa
例えばすき焼きとかどう考えても関西風の方が旨いよね